くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

クリスマス06’@MS

2006-12-29 | Weblog
クリスマスバケーションの様子はCrick here

昨日は掃除洗濯、買い出しで大忙しでした。
今日はくみタンのパスポート(8月に切れている)の更新をしに行く事になっていたのに、小宮の野郎がいつものように昼寝を始めやがって「2時半まで開いてるなら、そんなに急いで行く事無いだろ~」とだらだらしたおかげで、1時半にポストオフィスに着いた。
しか~し、パスポートカウンター前には長蛇の列が出来ていて、サインインしに行ったら「今日受付出来ないかも」と言われた。
この人数じゃ絶対無理って事で、諦めて帰って来たよ。
小宮がいつも仕事が忙しくてなかなか行けなかったし、行く予定をたててもこんな風に昼寝をして行けずじまいでいたの。

*アメリカの子供のパスポートは両親同伴か、ノータリー済みの委任状が無いとダメ

オイラはもちろん
「委任状書くから、次はいつでも行けるからいいじゃないか」って小宮は言うけど、その委任状だって夏から作れって言って、未だに作っていないのに、何を今更。
「日本に帰る予定が無かったから、パスポート必要無かったけど、今必要になった!!(日本に帰ってやる!)」って言ってやったよ。
本当ムカつく男だぜ!!
腹いせに、小宮のたまごっちをタイムアウト攻めでいじめてヤリュ。ヒヒヒヒ。。。。



コメント (11)

戻りました!!

2006-12-27 | Weblog
先ほどMSより、無事に戻ってきました。
毎度の事だけど、疲れた~~~!!
でも昨年のようにトラブルが無かったし、1週間前に結婚した弟の嫁がいたので、楽しかったよ。
なんと言っても子供達がとても楽しかったようで、良かった
バケーションの模様は写真と一緒に、後日アップします。

家に帰って来てもまたクリスマスプレゼントがあったので(私が買った分)、子供達は大興奮です。
ミニキッチンとドーラのテーブルとイスのセット、Drセットとバレリーナのビデオ付きダンスマット。小宮から私に自転車のプレゼントもあったんだよ。
明日はグロサリーショッピングに行かないと、食い物も飲み物もないぜ。
今夜は何食べよう。。。。

皆はクリスマスどうだった?
コメント (4)

なんですと~?!

2006-12-18 | Weblog
        ジンジャーブレッドマン殺人事件
ジンジャーブレッドクッキーを焼いて、付属のアイシーでデコレーションを試みたんだけど、子供達がやるとこんな事に。。。
白いジンジャーブレッドマンなんか、すごい凶悪そうな顔じゃない?

先週話していた車の修理を、今朝少し遠くの別のディーラーに持って行ったの。
そうしたら、ブレーキノイズの原因は、多分前回直したメカニックが、ルーターを付け忘れたかとか壊わしたとかで、ワランティーで直すには元のディーラーに持って行くしかないって事でした。
直しに行って逆にぶっ壊されるなんて、さすがアメリカ....
それで、その足でいつものディーラーに行って、as soon as possiblede で直すように頼んで、パーツが届く水曜日の朝一に予約を入れてもらいました。
MSに行く前には直さないとさ。

昨日は友達ファミリーとモールでランチをして、そのままお宅にお邪魔して遊ばせてもらいました。
家には無いおもちゃや、外遊びの道具も充実しているので、子供達はなかなか帰りたがらなくて、帰りの車の中で「明日また行こう!」なんて言うし。
家に帰ったら小宮はまだ昼寝していて、私達が家を出るときから寝てたから、すごい長い昼寝だ。
まあずっと半月休み無しで出勤だったから、お疲れのようだよ。

バケーションまで後数日、掃除したり準備したり、忙しいぜ。



コメント (9)

スクールランチ

2006-12-13 | Weblog
        今朝作ったスノーマンおにぎり  

昨日はじめて(やっと)くみタンのスクールのランチに行ってきました。
先生が「10 to 11」って言うから、10時半前くらいに行ったら、やっぱり早すぎて、図書室やサンタショップ(クリスマスプレゼントの小物をPTOが販売している)で時間をつぶして、11時過ぎにカフェテリアへ。
ランチを買ってはるタンと食べていたら、友達の子に合ったり「◯◯で見かけて知ってるよ~」などと知らない子にも声をかけられました。
そのうちくみタンのクラスもやって来て、皆「クミタンのマミーだー!!!」どどどっと私の周りに集まって来た。
くみタンはわざとらしくはるタンにハグして、仲の良い所をアピールしてたわ(笑)
他の子のお弁当も拝見したんだけど、ピーナツバターサンドイッチ、昨夜の残りのピザ、市販のパック入りスナック(チーズやハムが入ってるやつ)などで、どうりでくみタンのお弁当が注目を浴びる訳だと納得。
20分ちょっとでランチは終了。並んでお膳を下げて、教室戻る子供の列を見たら、はるタンがちゃっかり並んでいて一緒に行こうとしていた。連れ戻したら泣いちゃった
くみタンがスクールでは先生の言う事を聞いて、ちゃんとやっているようなので一安心して帰ってきました。

時間つぶしで行ったサンタショップには、スノーマンコンテストのスノーマンの絵のデコレーションが貼ってあって、くみタンの応募した作品も貼られていた。
見た感じ結構良い線行っていそうなので、賞がもらえると良いな~。

今朝仕事に行った小宮から電話が来て、バイクのタイヤがまたパンクしたそうな。
大きなボトルが刺さったらしい。この前直したばかりなのに。。。。高いんだよねバイクのタイヤ。。。。お金が。。。。


