くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Christmas

2022-12-25 | Weblog
クリスマス大寒波の影響で、大変なクリスマスになってしまった人が多い中、サウスカロライナは気温が下がっただけで、停電もなく平穏なクリスマスを迎えることができました。


毎年同じクリスマスデコ〜

イヴはくみタンが仕事から帰ってきたら、皆んなでクリスマスディナーを食べて、次の日はゆっくり起きてプレゼントをオープン
ハルちゃんは細々した物、くみタンには私と同じくiphone13miniをプレゼント。
これBlack Friday Sale dealで$50のギフトカードをもらえるはずだったのに、もらっていないので購入後しばらくしてからAPPLEに電話で問い合わせたら、最初はギフトカードを送りますって言ったのに、マネージャーに問い合わせてウンタラカンタラしたら、マネージャーが対象外商品だって言ってるって。。。いやいやサイトにもちゃんと載ってるのに、何言ってるのよ!って話で、押し問答になって、お昼寝中のチビちゃんが目を覚ましちゃったので、ギブアップしました
ネットで調べたら結構もらえない苦情が毎年あるようで、とにかくガッカリ。カスタマーサービス💩だな。

小宮実家には義姉さん家族が来ていて、Airbnbに泊まっているらしいです。長女のマギーの彼氏も一緒に来るって言っていたので、一見豪邸だけどゲストルーム極狭住宅にどうやって泊まるんだ?って思っていたから、良かった〜
絶賛トラブル中の義弟も、クリスマスは新しい家族を連れて実家に来たいと言っていたらしいけど、義母さんがトラブルに怒り心頭だし(だってずっと電話も無視して、未だに何も解決していないのよ)義父さんが断ったらしいです。もうどの面さげて。。。。
それに連れ子3人にも、まさか何もプレゼントをあげないわけにもいかないじゃない。私が義母さんなら絶対嫌よ


猫’sもプレゼントもらったよ〜

ホリデーもどこも行かないで、ぷよぷよやって、猫とダラダラするのが一番楽しいわ!




コメント

Engaged

2022-12-18 | Weblog
先週はクミたんの彼氏がカレッジを卒業したので、こちらに遊びにきていました。
そしてついにプロポーズをされたようです。


おめでとう!

婚約したって言ったって、どちらもまだ独立していないから、結婚するのはまだ先だと思うけど、報告を受けた小宮は一人でテンパって挙動不審になっていたよ😅

ハルちゃんは「クミたんって洗濯も自分で出来ないよね?家から出たら生きていけないんじゃね?」ってディスるし。。。いやいやお前もだ!!

私も何度か家事は教えたんだけど全くやる気がなくて、「困るのはあなた達だからね!」って言って匙を投げたから、何も出来ない子が出来あがっちゃったわよ
まあ、彼氏は一人息子だし、いざとなったら彼氏の実家に同居だな




金曜日はディケアのクリスマスパーティーでした

昨年は無断欠席が二人で、まだ赤ちゃんのCちゃんと2歳になったばかりAちゃんしかいなくて、おまけにAちゃんが熱を出して6時間以上(親がなかなか迎えに来なくて)寝たきり状態だったと言う、悲惨なクリスマスパーティーだったので、今年は気合い入れて計画立てましたよ。

クラフトやゲーム、クッキーデコレーションなどを楽しんで、練習したダンス(DoraのFlizt Navidad)を踊って動画を撮りました。上手に踊れて、可愛かった〜
動画を見た親達も可愛過ぎて泣いてるはず




プレゼントをもらってご満悦なチビちゃん達


土曜日は私の車のブレーキパッドを交換するために、朝イチで整備屋へ。
ブレーキパッドだけではなくローターも交換必須と言うことで、想定外の出費になっちゃいましたが、まあ仕方があるまい。
小宮の車も、年末のうちに直してしまいたいし(これが高いっ!)小宮がクリスマスにもMSの実家に行く予定だったけど、キャンセルしてくれて良かったわ

コメント

勘違いしたのかな?

