くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

誕生日でした

2018-01-21 | Weblog
また今年も48回目の誕生日を迎えてしまいました。
メッセージをくれた皆様、どうもありがとう〜!

先週寒い中、エアコンの室外機の屋根を作って「やっぱりサーキュレーソウないとな〜」とつぶやいたら、旦那からは、サーキュレーソウをプレゼントに貰いました。


結構重たい




自作のデザインな上に、かなり適当&低予算で作ったのでゆがんでいますが、一応屋根としては機能しているようだ。時代劇に出てくる、井戸の屋根って感じ(笑)ハリケーンには耐えられないとは思うけど
サーキュレーソウを手に入れたから、そのうちもうちょっと見栄えのいいのを作り直すわ。



今日のおーたん

こんなに可愛いのにお口が臭い
Drはベイビーブレスって言ってたけど、臭すぎる!歯の生え変わり時期だからかね?
とりあえず4lb超えたので、デンタルスナックでも食べさせてみるわ。


土曜日にハルたんとベースの図書館に行ったら、ガバメントシャットダウンで閉まっていました。駐車場に2台しか車がなくて変だとは思ったけど、その車も同じくジムも閉まっている事を知らないでやってきた二人組でした。
4年くらい前もガバメントシャットダウンが長引いて、ちょっと大変だった事があったけど、今回ミリタリー関係者の子供も預かっていないし、大した影響なしと思っていたら、影響があったわ。
カミサリーとかはやっていたよ。品薄ではあったけどね。


私の車が10年目にして5000マイル行きました

コメント (2)

初めてのVET

2018-01-15 | Weblog
土曜日の朝は、おーたん(猫のオウェン)を近所のVETに初めて連れて行きました。



キャリーバッグに入れたら、初めて家に来た時みたいに大人しくなって、VETでも暴れることなく大人しく検診と予防接種を受けていました。爪も切ってもらったんだけど、大人しいからあっという間に切り終わって、検診の後なんか自らキャリーバッグに入ってたよ。男の子だけど、怖がりみたい。
ハートワームやノミ&蛔虫も駆除する薬をもらって、検便を来週提出して、3週間後にもう一回予防接種を受けに行きます。
このVETは数年前に出来たばかりで、家の直ぐ近くで便利。スタッフもDrも若い人ばかりでしたよ。
おーたんはすっかりご機嫌斜めで、家に戻ってから薬をつけようとしたら、「フーッ!」って怒っちゃった。
それにしても、猫もお金かかる~。でももう我が家の可愛いムチュコたん♡だから、必要経費だと割り切るわ


午後からは隣の金髪姉妹のお姉ちゃんの、5歳のお誕生会に行きました
ジャンプキャッスルをレンタルしたので、子供達は大はしゃぎで、もちろん私も一緒になって遊びましたよ。
隣のママは数ヶ月前からボーイフレンドのJと暮らし始めて、上の子がママを取られた気がして「Jなんか大嫌い!」と言っていたけど、誕生会で見た感じでは、まあなんとかやってるのかな~という印象。そもそも子供たちは祖父母宅かパパの家に行ってる方が多いからな~。
ここはパパが穏やかな人で、離婚後も割と良い関係だけど、世の中そうじゃない人の方が多いし、離婚するって大変なんだなって思うよ。


日曜日も朝から食品の買い出しに行って、掃除洗濯。午後からはDIYのランバーを買いに行って、子供達とショッピングモールへ。
もうすっかり疲れちゃって「ママはフードコートで休んでるから、二人で好きなところ見ておいで」って言ったら、ハルたんが拒否って、ママと一緒にいるって。。。それでクミたんが一人でショッピングに行ったんだけど、ハルたんが〇〇が食べたいっていうので、フードコート内だし自分で買ってこいって言ったら、また拒否って、もうげんなり。
この人13歳よ〜!今年ハイスクールに上がるのよ!発達障害気味の子だけど、そのくらい自分でできるでしょうにね〜
コメント

雪の新年

2018-01-07 | Weblog
年明け早々、アメリカ東部は大寒波で、温暖な南部も珍しく雪が降りました。
2010年に降った時は、積もったけど1日で溶けてしまったのに、今回は5日経っても溶ません。
雪に慣れていないから、あちこちで事故だし、空港もずっとクローズしたし、大混乱でしたよ。やっとオープンしたスーパーも、仕入れのトラックが来ないので、棚がスカスカだったりですが、一応必要な食材は手に入ったのでなんとか大丈夫。それよりエアコンのヒーターの室外機の羽に氷がついてヒートポンプ稼働が使えなくて、温まりの悪い室内循環モードを使う羽目になって困ったわ。
youtubeで同じく室外機が凍って壊してしまった人が、DIYでトップのガードを作っていたので、私も作ろうかな〜。


小さな雪だるま


ターゲットに行ったら、HDTVのfixer upperでおなじみの、チップとジョアンナのブランドコーナーが出来ていました。


どれもこれも欲しくなる

そういえば、ジョアンナ5人目妊娠中なんだよね。凄いな〜!


子猫のオウェンはすっかり我が家に慣れて、しばらくベッドの下がお気に入りの場所だったのに、ベッドによじ登れるようになったら私の枕を占領するようになりました。
私の髪をグルーミングするし、私にくっついて寝るのよ邪魔だけど可愛い〜。ちなみに隣で寝てる小宮には、はげ頭ぺろぺろ😆


ベッドの下からひょこっと出てきて、攻撃して来るハンターな一面も
肉球が可愛すぎ!

猫飼うのは初めてだからわからないことだらけで、ネットで色々調べて世話していますが、これで良いのか心配になる事もあるよ。私の猫じゃないんだけどね
コメント