くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Mepkin Abbey

2016-03-30 | Weblog
ただいま子供達の学校は、一週間の春休み中です。
水曜日はディケアの子供達が誰も来ない予定だったので仕事も休みにして、午前中にマモグラムのアポも入れたので出かける準備をしていたら、誰か着た
いつも連絡無しでスケジュールを変えるパートタイムの子で、前の日に違う事でテキストしてたのに、何で一言スケジュールが変わったって言えないかな~。もちろんお引き取り願ったけど、スッピン、ぼさぼさ頭で対応する身にもなってくれよ(これで3度目だぜ)

そしてお昼から、はるタンのソーシャルスタディのプロジェクトで、Mepkin Abbey と言う修道院に行って写真などを撮ってくれば、クレジットをもらえると言うので行って来ました。
ここが隣町の森の中に位置していて「本当にあるのかな?」と皆で心配しながらドライブして行くと看板が出ていて、なんとか無事に到着


ビジターセンター&ギフトショップ
はるタンがクリーピーだと言って、ちょっと壊れて変な顔しています。

修道院の方は有料ツアーに申し込まないと観られないので、ガーデンの方を見学して来ました。
フィールドトリップやピクニック、イベント写真の撮影なんかをしている人達がいましたよ。


写っていないけど、お墓も建っているガーデン


もれなくワニがいる


像もあちこちに


木の穴にブリックが入っている
育つ途中で自然に挟まったのか、人力で詰めたのかは謎。ここで観ていた人達と、色々憶測していました。
とにかく、引きこもりの子供達には、久しぶりに日の下に出る機会が出来たので、連れて行って良かったです


年明けに日本行きのチケットとって、まだまだ先だな~なんて思っていたら、あっという間に後2ヶ月ですよ。
お土産とか、向こうで会う友達とも予定を立てなくちゃ行けないし、wifiもレンタルしないと!(これが一番重要)
6月の北海道はまだ寒いから着るものも悩む~。ここの冬の暖かい日の気温だから、薄手の冬服で良さそうだけど、地元民は寒さに慣れてるので、寒くてもそれなりに夏っぽい服着てたりするんだよ。
取り合えず準備リストでも作ろうかしらね。


コメント

Baffaroに会いに行く

2016-03-20 | Weblog
花粉だらけではありますが、春の清々しいお天気が続くSC。
チビちゃん達にバッファローを見せてあげたくて、小さな子達が来ない水曜日に、Charles Town Landing にField Tripに行きました。



お目当てのバッファローは、遠くで休んでいて小さくしか見えなかったのですが、オットーやスカンクが可愛く、そっちの方に心を奪われたようです。

船を観に行くとツアーをしてくれて、チビちゃん達は船員体験もどきをさせてもらいました。


船をアップダウンさせているところ

前回行った時は船を観に行かなかったので、こんなツアーをやっているのも知らなかったから、良い体験が出来たよ。

施設内を循環しているゴルフカートシャトルで、ビジターセンターまで戻りましたが、途中のスワンプで2頭のアリゲーターがいたよ!
センター内でランチを食べた後、ミュージアムを見学してから帰路に着きました。皆がんばって沢山歩いてくれたし、楽しいフィールドトリップでした
帰りの車で「何が一番良かった?」と聞くと、女の子達は「シップ!」でしたが、T君は「シャトル!」だったのには、笑っちゃったわ。


実はくみタン、遠距離の彼氏がいるらしいのよ。スパイはるタンが「くみタン、毎日男の子と電話してるんだよ」と言うので、電話中に突撃してみて、発覚
数ヶ月前にフロリダに引っ越した同級生で、引っ越してから毎日テキストしていたら付き合ってって言われたんだって。あらあら。。。
「ママが子供の頃は、そう言うのをペンフレンドって言って、文通してさ~。。。。歌もあったな~。。。(爆風スランプの”大きなタマネギ”を熱唱)」そして相当ウザがられる
お相手は韓国系の同じオタクの子で、そう言えばミドルの頃に何度か見た事あるわ。なんか、友達の間で遠距離恋愛が流行っているみたいだよ。まあがんばってくださいな。
それで、土曜日にくみタンと二人で買い物に行って、彼氏とお揃いのブレスレットを買ってあげました。送ってやれ


