くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

バッテリーDeth

2023-01-31 | Weblog
先週は猫’sが揃って具合が悪くなって、大変でした。おータンは定期的に具合が悪くなるので、まあいつもの誤飲か毛玉だろうから慣れてるけど、マメちゃんは初めてご飯を食べなくて、トイレも丸一日汚れない!お腹がパンパンだったので、たぶん便秘じゃないかと思って、毛玉の薬(便秘にも効く)をあげて、嫌がったけどお腹マッサージをしたら、次の日沢山💩が出てきました。
普段からコロコロ💩なので、気をつけてあげないとまた便秘になっちゃうかも。


おーたんは下痢Pでした



猫って言えば、お向かいさんの家の窓辺で猫を見たので、猫を飼っているのか聞いたら、なんと4匹いるんだって!
犬もいるから、家の中大忙しだ〜!

金曜日にクミたんが仕事の休憩中に車に行ったら、エンジンがかからないと電話が来ました。前日の朝もエンジンがかからなくて、私の車で仕事に行って、その間にバッテリーをチャージしたんだけど、古いバッテリーなのでやっぱりダメだったようだ

小宮がジャンプスタートすると言って、はるちゃんを連れ立ってモールに行ったんだけど、完全にバッテリーが死んでいたようで、モールの横にあるAuto Zoneでバッテリーを買って交換しよう!って事になって、丁度チビちゃん達も全員お迎えがきたので、ツールを持って私も参上!
そしてなんとか無事にバッテリーを交換して、AAAのお世話にはならずに済みました。
あの車、お店で検索したバッテリーはサイズが小さいのばかりで、結局ピッタリサイズのはクッソ高いバッテリーになってしまったわよ

修理が終わってふと思ったんだけど、家族総出で外に出たのって、はるちゃんの卒業式以来だ。よっぽどの事がないと、家族で出かけないからね

日曜日は久々に一人で買い物に出かけました。
最近ずっとはるちゃんの車の運転の練習がてらの買い物ばかりで、一人で気ままに買い物っていうのが出来なかったから、楽しかったわ
私ね、若い頃から買い物は一人が好きで、友達とか一緒だと待たせてる気がして落ち着かないし、人の買い物に付き合うのも好きじゃなかったな〜。
若い頃から一人でラーメン屋とか、スノボも一人で行っていたし、今でこそソロなんとかって流行ってるようだけど、あの頃はただの変な奴扱いされたものよ😅



マメちゃんを探せ第二弾
しっぽがどこかに。。。


いつも同じ場所にいるのに、小宮がおータンにベッドを追い出されて、マットレスで寝ていた所で、マメちゃんが寝ていたわ。
コメント

高血圧

2023-01-22 | Weblog

私じゃなくて小宮ね。
先日健康診断に行ったら、ドクターに血圧の高さを指摘されて、しばらく自宅でも血圧を測るように言われたらしい。
「高い血圧計は必要無いよ」とDrに言われたのに、通常$20くらいで買える物を、Amazonで$40のを買っていたよ(高ければ良いって物じゃ無いのにね〜)
そして自分で測ってみたものの、やっぱり高血圧!Drがアフリカ系は血圧高めで、遺伝も関係していると言われたので、パパに聞いてみたら、やっぱり一族全員高血圧なんだって。
家族全員測ってみたら、私とクミたんは普通か若干低め。でもハルちゃんが通常血圧のギリギリで、高め。何もかも小宮にそっくり!やめて〜。。。。

今週から2ヶ月のベビーちゃんがやってきて、久々に赤ちゃんの世話をしています。
まだ寝てばかりいる月齢だから、そんなに大変じゃないし、ムチムチプニョプニョで可愛い〜😍
ベビーちゃんを左の膝に乗せて座っていると、Cちゃんが突進してきて右の膝に無理やり座る。一応焼き餅妬いてくれてるのかしら?


