8月が終わる

2013年08月31日 | 健康・病気

8月が終わり、9月です。
軽井沢が秋になるのは速いです。
ぼやっとしていられません。

………………………………………………………………………………………………………………
8月の九想話

8/1   車山から霧ヶ峰
8/3   七島八島湿原
8/5   TVドラマ「七つの会議」
8/6   石の記憶
8/7   夏のツルヤ
8/7   8月の湯川ふるさと公園
8/8   命どぅ宝
8/9   長崎原爆の日
8/11  友が来る
8/15  友人たちの来軽1日目
8/16  栄光の男
8/17  友人たちの来軽2日目
8/18  友人たちの来軽3日目
8/19  へんなススキ
8/21  人質
8/22  藤圭子
8/24  カントリーロード
8/26  天気に右往左往
8/26  困った
8/28  貧打阪神
8/28  今夜も
8/28  秋風のふるさと公園
8/29  阪神3連敗
8/30  ファイト
8/31  8月が終わる
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイト

2013年08月30日 | 健康・病気



軽井沢には秋風が吹いています。
短編小説のような、この歌が心にしみます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神3連敗

2013年08月29日 | 健康・病気

【巨人】長野が決めた!10回サヨナラ弾!虎を3タテ!!(スポーツ報知) - goo ニュース

力が出ません。
もういけません。
何やっているんでしょうか。

あとは、2位から落ちないことを祈るだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風のふるさと公園

2013年08月28日 | 健康・病気

夕方、湯川ふるさと公園に行った。
吹く風は秋のものです。
でも、花は咲いていた。
湯川のほとりでケーナを吹いた。
坐るところがないので立って吹く。
15分も吹いていたら疲れた。
そういえば、湯川に行くところにイスがあった。
そこに戻ってケーナを吹いてみたら、新幹線の線路の下のせいかエコーがかかった。
かなりいい感じだった。
ヘタなケーナもうまく聴こえた。
これからここで吹くことにしよう。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も

2013年08月28日 | 健康・病気

阪神は負けてしまった。
………。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧打阪神

2013年08月28日 | 健康・病気

阪神、大一番で今季17度目零敗 6ゲーム差にも指揮官「まだいける」(産経新聞) - goo ニュース

昨夜、仕事を終えて帰る午後10時40分ごろ、NHKラジオでスポーツの結果を聴く。
阪神が巨人に4-0で負けたとラジオはいう。
楽しくない。
仕事が終わった開放感いっぱいなのに、なんだこの閉塞感は、てな感じです。

まだ、あきらめてはいけない。
阪神のみなさま、今夜は勝ってください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った

2013年08月26日 | 健康・病気

コンビニATMを有料化=12月20日から―三菱東京UFJ銀(時事通信) - goo ニュース

私の“メインバンク”は三菱東京UFJ銀行です。
給料の振り込み先で、私の生活費がなくなるとコンビニのATMで現金を出している。
それが12月20日から現金の引き出しが有料になるという。
自分の金を下ろすのに金をかけるのはイヤだ。
三菱東京UFJ銀行は長野県にはない。
これから銀行をかえるのは面倒ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気に右往左往

2013年08月26日 | 健康・病気

日曜日に私の職場で大きなイベントを行いました。
野外ステージでいろんなパフォーマンスをしていただくというものだったのですが、
金曜日から不安定な天気で雨に悩まされた。
土曜日に野外ステージの水の処理をして、イベントをやれる状態に1日かけてした。
ネットで佐久地方の日曜日の天気予報を見ると、曇りだったが雨のマークはなかった。
ところが、佐久地域は日曜日の朝、大雨だった。
それで野外ステージを諦めて、体育館でやることになった。
大急ぎでステージの準備と観客席を設置して開催した。
ところが、イベントが始まった頃は雨が上がっていた。
おかげさまで、野外ではできなかったのですが、イベントは大盛況だった。
終了してから体育館を元通りにした。
雨に振り回された土日でした。
肉体労働は、61歳の身体にはこたえます。
しかし、雨で災害に遭われた人々のことを思うと……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カントリーロード

2013年08月24日 | 健康・病気

 

トロンボーンのこの音、いいですね。
私だってむかし、このような音を出していたときがあった(?)。
トロンボーンっていい楽器ですよね。(オシツケガマシイ?)
毎日仕事をしなくてもよいときが来たら、またトロンボーンを吹こうかな。
(私は、トロンボーンを持ってます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤圭子

2013年08月22日 | 健康・病気

藤圭子が死んでしまった。
かなしいです。
私が20歳の頃、たしか池袋の東武デパートの屋上で歌っていた彼女を見た。
小さくてきれいなひとだな、と思った。
ただ、なんか消えてしまいそうな女の子だな、という印象があった。
……消えてしまった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする