くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

だから言ったじゃない

2016-02-14 | Weblog
ちょっと前に、イヤーインフェクションで病院に行った小宮。ついでに色々と体調不良なので血液検査もした所、糖尿病のボーダーになっていました。
程度な運動と糖分を控えて、体重を減らすように言われ、やっと甘い物を止める決心をしていますよ。
家のクマさんは、リタイヤ後は全く運動もせず(LOWESで働いていたm頃は20lbくらい一気に痩せたけど)太る一方だから「糖尿病や膝や腰を悪くするし、運が悪けりゃ心臓発作になるよ。痩せろ!」って言ってたのに、聞く耳持たず。それでいよいよヤバくなってやっとダイエットをする気になって、だから言ったじゃないのさ。
でも、甘い物を止めた分お腹がすくと言って、油っこいもの食べてるから、あまり意味ない様な。。。まあ生命保険はしっかり入っているから、好きにすれば良いさ

最近増々忙しくてね~。やらなくちゃ行けない事がある時に限って、ついTVを観ちゃったりで、さっぱりはかどらないわ。
でもタックスのファイルは始めました。今年は夫婦でインカムアップだから、支払額が恐ろしい事に。。。。もう少し減らせるように思案中です。脱税じゃなくて、腔除になるものの追加を試みるのだ。それにしても、これだけインカムが上がっているのに、すべて借金返済に消えている我が家。なんだべな~


Wal martで見つけたWWEのおもちゃ。


Roman様と先週引退したDaniel Bryan


今は亡き人間山脈アンドレとBig Showのビッグ対決!

これでヤー!トウー!って戦わせて遊ぶのよ。
WWEファンの友人Aさん宅には、息子君達のおもちゃとして数体あったはず。
私も欲しい。



コメント

プロレス

2016-02-02 | Weblog
子供の頃からプロレスは大好きではあったけど、WWEのRoman Reigns様の出現でプロレス熱再燃してしまった、アタクシ。



人気上昇中のマッチョなイケメン
技を決めるといちいち吠えてスキを作るのが、玉にきず。


先々週のマイアミからのライブでは、あのThe Rockも登場して、小宮も子供達も一緒に見入っていたわよ。くみタンはDwayne Johnson がプロレスラーだった事も知らない世代だし、おばか3人組のThe New Dayいじりの、普通はピー音で消されるだろうスピーチにも「こう言うキャラなの?!」ってびっくりしていました。
そして↑のローマン様はThe Rockと親戚なのだ。


おこちゃまの観客がいても気にしないぜ


ユニコーンホーンをち○こ呼ばわりされた、おばか3人組のThe New Day
くみタンがこやつらのファンです

興味の無い人には何がなんだかさっぱりでしょうが、派閥争いとか、因縁の戦いとか、チーム対抗とか色々あって、やらせとわかっていても結構面白いのよ。

昭和な私が子供の頃は、アントニオ猪木がスーパースターで、ジャイアント馬場、藤波たつみ、外国人レスラーはブッチャー、スタンハンセン、ハルクホーガン、タイガージェットシーンなんかが有名どころで日本のマットで戦っていた時代。いやだわ、私今でも各自の得意技も覚えてるよ~。
当時、ラッシャー木村が寺西達と3人組のチームで、猪木一人に挑むんだけど、いつもやられる試合が大好きだったわ。アントンは凄い強かったんだから!
子供だったから、ヒールのレスラーは本当に悪い奴らだと思っていたけど、少し大きくなってから「あれは演技で、プロレスもエンターテイメント」と知って、軽くショックを受けた事があったっけ。


家のお向かいのブラジル人家族が、先週引っ越しして行きました。
シアトルに引っ越したんだけど、PENSKEのトラックに息子の車も牽引して行って、途中雪なんじゃ?!と思ったけど、無事に着いたのだろうか。。。。
引っ越しもさ、日本人的にはますいらない物は整理して、段ボールに梱包してからトラック借りて、ちゃっちゃと積み込んでささっと掃除もしてから出発、ってなるよね。でも、お向かいさんはトラック借りてから、3~4日ぐだぐだ積み込みして(何度も積み直してた)大量のゴミを外に残して行ったのよ。数日野ざらしのゴミは、通りかかりの人があさって散らかるし、先日やっと家のオーナーが奇麗にして行きました。
今家のお直し中で、終わったらまた別なテナントがやって来るかと。次はどんな住人が来るかな。











コメント