Buy one get one 30% off だったので、自分の分も買ったよ。


そしてブロワーも買いました。バキューム機能付きです。

ストレージ片付けて、増えたパワーツールの置き場所作らなくちゃ。



コメント

ついにキックアウト

2016-03-11 | Weblog
前回のトラブルK君の話の続きです。

週明けに「次またトラブルを起こしたら、辞めてもらいます」と最後通告をしたんだけど、早速水曜日の朝に大きなトラブルを起こしてしまいました。昨日の今日で未だ次も見つけていないだろうから、親切心で2weeks notice扱いにしたんだけど、親もやけになってるのか、トラブルを起こしたらすぐに迎えに来るって言っていたくせに来ないし。。。。そのまま午後からも大暴れで手が付けられなくて、ママにお迎えの際にせめて明日一日は休んで良く話し合ってくれって言ったの。ママはすでに発狂状態だったから、明日から来るなと勘違いしたようで、逆切れして大変だったわ。子供と一緒にママもタイムアウトだな
取りあえず帰ってもらって、後でテキストで明日お休みしてもらって頭冷やして、金曜日から彼女の親が来てくれる日までは預かるからって説明したら、ちょっと落ち着いたみたいだけどね。
他の子達への暴力と、最近私への殴る蹴るが始まってエスカレートする一方だったの。私は口で叱るかタイムアウト(これも直ぐ逃げ回ってできない)しかしないから、完全に舐めてるのね。こんな子供始めてよ。他の子達もあまりの暴れっぷりに恐怖したようで、申し訳ないよ。
ママが「自分の子がこんなんで、どうして良いかわからないわ!」って泣かれたけど、私だってどうして良いかわからないわ~。他の親御さんとの板挟みだし、泣きたいのはこっちですよ
それにしても、改めて仕事してると色々あるよな~と感じた出来事でした。
これからは少し手があくので、カリキュラムの見直しや、フィールドトリップも計画しようかしら。春だしね!!


最近の子供達のはまっている事。

くみタンはユメクイとかいうイケメンキャラのゲームに、毎日目が
アニメキャラはパーフェクトにイケメンだし、胸毛が生えたり、う○こもお○○こもしないし、臭くないし、素敵過ぎ!らしいです。もうすぐ15歳だけど、まったく彼氏のかの字もないオタク女ですわ。
ちなみに人間の男の子なら、どんな子がタイプか聞いたら「若い頃のディカプリオ」だって。昔のレオ様は最強のイケメンだったもな~。あんなイケメンは、今のハリウッド俳優にだってなかなかいないでしょう。

はるタンが植木用のスプレーボトルで遊びだして、凄くはまっている模様。
家の中でやられるとあちこち湿るので、外でやれ!と追い出したら、一人でニョゴニョしゃべりながらスプレーして遊んでいました。若干危ない奴っぽい。
そうしたら、夜寝ている時に手が勝手にスプレーボトルを押していて、びっくりして起きたんだって。くみタンは寝ながら手が勝手にテキストしてるし、子供達やばいな~





コメント

Cat In The Hat

2016-03-04 | Weblog
久しぶりの更新ですが、最近、更年期障害であろうホットフラッシュで、のぼせている毎日を送っています。
仕事のほうでも、トラブルK君がトラブル過ぎて、夏を待たずに辞めてもらうかも。他の親からもクレームが入ってるし、もう決断の時だよね。


先日、ライブラリーのストーリータイムに行ったら、Dr.Seussの誕生日企画をやっていました。
着ぐるみのCat In The Hatがやって来て、写真撮影をしてカップケーキを頂いて、グディバッグまでもらって子供達も大喜び



この日は着ぐるみ嫌いのYちゃんがイレギュラーでお休みだったので、運良く怯えて泣きわめく子が出ず写真撮影できました。

最近のストーリータイムは、赤子軍団に占拠されていまして、サークルタイムはブランケットを広げてまだ歩けない赤子軍団が寝そべっていて、担当のライブラリアンは子供達が誰も踊らない、座って話を聞いてくれないと言う厳しい状況らしく、家のディケアの子達が行くと明らかに喜んでくれるので、木曜メンバー5人を引き連れて通わせてもらっていますよ。
上に兄弟がいて赤ちゃんを連れて来るんじゃなくて、まだ歩けない赤ちゃんの為にストーリータイムに来ている人もいて、なんとその子にクラフトまでさせている(出来ないから親が作っているけど)のには、なんだかな~な気分。一応プリスクーラー対象って表記もあるんだけど。
でも、赤子軍団は可愛い!長らくインファントケアをしていないので、赤子に囲まれる生活が懐かしいよ。


数週間前に、はるタンったらフルートを学校で無くしちゃったのよ。
バンドルームはゴキがいて置いておくのが嫌だし、ロッカー(お金払って借りてるのに)もなぜか使いたくないと言って、毎日ヘビー級のバックパックとフルートを持ち歩いています。そんなんでフルートをどこかに置き忘れてしまって、数日経っても見つからないので、また同じブランドの安いフルートを買い直したら、なんと3週間後に出て来ましたよ。
新しいの買ったけど、予備でもう一個あれば安心だし良いか~って言っていたら、はるタン来期はもうバンド辞めたいって言いだしてるし。だから、なおさらグレードアップして高いフルート買わなくて良かったわ!
これから上手になって、どんどん楽しくなるのに。。。でも、変わり者のはるタンには、無理強いできない親心



昨夜見た夢。
夢の中の私は未だ若くて、なぜか皆で服を脱いで水着になるんだけど、私ってばビキニ着てるのに白いニットの腹巻き巻いてるの。夢だけど恥ずかしかったわ。
オシマイ


コメント