くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Frozen

2014-01-29 | Weblog
Disney Movieの話しではなくて、アイスストームにより、ここも霙が降り今朝は凍っています。昨日は子供達の学校も半日で終わり、今日は休校。雪が降ると思っていたのに、ぱらっと降っただけなので雪遊びも出来ないし、ちょっとがっかりしております。


庭の植木は葉っぱが凍っています


つららが出来てる
A/Cの室外機も結露して、ヒートポンプなので全然家が暖まらない

もう氷も溶け始めたので、明日は普通通りに戻るかな~。


私は日本のニュースや芸能情報などはいつも動画より、記事を活字で読む事の方が多く、有名人の名前の漢字を適当に覚えているので、口に出すと全然違う名前を言ってしまう事が多々あるのです。
少し前にも友人数人と新年会をしたのですが、有名人の名前を間違いまくってたし、ボケてるふりしてすっとぼけてはいるものの、結構恥ずかしいよね~。
でも自分は他人が間違えたら「ぷっ、間違えてる~」なんて内心ほくそ笑んでしまうので、こういう暇な日は、バラエティーの動画でも観て、名前覚えようかしら。




コメント

ピロリ菌

2014-01-27 | Weblog
小宮はここ2年ほど胃の調子が悪くて、胃酸過多の薬を処方されていたのですが、こっちに引っ越してDrが変わったら「ピロリ菌がいるかも」と言われ、血液検査を受けました。
結果、「菌うようよ」と言う事で、専門医で胃カメラ検査を受けてきました。
胃カメラは全身麻酔を使うので、私も送迎をしなくては行かなくて、アポが朝9時半だったので、チビちゃん達も連れて行き、受付でお迎えの時間等の確認をして、近くのショッピングモールで時間つぶし。
週末でも人出の少ないモールなので、平日はガラガラ。エクササイズで歩いている老人や主婦ばかり(朝のモールはそう言う使われ方をしている)で、プレーエリアも貸し切り。
思いっきり暴れてもらって、1時間ほどで病院から電話が来たので、小宮のお迎えに行きました。
この病院は、胃カメラや腸カメラの専門医で、まさに流れ作業と言う感じで患者もスタッフも動いていました。小宮はもうすっかり麻酔も切れて、歩いて車に乗れると言ったけど、規則で車いすで移動しなくちゃ行けないので、小宮人生初の車椅子移動でした。
バイオプシーの結果は後日だけど、写真のコピーはもらえて「へ~、胃の中ってこんな風なんだ~」って感じですよ。
検査後は喉が痛いだけで、食欲もあるし(無くても良いのに)、検査自体は寝ている間に終わってると言う楽々状態なので、昔日本で胃カメラ検査の話を良く聞いて、恐れおののいていたイメージとは違うのね。
私は胃の調子は良いけど、腸の方がね~。過敏性大腸炎もあるし、父が直腸癌(だったかな?)で亡くなっているので、Drには50歳から腸の検査を勧められているので、いつかは門ちゃまから。。。考えただけで切れ痔になりそうな気がするわ

ここまで書いたところで、くみタンの友達がスリープオーバーに来て、慌ただしく時間が過ぎ、どうも胃の調子が悪いと思っていたら、夜中からストマックバイルスの症状になり、ゲロゲロ~。
おかげで次の日土曜日は、一日中寝ていました
日曜日はなんとか気合いで復活。よろよろしながらも買い物に行き、掃除もして(たった一日で家は荒れ放題)月曜日に備えましたよ。
怪獣シスターズの一人だけ、同じく金曜日の夜から吐いてたと言うので、木曜日の図書館あたりで菌を拾ってきたのかもしれません。ストマックバイルスの感染から発病までの時間は、ほんの1~3日ほどだもね。もう一人の方は既に先週末にストマックバイルスにかかっていたので、今回は逃れたとか?
とにかく、この季節悪い菌がうようよしているので、気をつけなくちゃね。

なんと明日から雪が降るらく、学校も半日のお知らせが来たけど、今日の暖かさからは想像付かないわ。
ここの雪は、3年ぶりくらいじゃない?積もったら、外で雪遊びするぞ~!ひゃっほ~!
♪くみママは喜び、庭駆け回る~♪犬かい、アタシャ。。。
コメント

明けましておめでとうございます!

2014-01-05 | Weblog
今年もなにとぞよろしくお願いします。

お正月だ~なんて言っていたら、あっという間に休みも終わりで、明日からまた仕事。
子供達も火曜日から学校だし、結局掃除と片付けをちょっとやっただけで、ダラダラな冬休みを送ってしまいました。
やっぱり忙しくて時間に追われないと、何事もぱっぱとできない物なのね。

大晦日に、なにげに進撃の巨人の動画を見てみたら止まらなくなって、一気に25話まで見てしまいましたよ。



イェガー!!

面白いとは聞いていたけど、本当に面白かった~。アニメは中途半端で終わっているんだけど、連載は続いているから、そっちのネタバレまで読んじゃって。。。だから掃除がはかどらないんだよってね。
昨日本屋に寄ったので、原作の方を立ち読みしてみたら(英語版3~9巻までありました)絵がへたくそでちょっとがっかり。アニメのクウォリティーが良かったようだから、ぜひ続きもやってほしいわ。
くみタンは巨人が気持ち悪いから、興味ないらしいです。魔法少女まどか☆マギカが好きなくせに、巨人ごときが気持ち悪いとは。。。
実は私は魔法少女まどか☆マギカに出てくる、きゅうべいが怖くてたまらないのよ。。


グログロEvil Deadも全然怖くなっかったアタシが、なぜにこんなかわいらしいきゅうべいが怖いかって。。。







それは。。。。。
















穴が~穴が~。。。





どっちが怖いかわからんって?
そりゃあ、穴でしょう。これ書きながら、鳥肌ぶつぶつよ。気持ち悪すぎる~!



話は変わりますが、MS滞在中の話。
買い物に行くのに国道を運転中の信号止まりで、目を疑うような光景がっ


シツコイ


隣に止まった車の助手席に、まだ2歳くらいの男の子がチャイルドシートもシートベルトもせずに座っていて(ジャンプしたりしてたけど)母親は携帯でお話中。
ちょっと近所までって言う場所じゃないし、いくら田舎だからって、制限即度55マイルの国道でそりゃないだろ~。げんなり

さて気持ちを仕事モードに切り替えなくては。
また明日から、がんばるぞ~



コメント (6)