コメント (8)

クリスマス会

2006-12-10 | Weblog
先月から参加している、某日本人の会のクリスマス会に行ってきました。
プレゼント交換に$10以内のプレゼントと、ポトラックの料理(ポテトマカロニサラダを作ったよ)も持参。
家に着いたらもうおもち作りが始まっていて、餅つき機でついたお餅であんこ、きな粉、クルミ、大根おろし餅を作りました。
だいたい皆が集まった所で、皆で作ったお餅とポトラックのお料理をいただいて、おしゃべりタイム。
大根おろしのお餅って、初めて食べたけどあっさりして美味しかった~!
はるタンは大勢の日本人に圧倒されたのか、おもちゃで遊んでいる以外はマミーにくっついていたよ
食事の後はプレゼント交換で、名前を書いた紙をくじ引きのように引いて、順番に好きなプレゼントを選んで、家はくみタンに選ばせたら、したきりすずめのおじいさんのように、大きな包みもあったのに小さな包みを選んで来た。
「絶対チョコレートだ」と思ったら、やっぱりそうだった(笑)
最後にこの会の為に、何年もお家を提供してくださっているR子さん夫婦に、感謝のプレゼントを渡しお開きに。
帰りにはお餅と残った物をコンテナに詰めて頂いてきました。


せっかくクリスマスのドレスを着たので、撮影。
くみタンの頭のリボンは、チョコレートの包みに使われていたリボンです。相当気に入ったみたい(笑)
会での写真は食うのに夢中で。。。じゃなくて人が多くてごった返していたので、良い写真が撮れませんでした。

小宮は週末もドリルで仕事。顔にカモフラージュのインクを塗ったまま帰宅して来て、子供がビビっていたよ。
でもさ、元々黒いから、別にインク塗る必要無いと思うんだけど。。。。
それで、リザーブのマリーン子が小宮の奥さんが外国人(ワシ)だと聞いて、ビザの相談を持ちかけて来たらしい。
南米の奥さんがいるんだけど、ビザが無いんだって。
小宮はビザ取る時に全部私任せだったので、実は相談されても何も分からないんだよね。結局オレが色々教えてやる事になったよ。
コメント (10)

クリスマスフェスティバル

2006-12-07 | Weblog
今日は夕方からくみタンのデンティストの予約で、最後の虫歯治療をしました。
奥歯だけどすごく小さくて、治療代もたったの$16だったわ(直さなくても良かったかも?)もうひとつ前歯に小さいのが残っているんだけど、もうすぐ抜けるだろうから治療しない事にしたの。
あとは来週のクリーニングのみ。
私も同じ日にクリーニングの予約を入れていたんだけど、保険の年間カバー額40¢オーバーになってしまったから、来年まで待つわ。
一応全治療は終わったから、良かったわ。サービスで白い詰め物を何本か入れてもらったし「笑顔に自信がつきました!」って感じよ。
*歯科保険で年2回のクリーニングは全額カバーしてくれる。

歯医者が終わったらそのまま、家の近所でベースのクリスマスフェスティバルがあったので行ってきました。
ジャンプジャンプなどの他にトレインライド、キャンディーランド、ローストマシュマロ、ライブステージなどなど。。。
屋外イベントで寒いにもかかわらず、沢山の人が来ていたよ。

ローストマシュマロ。焼ける前に食ってます。


キャンディイランドのスノーマン
入り口でキャンディーストッキングとぬいぐるみをもらって入場。トナカイやエルフなどの着ぐるみが沢山いたよ。
はるタンはビビって、キャンディーもらったらストローラーに戻ってブランケットかけて隠れてました。

サンタサンもいて、くみタンだけメイクアウィッシュ。はるタンはやっぱり隠れていました。
ジムの体育館ではクラフトフェアーもやっていて、暖まりがてら見物してバルーンをもらい、トレインライドへ。
これではるタンもやっとご機嫌が直って、皆でトレインに乗りました。
最後にライブラリーでストーリータイム&フリークッキー、ミルクをもらって撤収!
寒かったけど、なかなか楽しかったよ。







コメント (7)

毒ガス兵器

2006-12-04 | Weblog
週末から小宮はお腹の調子が悪いらしく、おならと下痢Pで臭いのなんの!!
寝室のトイレを使うんだけど、トイレの窓を開けていても換気が間に合わず、家中に臭いが充満する。ついでにぷーぷーおならもして、殺人的な臭さに呼吸困難に至るのだ。
たまらなくなって、今まで開かなかった寝室の窓も、火事場の馬鹿力で開けちゃったよ。
多分外にも臭いが漏れて、近所ではスカンクがいるとか言われてるはずだ。
小宮は人間毒ガス兵器として、マリーンの特殊部隊にいるのかも(爆)

ここも朝晩はすっかり寒くなったんだけど、今日のようにお天気のよい日中は結構ぽかぽか暖かく、ストローラーを押して散歩がてらNEXまで買物に。
次の週末に某クリスマスパーティーがあるので、そのプレゼント交換品も購入。
はるタンはお店に着くなり昼寝してしまって、いつもさけて通るおもちゃ売り場なんかもゆっくり見れたよ。
道ばたの溝に小さな水たまりが出来ていて、そこに小魚が泳いでいるのを発見。
この小魚、MSでも道路の排水溝にいて、水たまりの水が干上がっても排水土管の中で生きているようだ。
それからキツネにも遭遇。
冬毛でもこもこなので、キタキツネみたいだった。
たった数分の距離なんだけど、ちょっと楽しい散歩でした。

コメント (6)