くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

R.I.Pモグラ

2024-05-28 | Weblog
昨夜セキュリティーカメラにうしニャンの姿が何度か写っていて、ドライブウェイ横のモルチが荒れていたので、モグラ叩きをしていたんだ〜って思っていたら、庭でタワシのようなモグラの遺体を発見!

これで私のもぐらとの戦いに終止符が打たれた。


R.I.Pモグラ
ちゃんと木の下に埋めてあげました。


うしニャンワイルドだわ!

週末は月曜日の祝日もあって3連休だったのに、急に風邪をひいてしまって結構具合が悪くて、予定していた楽しい連休は台無し
それでも、クミたんと二人でクレープを食べに行って、ちょっと買い物にも行ったけどね。


ここは今週いっぱいで学校は学期終了で、夏休みになります。
チビちゃん達は誰も長期休暇を取らないようで(2〜3日のバケーション程度のようだ)私は夏休みも忙しいでしょう。

クミたんの学校は、先週で学期終了で、来週からサマーキャンプが始まるけど、お金持ちの子達は夏中バケーションハウスに行ったり、クルーズ旅行に行ったり、次元の違う夏休みを過ごすらしいよ。
なんか自分達、凄い下々の者たちって感じがするわよ
でも私はコツコツ働いて、普通の生活ができれば良いわ。旅行もアウトドアも移動が面倒だしトイレが心配で楽しめないし、海外の絶景とかもyoutubeで観たら満足。
こんなだから、パンデミック中も何の不満もなく生活できたわけだ😅

おまけ

キメ顔マメちゃん
コメント

一人きりの週末

2024-05-19 | Weblog
家族が誰も居なくて
一人&猫’sで過ごす週末は天国ですよ

静かな家でNetflixで映画見ながらビール飲んで、ダラダラ。普段でもできるけど、家族が家にいないとこれまた一味違う😆

誰にも気を使わず、早朝から掃除しまくり、大声で歌えるし、朝起きると汚れた皿がキッチンに重なってる事もない。
自分のペースで生活できるって、幸せよね〜




娘達はミシガンのデトロイト近郊で開催されたコミコンに行っていて、お目当てはHOUSEのキャストのジェニファーモリソンとのサイン会。



他にも有名なセレブ達がサイン会をしていて、クミたんはスポンジボブの声優のサイン会チケットも買っていたんだけど、あまりの人気で、列の長さに諦めたらしい。



次の日もミュージアムや回転寿司に行って、楽しんでいるようです。



うしニャンは餌をあげてみたら、めちゃくちゃ人懐こくてびっくり!

家の猫’sとは大違いで、薬を垂らしてもへっちゃら、ブラッシングも好き。これなら避妊手術して、飼ってくれそうな人を探せるかも。




薬をつけたらずっと怒ってるオーたん


ウシニャンを覗き見するマメちゃん
クミたんが居なくても寂しそうじゃない😅
同じくらいのサイズだと思うけど、痩せてガリガリのうしニャンに比べて、マメちゃんのおデブが目立つわ。
コメント

Happy Mothers day!

2024-05-11 | Weblog

Teacher Appreciation Dayのギフトを親御さんから頂きました

お花にギフトカード&キャッシュがあって、感謝感激です!!



クミたんもお誕生日に続き、Teacher Appreciation Dayのギフトを頂いてきて、またもやキャッシュの金額に驚愕😲 すげーすげー

クミたんはたまに生徒の親からナイトアウトのベビーシッターを頼まれるんだけど、昨夜も仕事の後にベビーシッターをしてきました。
ほとんどのこの家は桁違いの豪邸で、子供達がハウスツアーをしてくれるので、それだけでも楽しいようですよ。すげーすげー



小宮は月曜日から月末までCAに出張に行くんだけど、昨日からお腹の調子が悪くて荷造りもせずに寝込んでいる。邪魔臭😓

ディケアのBig Jちゃんも水曜日からひどい下痢で💩まみれの毎日だったんだけど(タイミングなのか、自宅では出ないので休まない)、下痢ウィルスが巷で流行っているのか?でも他の子達は大丈夫だからな〜。。。
それはさておき、小宮がいない三週間、もう楽しみでならないわ〜!!おまけに、次の週末は子供達も二人でミシガンまでコミコンに参戦しに行くので、家で一人だ〜!!
一人きりになれるなんて、子供産んでから初めての事かも。楽しみすぎるわ






庭にやってくる猫


可愛いお顔で、多分野良だと思うんだけど、子供達がウシニャンと命名!

明日はMother's dayなので、世の母親達よ楽しい1日をお過ごしください!
私は掃除して一日終了でしょう
コメント

家も丸洗い

2024-05-05 | Weblog


クミたんの誕生日だったので、久しぶりに彼女の大好物のおはぎを作ってあげました。
甘いものはほとんど食べないけど、あんこだけは大好きなんだよね。

働いているディケアの生徒達からもたくさんプレゼントをもらってきて、親達が全員で出し合った現金のプレゼントも。金持ち学校だから、さすが桁が違うわ〜😳

ディケアの仕事は大変だけど楽しいらしく、チビちゃん達からも人気があって、親御さんや上司からも評価されて、先日はモンテッソリーの資格を取ってヘッドティーチャーにならないかと打診されていました。
アシスタントは若い子が入っては直ぐに辞めという感じで、一年でもう6人も辞めていったんだって。まあ、子持ちのおばさんだって、よその子供の面倒なんて観れない人がいるんだから、若い子はなかなか大変なんでしょう。



小宮がカレッジでクラスを取ることになって、今月からクラスが始まります。
仕事時間が朝の5時半から2時半で、帰ってきてからゲームしかやることなかったから、勉強する時間はたっぷりあるし、学費もGIビル使えるし(逆に使わないと勿体無い)頑張って欲しいわ!

昔1年大学に通っていたのと、軍で取ったクラスもクレジットになるらしく、頑張れば一年半でデグリーが取れそう。

デグリーがあれば、仕事で大幅な昇進も昇給も見込めるからね😆





訪問セールスでプレッシャーウォッシャーの業者が来たので、家の外壁とドライブウェイ&パティオをやってもらいました

Before

After
こんなに綺麗になった!


でも水道代は多分いつもより$20くらいは高くなるに違いないな


外壁を洗う音でビビりながらも、外が気になるオーたん
コメント