くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

お騒がせしました

2007-01-30 | Weblog
昨日CAのDMVに、チェックの事で電話をしたら、実はチェックは盗まれていなかった事が分かりました。
今回はリファウンドのお知らせのレター(レシートと書いてある)だけで、チェックは後日送るって言うのよ。
メールボックスから取り出した時に、封筒は全開でレターの下が切り離した跡があって、てっきり盗まれたと思い込んでしまった。何はともあれ、良かった良かった。。。。。あ~。大騒ぎして疲れた

ところで、私また日曜の夜から月曜の朝にかけて、ゲロゲロやってしまって、調子悪かったんです。
またストマックフルーにかかったのか?ちょっと古い手作りプリンを食べたのが、あたったのか。。。
それでもクソ寒い中、自転車通学はしてます(最近朝はー1℃)。
だから皆私の事を、頭のおかしい人だと思ってるかもしれません。
昔はー10℃以下の寒さでも、一日中スノボ滑ってたし、身体を動かしていればこのくらいの寒さはなんて事ないのよね。
さすが道産子でしょう。
毎日何かしら運動しないと、逆に調子が悪いからね。

くみタンは赤ちゃんの頃から、乳児湿疹やら、アトピーのような症状があったの。今は足の乾燥性湿疹だけだで、薬が必要な程ではなくて良くなってると思っていたんだけど、今度は頭の皮がぽろぽろ剥けるようになった。
これは前から頭皮の一部が白っぽく乾燥したようにはなっていたんだけど、いったいなんだろう?
一度Drに見せた方が良いよね。
ふけが出てるみたいだから、不潔っぽく見えてかわいそうなのよ。
あ、明日ははるタンのアポイントメントが入ってるんだ。

コメント (10)

やられた~!!

2007-01-28 | Weblog
            決めのポーズ。。。らしい

CAのDMVから、やっとリファウンドのチェックが送られて来たと思いきや、チェックが盗まれていた。ショック
郵便配達のおじさんは良く顔も合わせるし、そんな事はしないと思うので、多分昨夜(一晩郵便を取るのを忘れていた)郵便泥棒が、メールボックスを荒らしたのではないだろうか。
ハウジングでも、安心は出来ないよね~。
明日朝一でDMVに電話するよ。トホホ。。。。

はるタンはもう日中はオムツが外れて、自分でトイレに行ってくれるようになった。
でもスカートをめくらずにおまるに座るので、スカートの後ろにおしっこが付いてしまうのだ。
くみタンは必ずおしっこを知らせてくれたし、オマルはほとんど使わなかったんだけど(トイレの補助便座使用)、姉妹でもずいぶん違うものだね。
それにしても3歳になる前にオムツが外れてくれて、良かったっす

SCに来てから、グロサリーストアーはカミサリーかWALマートスーパーセンターのみで事足りていた。
でも、近所のBI-LOと言うグロサリーストアーでキャットフィッシュのセールがあるので、初めて行ってみた。
SDのVONSみたいなお店で、お決まりのメンバーズカードを作って買物。
デリのパンとかカミサリーより安かったし、これからは時々利用するとしよう。
ちなみに、アルバートソンはこっちのフードライオンと言うお店に似ている。
子供達も違うお店での買物に、きょろきょろしていたよ

今日は朝から小宮のユニフォームのエンブレム付けをして、車の掃除機をかけて(超汚ね~!)お昼過ぎにランチに近くのバーキンへ。クーポンがあるからさ。
車に乗った子供達は、きれいになった車内を見て「マミークリンアップしたの?ありがとう!」って言ってくれた。
子供でもきれいな車内は快適らしい。
洗車は風邪が強かったからしなかったんだけど、近々洗わないと汚いんだよね。



コメント (7)

裏巻き

2007-01-25 | Weblog
           カリフォルニアロールもどき

のり巻きは上手く巻けないので、簡単な裏巻きに挑戦してみました。
ご飯は酢飯ではなく普通のご飯で、具は子供の好きな卵焼き、キューリ、ハムです。特にくみタンに大好評で、お弁当にも作ってあげたら、学校で皆に「すし!」と人気だったらしい。

火曜日はくみタンの奥歯の永久歯に(もう生えてるの、早い)シーラントをしてもらいに歯医者へ。
奥歯の溝は、歯ブラシでも奇麗にならない所もあって、そこから虫歯になるので、溝を埋めて虫歯になりずらくするってやつ。
でも耐久性は、ソフトキャンディーで取れるらしいよ。

