くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

再びマスク着用

2021-08-29 | Weblog
やっぱりと言うか、学校が始まって早々にコロナの自宅待機の生徒も続出なので、ディストリクトがマスク着用を義務付けました。
新学期始まる前から州知事がマスクを呼びかけていたんだけど、反対派の親が抗議したりで、各スクールディストリクトの判断に任せる形だったんです。
マスクである程度は感染を予防できるんだから、しないよりした方がいいじゃない!



庭にアマガエルがいました

チビちゃん達にも触らせようとしたけど、皆んな怖いみたいで見るだけよ。


土曜日はオンラインのクラスに参加。
今回はMaltiple age group Class room(色々な年齢の子供たちの同時ケアについてで、途中スモールグループに分かれてのディスカッションがあったんだけど、私の参加ルーム4は、おばあちゃんがルームの参加方法がわからないと大騒ぎで(すでに自動で参加しているのだが)その対処でほとんどの時間を費やし、テーマと関係ない話で盛り上がり、残り時間が過ぎてしまった。
その関係ない話はコロナ関係の話で、某プロバイダーさんは子供がクシャミを沢山していたので、速攻で親に迎えに来させて、コロナではなかったけどクシャミが止まるまで休んでもらったらしい。ドクターズノートは必須にしてるらしいわ。
私なんかくしゃみや鼻水でも預かって、結果アウトブレイクさせちゃったから、強気の姿勢は非常に参考になったわ。
これから寒くなったら、ますます病気が蔓延するだろうから、強気のガイドラインを親に提示しようかな


おーたんがすごい格好でくつろいでいた

プニプニの肉球とタプタプ、もふもふのお腹
触らずにはいられない!


ハリケーンIDAがGULF沖から北上、南部を直撃しています。
ここは東海岸なので全く大丈夫なんだけど、義姉家族の住むルイジアナや義父さんの住むミシシッピーは直撃です。
義姉はニューオリンズの近くな上にトレイラーパーク住まいなので、TXの小宮弟宅へ避難したらしいです。十六年前にカトリーナで逃げ遅れたから、今回はさすがに避難一択よ。
皆んな何事もありませんように
コメント

新学期スタート

2021-08-20 | Weblog
ここは月曜日から学校が新学期を迎えて、ハルちゃんも久しぶりに学校へ通うようになりました。
昨年はオンラインだったから、シニアだの最後の一年は学校通えるので良かったけど、昨今のコロナの状況だとまた学校閉鎖になりかねないような。。。。
ハイスクールだと皆ワクチン打てる年齢だけど、打っていない子が多そうだし、マスク率も低いらしい。
ハルちゃんはワクチン打ってるし、でもマスクはつけてるし、Early out & Late inを選択していて(必要な単位だけ取得して、毎日早引けや朝遅く登校するシステム)学校の滞在時間も短縮だから、感染リスクは低いんじゃないかと思うけど



愛用の草刈機が壊れて、ついにRiding Mowerを買いました!
シーズンも終わりでたったの2種類しかなくて、安い方が最後の一台だったから、即決しちゃった。


月曜日に配達されます

春まで待てば、もっと安くて良いのがあっただろうけど、そんなに待つなら修理してまた使うし、値の張るものを買う時って、勢いがないと買えないじゃない。それが今よ。
壊れたのはSelf Propose(前輪が自動で動く)の部分で、ワイヤー変えれば直りそうなので、壊れたまま安く売って、もう一台自力で押すタイプもあって、十五年は経ってるけどまだ動くので、こっちはキープかな。



最近雨続きで庭がスワンプ化して、水鳥が来ていました。



少し前に、ディケアはチビちゃんたちの間で鼻風邪が流行って、私も感染ってしまって、マスクを鼻水で濡らす毎日でしたよ。
おかげでオムツ変えや、おータンのトイレ掃除での臭いがしなくて、ちょっと楽でしたが、数日でまた臭うようになって、くっさ〜!!を連発しているけどね。


臭くても可愛い
コメント

ドライバーズパーミット

2021-08-07 | Weblog
木曜日はハルちゃんのドライバーズパーミット(仮免)を取りに、DMVへ行きました。
パンデミック中は予約制で、予約さえしていけば待ち時間がなく便利だったのに、もう予約制はやめたようで、また長蛇の列で待たされたわよ。
テストの方は難なくパスして(他にも沢山受けている子がいたけど、最速でパスしてたよ)無事にパーミットをゲットしました
くみたんの時は勉強もしないし、テストに落ちて泣かれるわ、そりゃあ大変だったけど、ハルちゃんはちゃんと勉強して、問題と解答を丸覚えしていたらしい。さすが、やる時はやる女!
運転の方も頑張ってもらわなくては。




午後はシニアピクチャーのスタジオの予約で、写真撮影に行きました。
カメラマンが話し上手で、写真嫌いなハルちゃんもリラックスして撮影できたんじゃないかな。ここは携帯撮影禁止なので、写真は撮っていないんだけど、ちょっとメイクもしておめかしして、可愛かったわよ。最近パジャマ姿しか見ていないから余計ね〜。。。。
撮影が終わってから料金案内のパンフレットをもらって、また後で写真を選びに来るシステムは、前と同じ。
ただパッケージの内容が、値段は同じだけどくみたんの時より枚数少ないし、FB用イメージとかいらないのがあるわ


先週からおータンの体調が悪くて、吐いて下痢したり、食欲不振になったりで、紐とかゴムとかまた何か拾い食いしたのかな
今朝も早朝に起こされて、餌を見たらご飯食べてなくて少し吐いたの。しばらくしたらご飯は食べていたけど、心配でね〜、土曜日なのに4時半起き年寄りは朝が早いんだから良いって?

耳長い
コメント