くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Thanksgiving

2021-11-26 | Weblog
義弟がGF(婚約したようなのでフィアンセか?)とドミニカ共和国にバケーションに行ったらしい。 
小宮には葉巻、私達にはパンダの箸置きをお土産に買ってくれて、郵送されてきました。
私がアジア人嫁ってことで、”どこでもチャイニーズ”なお店で買ってくれたのでしょう。


パンダの箸置き


昨日はThanksgivingでしたが、年々料理したくなくなって、今年も簡単な料理で済ませました


狙ってるスロークッカーにはハム
写真にないけど、小宮がスタッフドポテトを焼きました。

チーズスティックの春巻きの皮が残って、以前裏のフィリピン人の奥さんからルンピアを頂いた時に、子供達がモリモリ食べていたので、私も作ってみたよ。日本風春巻きより簡単だし、美味しいし今後は定番料理に入れるわ!


猫’sも揃ってご飯
あ〜可愛い〜

隣のYちゃん宅は、いつも色々なものを我が家に借りに来るんだけど、ホリデーの時は毎年”卵”とか”調味料”昨年はアルミホイルなんてのもあったわ。お店開いてるんだから(それも徒歩圏内よ)買いに行けばいいのにと思いながらも、お隣さんのよしみで親切にしてあげるけど、今年はなんとオーブンでした。なんか自分の家のが壊れてるらしくターキーが焼けないって電話がきて、家もオーブン使うから断ったよ。ターキーなんて数時間かかるでしょうに


先日マメちゃんのサナダさんの再検査をして、もう寄生虫は見られないということで駆除できたようです。良かった~!
最近くみタンは忙しくて、マメちゃんの薬や検便は私が病院に行ってあげていたんだけど、費用が$〇〇だったよ〜って言っても、全力で無視されています。もう既にマメちゃんの全責任を負う話はなかったことになっているようだ
コメント

ミュージカル

2021-11-20 | Weblog
くみタンが又フロリダにバケーションに行っていたので、夜遅く空港まで迎えに行きました。
今回のフライトもデルタでチケットを購入したんだけど、チャールストンからアトランタ経由でペンサコーラを往復が、たったの$186(税込)だって ホリデー前だし、経由だから安いのね。だってデルタでアトランタまで直行のみの方が高いのよ!この経由だと安い航空券の仕組みって、一体なんなのでしょう?


すっかりクリスマスな空港の到着ロビー


金曜日の夜は、ハルちゃんのハイスクールのBCAのミュージカル、シンデレラを見に行きました。
BCAショウケースで、ちょっとした芝居は見たことがあるけど、ミュージカルは初めてであまり期待しないで行ったのですが、感動しましたよ!
生演奏のオーケストラは音が合っていなくてハラハラでしたが、メインのピアノ演奏が一寸の狂いもなく演奏しきって素晴らしかったわ。
何より演者の子供達の歌の上手さよ!素晴らしかった

OGPイメージ

BCA Students are 'gearing up for fall musical'

Students at Goose Creek High/Berkeley Center for the Arts are preparin...

youtube#video

 


会場で前の席に子連れのグループが来て、保護者の女性の顔に見覚えがあるんだけど誰か思い出せないでいたら、向こうから声かけてくれたんだけど、6年くらい前に家で預かっていた子のママでした(忘れるなよってね) 当時赤ちゃんだった子は、もう3年生で大きくなっていてびっくりやら懐かしいやら


土曜日はディケアの卒業生Kちゃんのお誕生会で、ハルちゃんと参加してきました。
春にKちゃんのジナスティックのショウケースにいった時に、新しくなった市の事務を見て、ハルちゃんも遊んでみたい!と言っていたので、Kちゃんには卒業してもジムのお誕生会呼んでね!って言っていたのよ。


スポンジプールではしゃぐオバハン


ハルちゃんはトランポリンがかなり楽しかったみたい

最近ぷよぷよお腹を気にしだして、エクササイズに励んでいるので(と言ってもJust Danceでエクササイズだけどね)頑張って動いていました。

男子体操のつり輪にぶら下がって背骨伸ばしたり、平均台でビビったり
鉄棒で逆上がりやってみたら、まだ余裕でできたわ!
ハルちゃんはできないって。。。。
私が子供の頃は、子達は逆上がりのテストがあって、皆放課後に練習したりで、出来ない子はほぼ居なかったよね。

そんなんで、年を忘れ子供達とはしゃぎまくってきました。楽しかった〜

コメント

機嫌の悪いキャッシャー

2021-11-16 | Weblog
週末買い物に行ったWalmartのキャッシャーのおばちゃんが、えらく機嫌が悪かった。
挨拶しても無言だし(アメリカではキャッシャーと軽く挨拶する)、私はエコバッグを持参していているのに無視して使ってくれないから、おばちゃんがレジ打ったらガッと奪って、エコバッグに入れたわよ。それからガーリックの値段表がなくて、周りのレジの人に聞いても無いからめちゃくちゃ怒ってるし、交代のキャッシャーの子が来たら無言でレシートよこして、その子にも無言で立ち去っていった。
「あの人どうしたのよ?」って言ったら、その子も困って苦笑いしていたわ。
Walmartだから別に期待はしていないけど、あまりにも態度悪すぎでしょうに


