くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Christmas 21'

2021-12-26 | Weblog

今年もなぜか結構な数のクリスマスプレゼントになってしまった


私のプレゼントは猫が多いです

グランマから子供達にギフトカードのプレゼントが届いたんだけど、子供たちの名前が、Kumiton(クミトン)とHarushawn(ハルシャウン)になっていました。
ニックネームじゃなくて本名書いてくればいいのに、多分本名も覚えていなんだろうね。
クリスマスカードにはちゃんと本名で連名してるんだけど、見てないのか?!

小宮のNYのEフレンドからのプレゼントが、インスタポットだったのですが、大型サイズで重くてでかい!置く場所もない!
圧力鍋持ってるし、エアフライヤー機能付きだけど、エアフライヤーもすでに二つもあるし、スロークッカーもあるもん。
小宮が試しにチキンを焼いたけど、内釜洗いが大きいので大変だし、邪魔なのでさっさとランドリールームに片付けちゃった。
家電をプレゼントする時は、家主に聞いてからにしてください!


小宮のフレイバービールコレクション
上の四本はDUNKIN DONUTSのビール。味はダークビールの味が濃くて、フレイバーはよく分からない
私はやっぱりBUD LIGHTが一番口に合うわ。



猫’sもプレゼントをもらったけど、どうでも良いらしい

あ〜あ、3連休ももう終わっちゃいます。
色々とやることがあるから、もっと休みが欲しいところだわ。
コメント

Christmas Eve

2021-12-24 | Weblog
Christmas Eveの今日は、仕事はお休みして、朝から掃除や料理をしました。


クリスマスディナーは、ラザニアに挑戦!
芋虫みたいのは、以前作ったギガブレッド(コンディンスミルクブレッド)で、あとはコーンブレッドドレッシングなどなど。


マメちゃんはまだ避妊手術をしていなくて、数日前から発情期で夜中もグニュ〜ミャオミャオ!と鳴いてもう大変。
かかりつけの病院で手術を受けるとトータルで$600とかかかるので、$100ちょいでできるシェルター(オータンをアダプトしたシェルター)で受けることにしたんだけど、くみタンさっさと予約とらないから、予約満杯で予約受けません状態になってしまった。
それが先日やっと予約オープンになって、2月に予約が取れました。って私が予約とったんだけど、マメにサイトをチェックするように言っていたのに、すっかり忘れていた無責任な飼い主くみタンに説教したら、忙しいから〜とか言い訳しまくりよ。彼氏とダラダラ電話する時間はあるんだから、そんな言い訳は通じんわ!


盛ってるよ〜😓


マメちゃんがクレイジーで、ドン引きのオータン 
近くに来たらシャーと威嚇してる。


くみタンは仕事だったけど、モールは5時でクローズだったので、ディナータイムには帰ってきました。
ラストミニッツショッパーがたくさん来て忙しかったようです。
クローズ寸前になっても入店しようとするお客さんもいて、男性マネジャーが追い出して、5時きっちりに店じまいしたそうな。日本ではありえないカスタマー対応。そう言う所、アメリカのいい所だと思うよ〜。お客様は神様じゃないのよ

姉にクリスマスのLINEしたら、お姑さんが亡くなってお葬式の準備中だったわ。そんな時に、申し訳なかった
コメント

ディケアのクリスマスパーティー21’

2021-12-18 | Weblog
今年のディケアのクリスマスパーティーは、4人中二人がお休みでチビちゃん二人しかおらず、予定していたアクティビティは何もできず。
恒例のクリスマスビデオを撮影するために、DoraのFeliz Navidadでダンスを練習させてたのに、がっかり
おまけにハイパ−Aちゃんが熱を出して、親がお迎えに来るまでずっと寝ていたし。ってか、親がなかなか迎えに来なくて、Aちゃん6時間もずっと寝てたよ


つまらなくてふて寝かと思いきや、熱出ていた
多分、中耳炎再発と思われる。


隣の庭には子供用の木のABCブロックが落ちていて「あれ草刈機で刈っちゃったら破片が飛んで危ないよな〜」って思っていたのよ。そして昨日草刈り業者が来て、落ち葉を草刈機で刈っていたら、ガリッという音とお兄ちゃんの叫び声が聞こえて、窓から覗いたらブロックがあったあたりでお兄ちゃんが悶絶していた。顔に当たったみたい。イテテ。。。。でも予想どおりの事が起こって、ちょっと笑っちゃった
私も時々枝の破片とか石ころとか当たって、痛い思いをするのよね。



食後の猫’s
可愛すぎだろ

最近マメちゃんにまでメシおばさん認定されたようで、朝3時頃にお腹空いたら起こしに来ます。
クリスマスプレゼントにオートフィーダー買ってあげたから、寝不足はクリスマスまでの我慢かな。


今夜はこれから久しぶりに女子会です!
お互いに近くに住んでいるのに、なかなか会えずにいたので、楽しみすぎる〜
コメント

払ってください!

