くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

小宮ファミリー帰る

2012-12-28 | Weblog
小宮ファミリーは、当初の予定より一日遅れでやって来て、一日長くステイして行ったので、昨夜は皆で我が家に泊まり、今朝は早朝に出発して行きました。
義母が体調を崩して寝込んだり、皆のんびり屋なのでどこも出かけなかったようだけど、皆でこうして会う事が出来ていいクリスマスだったし楽しかったと言ってくれました。
私も疲れたけど、子供達が楽しい思い出ができて良かったわ。


クリスマス当日は、皆でプレゼントをオープンしようと言う事で、小宮ファミリーがロッジからやってくるのを待っていたんだけど、皆なんぼのんびりなのか待てど暮らせどやって来ない。
子供達もはりきって早起きしたけど、3時間も待ちぼうけを食らった。私も作った朝食がすっかり冷めてしまった。
そして11時近くなって、やっとみんなやって来た。もう昼じゃね~か。
待ちぼうけですっかりいじけていた子供達も、グランパ達がプレゼントを抱えて来たので、すぐに機嫌も治り、皆でプレゼントオープン!



中学生組のくみタンと姪には、なんとKYROSを義理父が買ってくれた。
すごいな、子供達!!

前夜に子供達がサンタさんに用意したのは。。。。

残り物のコーンブレッドとオレンジジュース
クッキーとミルクばかりじゃ飽きるだろうからって(笑)

ローストマシュマロをやろうと思ってファイヤーピットに火を入れたら、マシュマロがどこにも売っていなくて、焼き芋をしました。



くみタンは漫画で見て良く知っていて「焼き芋は新聞紙に来るんで食べる!」と言って、チラシでくるんでいました(笑)
焼き芋なんて何十年ぶりだろう!!
あれ?前にファイヤープレースでした事があったかな?
お芋が甘くて美味しかったよ~。
でもつい食べ過ぎて、次の日はおならマンになったのは言うまでもない

次の日は私は仕事だったんだけど(赤ちゃん一人だけ)、子供達が私があげたお小遣いで買い物をしたいと言うので、赤ちゃんのお昼寝前の午前中にモールへ連れて行きました。


先日欲しがっていたサングラスや帽子を購入。アフタークリスマスセールで、かなり安くなっていたよ。
なんか90年代のポップミュージシャンチックじゃない
私もディケアの親達からボーナスを頂いたので、アフタークリスマスセールで何か買いたいな~。


今日は来月期限が切れる運転免許の更新に、DMVに行きました。
SCはアメリカ市民だと10年の期限だけど、GCホルダーの私は5年毎に更新で、オンライン等では出来なくて直接オフィスに出向かなくてはいけないの。
結構な列が出来ていたけど、私はほとんど待ち無しで手続き終了で、新しい免許証を発行してもらいました。
次の更新の頃には、市民権取っているかしらね。。。。





コメント

Merry Christmas!

2012-12-24 | Weblog
土曜日から小宮ファミリーがやって来て、今年はにぎやかなクリスマスを送っています。
義姉家族と義弟(昨年離婚したのでシングル)はテキサスからミシシッピーの実家に来て、そこからまた我が家までドライブなので、凄い長旅 いや~、お疲れさまでした。
もうね、テキサスを出発する時点で義姉が荷作りを作りをしていなくて(子供3人います)義弟がご立腹だとか、ミシシッピーの実家ではレンタルしたミニバンじゃなんか小さかったようで、荷物が積めないとか色々あり、予定より3時間も遅れて出発したそうだよ。
さすがと言うか、やっぱり小宮ファミリーだわ(笑)全員小宮状態

姪っ子二人は共に家の子と同じ年なので、それはもう仲良しで、初日は大人はロッジに泊まってもらって、ガールズは家に泊まってもらったの。
でも次の日からは、末っ子のチビちゃんのベビーシッターの為にロッジに連れ戻され、代わりに弟が家に泊まっています。
義姉さん、普段は仕事でチビちゃんかまってあげられないんだから、自分で面倒見れば良いのに。。。って思うけど、まあ各家庭の事には口出ししない方が良いからね、色々言いたい事はあるけどぐっと我慢よ。


