くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

首ちょんぱ

2021-10-25 | Weblog
いつものように朝やってきたハイパ−Aちゃん。大きな首を抱えてるじゃない


メキシカンマフィアではない

ママのブレイズ練習用のアメリカン(アメリカ人はいろいろな練習用の人形にアメリカンと名付けるようだ)
髪の毛で遊ぶから、と持参させたんだけど、他の子達は怖がったり、赤ちゃんは髪の毛舐めたりで、
棚の上に避難させておいたけど、お迎えに来た他の子達の親がぎょっとしていたわ




小宮のチキンを狙う食いしん坊オータン。可愛い〜

マメちゃんとの交流は、マメちゃんがオータンの匂いを嗅ぐとシャーッと威嚇、逃げるマメちゃん。
マメちゃんが猫パンチすると、すごすご逃げるオータン。でもお互いは気になっている感じ。。。
仲良くなるには、まだ時間がかかりそうです


お目目ぱっちりマメちゃん。可愛い〜
今日はこれから、予防接種の2回目を受けに行きます。頑張れ!

くみタンが急に「髪邪魔!刈る!」と言って、旦那のバリカンで刈ってしまった。手伝うよって言ったんだが、youtubeで皆んな自分でやってるからって言うんだけど、結果襟足ミスってハゲできたし、全体に虎狩り。まあカーリーだから、虎狩りは数日で落ち着くとは思うけどね。
なんか北島サブちゃんみたいになってるわ
ちなみにブラックピーポー、ズラかぶったりエクステつけるから、サブちゃんヘアーの女子は多いのよ。


RIZIN31が日曜日に開催されましたが、フェザー級チャンピオンの斎藤選手、初防衛だったのにまさかのTKO負け。すごくいいタイミングで膝が入ってしまって、目の上をカットし大流血からのドクターストップ。本人はまだやれるって叫んでいたけど、試合終了になって悔し泣きしていましたよ。
ほとんどの人が斎藤選手余裕で勝つと思っていただろうし、私もそう思っていたからそりゃあびっくりしましたよ。
斎藤選手って、顔の怪我が多い印象。みっくんに鼻おられてるし(その前も何度か折れてるらしい)ケラモフ戦でも顔ボコボコで、どっちが勝者かわからん状態だったもね。
大晦日はどうなるのかな。


コメント

今時手書きとは

2021-10-19 | Weblog
ディケアではフードプログラム(ディケアでの食費を支払ってくれるプログラム)を使っているのですが、今までのスポンサー(ホームディケアは仲介するスポンサーが必要)が後一年で辞めるらしく、新しい子供達のエンロールもしてくれないので、さっさと別なスポンサーに変えました。
新しいスポンサーはアナログスタイルで、昔ながらの手書きなので、数日間メニュー表作成にペンを握りましたよ。今はほとんどがフードプログラム用のAPPなんだけどな〜。

子猫ちゃんの続報なんですが、もらってくれるはずだった友達家族が、その友達がちゃんと面倒みられないだろうから、お母さんがダメだって言ったらしいのよ。最初くみタンに聞いたのは、お母さんも乗り気だって話だったのに。がっかり
それで、もうすっかり情もわいてしまったし、くみタンが去勢や病院代、餌代なんかも負担するっていうので、このまま家で飼う方向になっています。


少しずつご対面させて慣らしていく作戦

今のところ、子猫がちょっかいをかけてるだけで、おータンはそれほど興味はない様子。興味があるのは、子猫のエサの方みたい

ちなみに、子猫ちゃんの名前はMAMEちゃんです。
私が読んでいるブログ「まめきちまめこ」のまめちゃんの家の猫のタビみたい!って言ったから、くみタンがまめちゃんにしました。タビじゃなくて?!


