くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Amazon Prime

2015-10-18 | Weblog
小宮がAmazon Prime会員になったので、Two Day Shippingとか使ってみようぜ~、と色々買ってみた。


新しいプリンター

ずっと使っている15年物のプリンターは今も使えているのだが、私のPCのOSをアップグレードすると古いプリンターはサポート外で使えないので、そのままでいたのよ。
これでアップグレードできるし、古いプリンターはインクの買い置きもまだあるから、コピー用に使う事にします。


子供達のコンフォーターセット

もう10年も同じのを使っていて、綿も抜け、コンフォーターじゃなくてただのシーツ状態だったので、やっと買い替えました(遅い)
夏は暑いからこれで大丈夫だし、冬は冬用に羽毛布団かけたりしていたから、ついつい買い替えが後回しになってしもうた。

この他にもチャージャーとか細かい物をいくつか購入。
これがアマゾンの狙いよね。思いっきり思惑通りの顧客な我が家(笑)でも、はっきっり言ってお金払ってまでプライム会員になるメリットって、あまり無いと思うよ。


おまけ


先週いっぱい、小宮はカウンティーコートで陪審員を勤めていました。
過去2度の呼び出しは、ここに住んでいなかったから辞退できたけど、さすがに3回目は出なきゃ。。。と出廷したら選ばれてしまい、さらに陪審員長に任命された
裁判中は一切口外できないから、裁判が終わった金曜日、やっと根掘り葉掘り聞き出せましたんだけど、クリミナルの裁判で被告が未成年だったので、陪審員内でももめにもめたらしいよ。
私情を挟んじゃいかん!と言われているのに、特に同じ年の息子がいる女性なんかは、感情的になっていたりでね。まあそれも被告サイドの戦略だったりするのだろうけど。
私はLaw and Order SVUの大ファンで、裁判の様子はTVではいつも見ているけど、実際は凄く大変だったからもうやりたくないと、小宮談でした。
そして裁判ゲームにはまって、将来は弁護士になると言っているはるタンも(どうせ直ぐ気が変わるだろうけど)、裁判の話に興味津々でしたよ


コメント

Hurricane Joaquin

2015-10-03 | Weblog
ハリケーンの通過で大雨のSC、そしてもれなく洪水のチャールストンです。
家のバックヤードも川ができましたよ


今日はくみタンの友達の誕生会があったんだけど、途中の道路が洪水になっているらしく、来週に延期です。こういう時は引きこもるべし!
せっかくだから、家の大掃除をして、うっとおしい雨の中少しだけ晴れやか気分になりました。




遅ればせながらDVDでAmerican Sniperを観たのですが、クリント.イーストウッド監督らしい鬱展開でした。

長女が人形だったのには失笑でしたが、スナイパーとして伝説を作る一方で、家庭内は不穏な雰囲気で、奥さんは「もう辞めて!」なんて言うけど、使命感と生活かかっているし、そんな簡単に辞められないよ~。
ましてやネイビーシールズなんてペーペーと違うんだし、さらに腕の立つスナイパーなんて、軍に引き止められるもね。
イラク戦争の時は私もミリ妻歴短くて、小宮が前線でどう言う状況にいるのかさっぱりわからなかったし、毎日仕事と子育てで日々過ぎて行く生活だったから(今でもだが)亭主元気でなんとかなんて言っていたら、キーボランティアから(留守を守る配偶者の会)危険な作戦に突入するので、万が一の為に24時間連絡取れるようにと連絡が来て、え~っ?そうなの?って慌てたくらいだったわよ。
だから、戦争映画を見るたびに、冷たかった自分を少し反省。だって、映画じゃモブキャラマリーンズは死亡フラグびんびんで、めちゃくちゃ危険じゃない!
まあ小宮は何度か戦争や紛争にかり出されているけど、PTSDにもならず、怪我すらせずに帰還しているんだけどね。




こちらは、くみタンのベトナム人の友達からのお勧めキャンディーKOPIKO
カプチーノ味のキャンディーなのですが、甘さも控えめで凄く美味しいです!チャイニーズストアで売っていました。
コメント