ガールズとショッピング

義姉の子達は二人とも背が高くて、くみタンと同じ年の子がすでに165cmくらいあって、服のサイズはなんと大人サイズの8!ちなみにくみタンは153cmで子供服の14歳用で、私は大人サイズの1なので、いかに大きいかわかるでしょう。
買い物に行っても、誰が保護者かわからないってね~。

クリスマスイブの今日は、クリスマスディナーを振る舞いました。


メインディッシュ

でも全部で気合いの物です。
スパーのデリでチキンとコーンブレッドドレッシングを買って、ハムも暖めるだけだし、マカロニチーズも箱入りのやつ。すげ~手抜き。


こちらは私のお手製、春巻きとカリフォルニアロール、コーンブレッド。
ポテトサラダは市販品よん。
あとは野菜と果物とクラッカーチーズの盛り合わせで、ディナーは完成。

義姉がクリスマスが誕生日なので、こっそりケーキも用意して、タバコ吸いに外に行っている間に準備してサプライズでお祝いもしました。

明日はクリスマス。
子供達は朝早起きする為に、早々とベッドに入りました。
私はこれからサンタクロースになります。

ではでは、皆様Merry Christmas!

コメント

クリスマスショッピング

2012-12-07 | Weblog
子供達は、このところ毎週スリープオーバーですわ。
今日はくみタンの学校のお友達が始めてスリープオーバーに来ています。
この子のママが凄く若くて、なんとまだ29歳!18で産んでいるからその若さ。父親はお約束のステップなんだけど、これもまたヒップホップだぜ~YO!メーンって感じだったわ(笑)

先週末は家の子達が友達宅にスリープオーバーに行ったので、久しぶりに一人きりの夜~♪
でも、私には子供達のクリスマスプレゼントを買うと言う任務があるので、買い物ナイトになってしまって、出来るだけ子供達の欲しい物を買おうと、あちこちお店巡りして、ひ~。。。チカリタ
それに、夜は閉店時間と言うリミットがあるから、もう大急ぎだし、自分の物なんか見る時間なんかないのね。
買い物終了後は、一人で映画でも見に行こうと思っていたけど、疲れてそんな気力もなくなっちゃった。
せっかく一人なのに。。。。。家帰ってラッピングしてから、普通に寝てしまいました。
若い頃は次の日仕事でも「まだ12時!夜はこれからだぜ!」なんて遊び歩いていたけど、今やったら再起不能になる自信ありよ。


FBにはもうアップ済みだけど、こんな人参発見。


「いや~ん、見ないで~」って感じ


先日ジムのディケアのお姉さんが、私がジムのトレーナーになるトレーニングを受けに来ていると勘違いしていた事が発覚。こんなブヨブヨな身体で、主婦のエクササイズ程度って見ればわかると思うが。。。
今ジムではブートキャンプをやっていて、そのトレーナーが、プラチナブロンドに色素うす目のオジサンで(いや、もしかしたら若いかも)誰かに似ていると思ったら


サイボーグ004ことアルベルト.ハインリヒ

004は私の好きなキャラだからさ「もしかしたら、膝からミサイル発射しちゃうかも。。。」とか走りながらバカな妄想。
でもこの妄想のおかげで、この日は気が付けばかなり走り込んでいたわ。でも、なんか危ない人か、ワシ


先日シリーズその2
下ネタです。









カミサリーで買い物途中、子供達はひまなもんだから、商品を手に取って商品説明ごっこなんかしているのよ。
箱入りお菓子とかならまあ良いんだけど、なんと生理用品売り場で、避妊具を手に取ったのにはかなり焦りました。
棚の高い位置においてあるけど、くみタンはもう手が届くし、入れ物がピカピカしてかわいいからよくわからずに取ってしまったのね。
「くみタンこれはね、触っちゃダメだよ!恥ずかしいよ~。」と言ったら、いけないものだとわかったようだけど、嫌な汗をかいたわ。
さらにこの前なんか、勝手に私の寝室の棚から、そう言うたぐいの物を持ち出して(小さなカワイイ入れ物に入っているクリーム)人形のイスとして使っていて、びっくりしたよ。
勝手に触るなと言ってあるのに、物色しては持ち出すのよね。
KYジェリーの空き箱も「ママこれちょうだい。クラフトにつかうから~」って。。。。勘弁して~

皆はそう言う事ない?
自分が子供のころは「親のタンスから風船見つけた~!」なんて事もあったけど、今自分が同じ目に遭ってる




コメント (4)