2022-12-11 | Weblog

今年のクリスマスデコレーションは小さなユニコーンが仲間入り

来月から新たに赤ちゃんを預かるので、その面接を来週の木曜日に控えていたのですが、なぜか一週間早くやって来てしまった。
まだ他の子達がいた時間だし、一応書類は準備しておいたから良いけど、内心かなり慌てたわよ。

赤ちゃんはまだ生後1ヶ月半で、小さくてさ〜、久しぶりの赤ちゃんの世話だから、楽しみずぎるわ!大事にお世話させていただきますよ

そう言えば、最近日本の保育園での虐待のニュースを見たけど、私もイライラしている時に「うるさいな〜!」とか日本語で言ってる時あるから、気をつけないとって思ったわ。
保育士ってアメリカもそうだけど、安月給なのに責任重大でストレスフルな仕事だから、経営者側がカウンセリングを用意するとかできれば良いのにね。



MSの実家には、義母さんが乗り捨てた車が10年以上車庫に入れっぱなしになっている。足を怪我して以来、背の高い義母さんは義父の大きな車が楽で、すっかり乗らなくなってしまったので、エンジンはまだまだ動くらしいのよ。
そしたら小宮が、タダでもらって修理してはるちゃんに乗せよう!と言い出した。
私は古すぎるから全然乗り気じゃなくて、義姉さんがもらってくれないかな〜とか思っていたら、なんとその車はマニュアルカーだったのだ。私とか昔の人は普通に運転できるけど、若い人は無理でしょう

大好きなTV ショーのThe Amazing Raceでも、ヨーロッパではマニュアルカーが多くて、皆運転に四苦八苦するんだけど、その位アメリカではAT車が主流だからね。
と言うわけで、この話は流れた。
どうせハルちゃんは、次のセメスタも週2日しか学校に行かないし(あとはオンライン)、小宮の車で事故らないように乗ってもらえば良いよ。バイトでもするようになれば、コンパクトカーを買ってやるつもりだけど、働かなさそう〜


またキッチンカウンターのお皿を落として割ったオーたん
こんなに可愛いのに、悪い子ちゃん


美ネコじゃない
コメント

シラミ

2022-12-02 | Weblog
連休明けにディケアのKちゃんがシラミを持って来て、我がディケアは修羅場です😱
ホリデーだからKちゃんのお父さん宅に滞在したら、ハーフブラザーが学校でシラミに感染していたようだ。月曜日は普通に家に来ていて、火曜日にお休みしてシラミ駆除をしていたらしいけど、月曜日に皆に感染していたら、シラミアウトブレークじゃない!!
水曜日も木曜日もまだ卵があったので、早くにお迎えを頼んで(木曜日は迎えに来なかったけど😑)1秒たりとも他の子達と接触しないように隔離政策を取りましたよ。全員服にコロコロかけて、お昼寝ブランケットも毎日乾燥機に入れて、ちょっとノイローゼ気味になっています。
おかげで他の子達は、未だシラミはうつっていない様子で、一安心
Kちゃんの髪はカーリーのロングで剛毛。ママはスプレーして編み込んでおけば良いでしょう!くらいにしか思っていないから、長い戦いになりそう。

Cちゃんのママは学校の先生なんだけど、なんと今は学校でのシラミ感染対策は、アナウンスするだけでシラミ保持の子供を家に帰すことをしなくなったんだって。

馬鹿な親は、学校に行けなくなるわけじゃないなら、必死で駆除しようって気がなくなるんじゃないかしらね。そうなるとエンドレスLice(脳内でX Japanのエンドレスレインの替え歌が流れてる


連休中、小宮はMS(ミシシッピー)の伯父さんが亡くなって、金曜日から火曜日までMSに行く予定だったのですが、金曜日のフライトが天候不良でアトランタでの待ち時間が長くなったので、土曜日の早朝のフライトに変えてしまったから、送迎のために私も3時半起きよ。
金曜日の夜は、ゆっくりワインを飲みながら映画を見る予定が、丸潰れ!おまけに復路のフライトはAM7時のフライトのはずが、PM7時で取っていて、変更したら1日早い月曜日の夜中に帰ってくるフライトになってしまった。眠いって〜
いつも予定通りの日程通りじゃない男、迷惑甚だしい

子供達も「え〜っ、もう帰ってくるの?!」だって
。



Charleston Airportのクリスマスデコレーション


Thanksgivingにアップルパイを焼いてみた
子供達には大好評で、また作って欲しいとお願いされました🍎



小宮がいないから、一緒にTVを見ながらまったり
コメント