先日誕生日だったので、隣のYちゃんから(ママが手配したんだけど)プレゼントを頂きました


花より団子。美味しく頂きました

年取るのは嬉しく無いけど、こう言うプレゼントは嬉しいです!!
家族からは何も無し。
小宮がディナーは私が好きなWffle Houseでテイクアウトしよう!って言うので楽しみに待っていたら、子供達と小宮が誰が店に買いに行くかで大揉め。車で3分の場所なのに。。。結局私が自分で買いに行ったわ。ついでに自分で支払ったわよ😤
普通ブロガーって誕生日はキラキラした記事を載せるけど、キラキラどころかガサガサのボロボロだわ。


2階の窓から顔を覗かせるオータン


マメちゃんを探せ!
コメント

新年会

2023-01-16 | Weblog
たまにする女子会のメンバーは現在4人なのですが、各自忙しいのでなかなか勢揃いするのも難しい!でも今回は久しぶりに4人揃って、楽しい新年会になりました
友人の家もデコレーションがパワーアップしていて、素敵すぎで参考にしたいと思いつつ、猫がかじったり落としたりするので小物は置けないかな〜と思ったり😕


君達のせいですぞ


それで皆んながNetflixドラマ「First Love」がオススメだと言うので(健君も出てるし)、帰ってから早速見たら止まらなくなって、一気に9話観てしまいました。
恋愛ドラマなのに、恋愛要素より親の気持ちの方に感情移入しちゃって、すっかり老けたキョンキョンを見ては😭、小さな息子ちゃんがお別れを嫌がって泣けば😭、妹の結婚式で😭でしたよ。
健君のシーンはいい歳してキャーキャー言ってしまいましたが。。。

ドラマだから、空港が札幌にある設定なのは良いとして、滑走路脇に徒歩(だよね?)で現れるのがびっくりでした!とか、ヤエが離婚後ど田舎の地元に戻って、昼夜働くって、金持ち旦那から養育費もらってるでしょう!記憶喪失だって、東大に入るほど地頭が良いし美人なんだから、もっとマシな仕事できるでしょうに!とか、ダンサーの詩ちゃんが花子にしか見えなかったとか、ツッコミどころも沢山あるあったけど、最後はしっかりハッピーエンドで良かった良かった
健君も安定の恰好良さでした(結局そこかい!)


月曜日の今日は、祝日で仕事もお休みなのに、Kちゃんが現れましたよ。服は着ていたけど、すっぴんで頭ボサボサだったワシ
ママは仕事行かなくちゃいけないし、仕方がないので早めにお迎えに来てもらう事にして数時間預かりました。
契約書にもお休みする祝日は明記しているのに、全く読んでいないんだろうね。


先週はメロンパン焼いた


コメント

新年早々コロナ

2023-01-02 | Weblog
あけましておめでとうございます!
2023年一発目のブログが、コロナですよ〜😱
私じゃなくて、くみタンが金曜日に具合が悪くて、セルフテストをしたらコロナポシティブでした。
仕事中はマスクしてるけど、友達と遊びに行ったりしていて、そこでコロナに罹ったんじゃないかと思うわ。友達はすでに2〜3回コロナ感染してるから、もういい加減免疫ついてるんでしょう。
幸いクリスマス後は、くみタンはずっと家にいなくて、私たち家族はあまり接触していないせいか、皆今の所大丈夫です。小宮の職場は無症状なら、普通に仕事に行って良いらしく、明日3日から仕事に行きます。
私はディケアを5日間はクローズしなくちゃいけないので、正月休みが伸びたわ。親御さんには迷惑かけちゃうけど、仕方がないです。
クミたんの症状は一晩熱が出ただけで、丸3日経った今日はもう元気いっぱいで、ゲームしてるわ。
私も長い休みで、ぷよぷよの腕前が上がったのと、Lifetime Movie見すぎちゃった😅

草刈トラクターのオイル交換にも挑戦しました
インストラクションは非常にわかりづらいので、Youtubeでやり方を見てからトライ!


オイルパンの代わりに、アルミのトレイを利用


オイルフィルターも交換

小宮が今は無きオートバイ用に、無駄に工具を揃えていたのが役に立ちました




年末に、オープンしたばかりの市営の公園に遊びに行きました。

ハイパーチビちゃん二人組は冬休み中なので、卒業生のAちゃんと冬休み関係ないKちゃんの二人が参加。最初の10分くらいは、空いていたけど、直ぐに家族連れやフィールドトリップの子供達もやってきて、大賑わい!!



大きい子向けの遊具はアスレチック要素が高くて、子供の監視にかこつけて一緒に遊んでしまったわ。変なおばちゃん状態でしたが、高所でビビって動けないチビちゃん数人を救出できたし、他所の子供達にもモテた一日でしたよ



クリスマスツリーを片付けていたら、抵抗するおータン


バンダナに困惑のまめちゃん

今年も猫’s共々、よろしくお願いします!
コメント