招き猫にゃん可愛い〜


youtubeでなぜかおすすめに出てきた動画、キスマイの宮田君が半沢直樹のモノマネをする”宮沢直樹”。昨年アップされているので、日本に住んでいる人は既に古いのかもしれないけど、私初めて見たわ。
めちゃくちゃそっくりだし、腹抱えて笑っちゃった お笑い動画見てもそれほど笑えないのに、ここまで大笑いできる宮澤直樹すごいわ!
動画が公式じゃないから載せられないんだけど、ググればたくさん出てくるから、未見の人は見てみて!
コメント (2)

子猫ちゃんと虫

2021-10-09 | Weblog
子猫ちゃんはくみタンが(自腹で)病院に連れて行ったら、特に病気もなくノミとサナダ虫を駆除するのみで大丈夫ということでした。
驚いたのが、月齢がもう6ヶ月は過ぎているんだって 小さい〜!おータンがでかいだけか?
そして虫の駆除が済んだら、くみタンの友達家族がアダプトしてくれることになりました。特にお母さんが猫大好きらしいので、メロメロになること間違いなし
くみタンがやっぱり自分で飼いたいって言い出して揉めたりしたけど、やっぱり世話は大変だし、おータンと喧嘩するようなことがあれば、大怪我を負う可能性もあるし、友達宅で可愛がってもらった方が幸せじゃないかと思うのよ。
子猫ちゃんはずっと親兄弟といたようで(コミュニティキャットみたいな感じだったようだよ)フレンドリーで甘噛みがちゃんとできるけど、1ヶ月やそこいらで孤児になったおータンは、加減知らずなところがあるし、子猫ちゃんにあの巨体でヘコヘコしたら危ないでしょう。


ドライよりウェットフードが好き

ノミなんだけど、なぜか私だけがノミに刺されまくって、同じ部屋で暮らす子供達は全く刺されていない子猫ちゃんを洗ったり、ノミ取り櫛でノミ取りしたからとは思うけど、痒いよ〜!
部屋はくみタンが掃除機かけたけど、隅っことかベッドの下とかちゃんと掃除していなくて、私が虫眼鏡とヘッドライトでインバスティゲートしたら、ベッド下に埃と髪の毛がわさわさあって、羽化したノミの幼虫がウゴウゴしていたよ。うわ〜😨
その後、ノミダニスプレーをして、部屋の隅々、部屋中を掃除機かけまくりました。


30cmくらいのサナダ虫も排出💩


先日おータンが4歳の誕生日を迎えて、挙動不審中だけど無理矢理お祝い


新しい猫ベッドとスナックやフードをプレゼント。ハルちゃんは犬用のおもちゃ、チキンのタイラーをプレゼントしかしおータン食べ物以外は全く興味なしでした


隠れてるつもり?

コメント

野良猫ちゃん

2021-10-03 | Weblog
くみタンが子猫を拾ってきて、貰い手が見つかるまでしばらく面倒をみることになったのですが、おータンがちょっとおかしくなっちゃって、どうしたものか
猫同士は顔を合わさないようにしてるんだけど、臭いでバレたみたいで、ずっと警戒モードで私の寝室のベッドの下に隠れて、もう二日、トイレをしないのよ。一応ご飯は食べるんだけどね。
子猫はノミとかいるだろうからランドリールームに監禁していたんだけど、くみタンが自分の部屋に連れて行って、その後子猫を洗ったら、汚水と大量のノミが出てきて、ショックを受けてたよ。だから言ったのに。。。
ノミの薬をつけたら、残っていたノミがぴょんぴょん出てきました😨


多分3ヶ月くらいの可愛い女の子

とにかく早く新しいお家を見つけてあげないと、くみタンなんか口だけ女だから、すぐに世話しなくなるだろうし(前例おーたん)おータンのストレス具合が心配だわ。


週末RIZIN Landmarkが開催されて、PPVは買っていないので実況(佐々木ウルカのyoutube)や速報を楽しみました。
メインの朝倉みくるvs萩原京平戦、色々言われているけど、どっちも好きな選手なので判定で良かったと思うぞ。バチバチの煽り合いからの、試合後のハグは胸熱だったし、萩原君の悔し泣きしながらも試合後インタビューもグッときたわ〜!前回の平本戦と言い、皆が注目せずにはいられない選手よ。
みくる君はコラボしないだろうから、海君か朝食みるくあたりのyoutubeに出てくれないかな〜

ハルちゃんが、卒業旅行にアトランタに行きたいって言っていたんだけど(友達がいないから、ママとね)アトランタは何度も行っているし、渋滞がひどくて婆は運転が辛いので、まだ行ったことのないGreenvilleはどうかと調べてみたら、なかなかいい感じで、アトランタ行くより近いしホテルも安いし、SC最大のモールもラーメン屋もあるじゃない!
ハルちゃんもGreenvilleで良いって言うので、予定変更。
春休みあたりに行こうかな。
コメント (2)