ついにおータンがマメちゃんをトリミング!これは仲良しの猫同士じゃないとやらないらしいから、二人は仲良くなったと思っていいよね?
くみたんはなんだかんだ言って、あまりマメちゃんの世話をしないので、私とはるちゃんが世話係と化してるけど、可愛いから良いか。でもくみたんは人としてどうかと思うわ。
最近小宮の朝のおータンのスナックタイムに、マメちゃんもおねだりに来るそうよ。可愛い〜


感動のシーン


それはオータンのベッドなんですが。。。


僕はベッドよりカウチが好きさ
怒ってるわけじゃないけどすごい顔


土曜の夜は久しぶりに友達が遊びに来て、50代熟女のサシ飲みで、楽しかった〜!!。友人が帰った後も楽しいテンションのまま一人で飲んだら、すっかり飲みすぎてしまって、次の日は二日酔いよ。調子に乗って飲みすぎる酒飲み体質、年取っても治らないものね
でもせっかくの休みにダラダラ寝ているのはもったいないので、気合で掃除洗濯、庭の手入れにも精を出しました。
落ち葉がすごいので、草刈機で刈って綺麗にしたよ。アメリカ人式落ち葉の掃除方らしい。
コメント

小宮もジヌシ

2021-11-09 | Weblog
小宮が痔になって、仕事を休んだ。奴は主にデスクワークだし、座ってる分は痛くないって言って、すっとゲームしているんだから、仕事行けば良いのに、邪魔くさい。
私も長年のジヌシだけどさ、仕事休んだことなんかないわよ!
温めるのが良いからって、猫用のヒートパッドを使って、カバーは洗濯できるし2枚あるけど、あいつのケツ圧じゃ本体にも臭いがつくに違いない!想像しただけで臭いわ
それにさ、私のストアブランドの薬を散々使っておきながら、Eフレンドに「ストアブランドの薬だからあまり効かないのかも!ワイフが安物ばかり買うからさ~」ってディスっていたのが聞こえたので、さすがにお尻めがけて飛び膝したくなったよ


猫’sは夜中の運動会を開催するようになりました。でもまだ見ていないと、マメちゃんが怪我しそうで心配。飼い主のくみタンは気にしちゃいないようだけどさ(私とはるちゃんが心配でいつもそわそわ)シャーッとかぎゃおーとか聞こえると、目が覚めて飛び起きて見に行っちゃうから、寝不足な毎日😪
昨夜おータンがマメちゃんのトイレを使ったら、今日マメちゃんがおータンのトイレを使って、お互いに侵略を始めたわ。マメちゃんのサナダさんがまだお腹にいたら、おータンにうつるから心配なんだけどね。
そんな心配ばかりしているせいか、夢にまで猫が出てきて、くみタンが3匹目の猫を家に連れてきて、メチャクチャ激怒していたって言う夢。くみタンに話したら「さすがにそれはないわ〜😓」って、君も猫疲れしとるね。


おータンが使わなかった猫用テントは、今はマメちゃんのお気に入り
かじった跡が。。。


ジャイアンのように「お前の物は僕の物!僕の物は僕の物!」とでも思っているのかも。


アメリカは今年も冬時間が始まり、一時間時計を戻しました。
たかが一時間されど一時間で、皆んな時差ぼけよ。
早くこの制度が撤廃されますように!
コメント

Halloween 21’

2021-11-01 | Weblog
昨年はパンデミックで静かなHalloweenでしたが、今年はTrick or Treatも復活して、小分けのキャンディーバッグを60個くらい作って、数個しか残らなかったので、この辺りにしてはまあまあの人出だったんじゃないかしら。
くみタンは今年もパーティーを企画して、10人くらい友達が集まりました。
企画した本人は、前日は朝からバイトと夜は地元のフェアーに行ってへとへとになり、パーティー当日も朝からバイトで、準備はママ任せよ。
まあ、皆んな楽しんでくれたようだから良いけどさ。


チームScooby Doo


ディケアのHalloweenパーティーは、Babyちゃんがお休みだったので、3人だけ。


エルサ、ジムナスティック、スカイ

1,2歳児はまだわけわからん状態なので、とりあえずTrick or Treatでキャンディーを沢山もらえて喜んでいました。まだゲームしたり、アクティビティを楽しむって感じじゃないのよね〜


マメちゃん、おータンの島に侵入 我が物顔でタワーで遊ぶ😸

お『僕のにゃんですが。。。』

おータンのトイレの前でくつろぐ😽

お『どけてくだにゃい』
マ『んぁっ💢』

2度目の予防接種を受けに行って、また検便もしてもらったら、まだサナダ虫がいるようで、薬を追加されました。
オータンにうつらないようにしないとね。
コメント