2021-12-10 | Weblog
先日Walgreenでインフルエンザの予防接種を受けたのですが、次の朝絆創膏を剥がしたら注射の跡がテープの部分にありました。どうりで痒かったわけだ

先月からディケアの支払いが滞っている親がいて、ちょこちょこ払っても毎日来るんだから次の支払いが発生するじゃない。どんどん金額は膨らむし、先週から催促を強化しました。
父親が支払い義務があるがお金がないとか、ママはシングルマザーで大変でとか事情があるようだけど、こっちも仕事だしちゃんと払ってもらわないと困るよ
こういう人達のために、ABCプログラムってのがあって、州が保育代を一部負担してくれる低所得者向けサービスがあるから、扱っているディケアに行けばいいんだろうけど、今はディケア不足でどこもウェイティングなのよ。(私も以前はこのプログラムに入っていたけど、面倒でやめた)
一応信頼できる人の紹介だったから、こういうトラブルはないと思っていたんだけどね〜

ハイパーAちゃんが見つけた巨大落ち葉

天狗の団扇みたい
そしてこの後泥を食べて口を真っ黒にしていました

くみタンの友達のマキシドレスの裾上げをしました。
2ヶ月前くらいに友達が家に置いていって、寸法も合わせていないのに裾上げしろって事らしいのよ。できるかボケェェェってわけで、ずっと放置していたら、先日その友達からどうなったか連絡が来て、結局2インチで良いというのでやっと作業開始。
裾だけ上げると、サイドのフレアーがちょっとしか残らないので、フレアー部分を切り取り丈が短くなるように付け直ししました。


老眼だし夜のミシン掛けはチカレタヨ

グチばかりは気分が悪いので、可愛い猫’sで和もう

階段でくつろぐ猫’s

コメント

Bellator272

2021-12-05 | Weblog
金曜日のBellator272で、メインのペティスvs堀口、バンタム級王座戦で堀口のまさかのKO負けで、MMAファンのYちゃんとショックに打ちひしがれた週末となりました
家のケーブルTVでは無料でSHOWTIMEチャンネルが見れるので、TVで観られないYちゃんを誘ったんだけど、夜遅い放送だったので来なかったの。もし来ていたら彼女はショックで帰りの運転が危うかったことでしょう。
流血していたけど、バックハンドブローが当たるまでは完全に堀口優位の試合模様だったから、一瞬で倒れて唖然となったわ
今日堀口選手のyoutubeが更新されていて、体調は大丈夫と言う短い報告をしていたので良かったけど、次は来年のバンタム級トーナメントで頑張ってくれるだろう!

サンクスギビング前に私の車の調子が悪くて、ディーラーに修理に出したました。
夜信号待ちしていたら、車のダッシュボードライトが急に全部ついて、ワイパーも勝手に動いてびっくりよ
それで点検してもらった結果は、どこもおかしな箇所は見つからず、ずっとついているワーニングライトも原因は不明らしく、エアバッグのリコール箇所を直してくれただけで終了でした。
まあもう13年も乗ってるからあちこち不調が出るのはわかるけど、マイル数が未だに6万ちょいしか行ってないから手放しがたい。。。


ツリーを出したら、やっぱり下を陣取っていたよ


最近私のベッドの上にも遊びにくるマメちゃん

二匹まとめて爪を切ってやったら、一緒にいじけているようす


おータンはのんびり君だから、シャーシャー言う割にそれほど暴れないけど、マメちゃんはまだ子猫だからちょこまか暴れるので、爪を切る時はタオルで顔を隠して大人しくさせます。
後、手を噛まれてもいいように、腱鞘炎用の手首サポーター(手の甲と手首をカバーする)を着けています。厚手のゴム手袋をはめてやってる人もいるようだけど、指先は出ていた方がやりやすいから、サポーターはオススメですよ!
コメント