そして昨日は、はるタンが大変な事に。。。
くみタンのお迎えの後友達宅に1時間程寄って家に帰って来たら、いきなり咳き込み吐いた。自転車のカートで酔ったのかと思ったけど、お風呂で身体を洗って寝かせたら顔とお腹に蕁麻疹が出た。
思い当たるのは、くみタンのお迎え前に一口食べたピーナツバターサンドクッキー。ピーナツバターが嫌いなので、ちょっとしか食べていないんだけど、アレルギーの子は少しでも反応しちゃうって言うから、もしかしたらピーナツアレルギーなのかも。
更に思い起こせば、蕁麻疹を出す時って缶のピーナツに触ったり、ピーナツバタークッキーを食べたりしていた気がするんだよね。
これはアレルギーテスト受けさせなければ。と言うか、前から蕁麻疹出てたからもっと早く病院連れて行けよってね~。
ごめんよはるタン

今日はフルタイムで働いている友達の子が、ここ数日ストマックフルーでディケアに連れて行けなくて、旦那さんと彼女が交代で休みを取っていたんだけど、もう今日は休めないので、急遽家で預かる事になった。
私も働いていたから、こう言う時は本当に困るのが分かるからね。
本人は元気だし食欲はあるんだけど、下痢がひどくて、午後から目やにドボドボの結膜炎の症状が出てるので、まだしばらくはディケアに行けなさそう。
結膜炎は家の子もうつると困るので、帰ってから一通り消毒しておいたわ。
私がこの子を抱っこしたりすると、はるタンったら焼きもち焼いてたのよ。赤ちゃんとか、自分より小さい子にはこう言う事は無いんだけど、同じ年の子だからライバル意識があるのかな?


コメント (5)

すっかり忘れていた

2007-01-20 | Weblog
今朝友達からのメールで、自分の誕生日を思い出しました。
先週からの風邪で、私は胃の具合が悪く、はるタンは下痢と風邪の諸症状、くみタンも咳が抜けず、辛い一週間を過ごしていたのだ。
こりゃあ、誕生日どころじゃないね。トホホ。。。
それでも、大根おろしに鰹節と醤油をかけた物で、ご飯と温野菜を食べたら胃がすっきり!
すごいね大根パワー。
普段は日本食にこだわって生活はしていないけど、身体が弱った時って言うのはやっぱり日本食が食べたくなるものなんだよね。
やっぱり自分は日本人だと実感しました

カミサリーにちょこっと買い物に行ったら、たまたま通りかかった店員が最後の一枚のこったクーポンブックをくれた。
これがかなりお得なクーポンで、オーガニック枝豆$1.35が$1Offで買えたのよ。
お得なクーポンは、フル活用しなくては!!
コメント (16)

歯が抜けた!

2007-01-14 | Weblog
        風邪ひきくみタンと元気いっぱいはるタン

くみタンもついに歯が抜けました。
もう奥歯は永久歯が生えてるし、早いよね~。
今夜はTooth Fairyにあげるので、枕の下に置いて寝るんだって。夜中にこっそりお礼に$1を置いておくとするか。

*Tooth Fairy 白い歯を集めている妖精で、抜けた歯を枕の下に入れておくと、夜中に回収に来てお礼にプレゼントを置いて行ってくれるらしい。

そしてはるタンは、今日は1日オムツ無しで過ごして、ちゃんと自分でトイレに行けるようになりました。
だいぶ前からトイトレを始めたんだけど、自分から進んで行く事は無かったので、しばらくさぼってまた始めたらちゃんと出来るようになったのだ。
やっぱりその子に取って良い時期ってあるのね。
自分で行く事を覚えたら、あとは2~3日でトイトレ完了になるのがパターンなので、そう願うよ。

昨日から私とくみタンが風邪気味で、友達宅のお誕生会へ行って帰って来たら、二人してダウン。
薬飲んで夕寝して、ご飯も缶のスープとかで済ませて、夜もひたすら寝ました。
今日は、くみタンはまだ熱っぽくてずっと寝てたけど、私は気力で買物、掃除をして、昼寝をしたらだいぶ良くなった感じ。
はるタンは元気いっぱいだから、退屈そうでちょっとかわいそうだったわ。
もちろん、小宮はこんな時も役に立たないさ
コメント (11)

メディスンキャビネット交換

2007-01-11 | Weblog
今ハウジングでは、全棟のバスルームのメディスンキャビネットの取り替えをやっています。
家も昨日から作業が始まり、取り付け、今日は壁の穴埋め作業、明日はサンドペーパーをかけてペンキを塗って終了予定。
立派なメディスンキャビネットが付いたんだけど、バラックス仕様のバスルームにはかなり違和感が。。。。

ところで、昨夜のブッシュの演説聞いた?
イラク撤退どころか更に増員するって言うから、驚いたやら呆れたやらです。
もう今更後には引けないってか?いやいや、奴の狙いは石油かやっぱり。
石油が減ったら、皆自転車に乗れば良いんだ!ペットボトル廃止、電気はソーラーパワー導入、大丈夫さ皆生きて行けるって
これを聞いて小宮も「またイラク行きになるかもな~」と呟いてました。
今朝のローカルニュースでは、地元の町行く人のインタビューもやっていて、皆こんなこと支持出来ないって言ってたよ、やっぱり。
この先どうなるんでしょうね

徒歩で学校の送り迎えしていた時のように朝から自転車の乗ると、体調が良くて、家事もやる気満々になる。
今日はキッチンキャビネットと乾燥機の掃除もしちゃった。
乾燥機のごみ取り網の所を、ネジをはずして中にたまった埃を掃除機で吸い取ってから雑巾で拭いて。。。なんて分解掃除をすると、とても奇麗になります。
やった事無い人、ぜひやってみて~。すごい埃が落ちているはずだから。
コメント (5)

出動準備完了!

2007-01-07 | Weblog
            Myマシーン

最初は自転車の取り付ける子供のシートを買ったんだけど、中のパーツが足りなくて返品。その時に気が変わって、少し高いけどトレイラーを付ける事にしました。
リミット100lbで二人でも乗れるし、雨用カバー付き。
早速今日カミサリーまで、これで買い物に行ってみました。途中雨が降って来たけど、カバーで子供達は濡れなかったし、私も自転車こいで暑くなったので、自熱ですぐ乾いてしまった(笑)
これからはチャリンコ母ちゃんとして、第一移動手段は自転車で頑張ります

今週末はガールズスカウトの子達がクッキー売りに回っていて、くみタンの近所の同級生の子(11-12のブログ参照)が来たので、お姉ちゃんと彼女の分の2口予約しました。一個たったの$3なんだもん。
ちなみに、ボーイスカウトのポップコーンなんか、一箱$25とか高額なんだよね。
くみタンもガールズスカウトに入りたいと言ったけど、あたしゃ子供に付き合ってクッキー売りとか出来ませんって。
近所のユースセンターのダンスクラスに行くって事で、諦めてくれたよ。
あああ、ユースセンターに申し込みに行かなくては。。。。





コメント (14)

良いお日和

2007-01-03 | Weblog
今日は友達と近所の有料公園で、子供達を遊ばせがてらおしゃべりしてきました。
1月とは思えない暖かさで、結構たくさんの人が来ていたよ。
はるタンは丘にあるロングスライダーも滑れるようになったけど、子供が沢山いると人見知りをしてしまい、他の子がいなくなったら滑りに行っていました。


木陰から様子をうかがいながら。。。怪しいハルオ

お腹がすいたらお弁当でランチ。

皆で食べると美味しいね~!!

そのうち、カードボードで丘を滑って遊び始めた子供達は、泥だらけになってしまった。
でも、久々の公園で皆とても楽しかったみたい。
親もおしゃべり楽しかったよ。
そうそう、私はお腹弱いしおしっこも近いので、ロングドライブ中もトイレタイムは必須なんだけど、友達の家は旦那さん達がいつもトイレタイムの為に、頻繁に車を止めるらしいの。ひどい時は1時間おきとかで、「全然進まない!」とムカつくらしいんだけどさ、そう言う人自分だけじゃなくてちょっと嬉しい気持ちになったわ(笑)
小宮なんて、朝トイレに行ったら夜まで行かないくらいだから、↑こう言う人と一緒のドライブなら、気兼ねなくトイレ休憩も取れるよね。

さて、明日からくみタンの学校も始まるから、準備をしなくては。
また早起きの毎日が始まるわ。

コメント (7)

A Happy New Year!

2007-01-01 | Weblog
      明けましておめでとうございます!
      今年もどうぞよろしくお願いします。


2007年始まりましたね。
昨年はSDからSCに引っ越し、くみタンの学校が始まり、相変わらず忙しい1年でした。
さて今年は何が起こるのか。。。。

今朝は新年なので、家族揃って朝食を食べました。
普通の家庭では普通の事だろうけど、家は小宮は一緒にご飯食べないし、こんな事も珍しい事になるのだ。
それから掃除洗濯をして、小宮用にNew Yearケーキを作り(甘すぎるので子供は食べない)、子供達にお汁粉を作ったよ。
昼過ぎから一人でWalマートに買物。子無しで買物って、最高!!
しかし、家に戻ると子供達が散らかしまくりで、脱力。。。

なんか日本では、紅白でのDJ何とかの裸パフォーマンスが話題のようで、早速Youtubeで見てみました。
確かに普通に裸みたいだった。NHKで裸OKは、相撲くらいでしょう(笑)
あんなことで注目を浴びようってさ、馬鹿丸出しだわさ。

それでは、2007年も皆様に取って良い年でありますように!
    元旦



コメント (12)