トイレの流れが悪くなる

2021年08月31日 | 暮らし

先週の土曜日、「1階のトイレの流れが悪くなった」と女房がいう。
私はいつもは2階のトイレを使っているので、あまり1階のは分からない。
いや、平日は私も1階のトイレを使っているのだが、気がつかなかった。
そういわれてあらためて私も、1階トイレの水を流してみたら、流れがよくなかった。
むかし買ったラバーカップを物置から持ってきて、
何度かやってみたが流れは変わらなかった。
私は頭の中で考えた。
3年前、下水管がつまったことがあった。(2018年9月23日九想話「下水管のつまり」)
あのときのように庭のまわりにある下水道のマンホールを開けて、
水道につないだホースで流してみようか、などと考えたが、
あのときはフリーデアの社長が持ってきた高圧洗浄機を使っている。
うちにはそれはない。
迷ったが、やはり業者に頼むほかない、という結論になった。
そのときはまだ19時前だったので前回お願いしたフリーデアに電話した。
社長が出たので「下水管がつまったようだ」と話した。
すると「今回は水道屋に頼みましょう」という。
前回は、社長が(無料で)やってくれたが、私もそれがいいと思った。
3年前に下水のつまりを直してもらったのに、またつまった。
今度は徹底的に下水のつまりをなくしてもらいたいと思い、お願いした。
次の日の午後社長から、8月31日の8時半にうかがいますと電話があった。
そして、今日の8時25分に“水道屋”2人と社長が来てくれた。

トイレの近くのマンホールを開けると汚水がたまっていた。
家の周囲の下水のマンホールを業者は開けて、汚水枡がつまっているかどうかを調べた。
あと汚水枡と汚水枡の勾配を計測器を使って測ってくれた。
結論は、全体の中ほどにある汚水枡とその前の汚水枡に木の根っこがあり、
それで下水がつまっていたようだった。
台所と敷地の角にある汚水枡の勾配がゼロということも分かった。
でもそれは、汚水枡がキレイに流れていれば問題はないだろう、ということだった。
汚水枡のコンクリートの隙間から木の根が入り込むようです。
木の根っこは水が好きですから。
わが家は築35年はたっています。
3年前に社長が高圧洗浄機でつまりを解消してくれたときは、根は除去してなかった。
やはり“水道屋”のプロは違うと納得した。
作業を始めて50分ほどで汚水枡のつまりはなくなった。
“水道屋”に、1年に1度ぐらいマンホールを開けて、
「汚水枡の木の根を取りましょう」といわれた。
それをするとかなり下水のつまりはなくなるそうです。

なんか、私の膀胱に腫瘍ができて頻尿になったように、
うちの下水の汚水枡に木の根っこが生えて水が滞ってしまった、
なんてことを考えてしまいました。
年を経るといろんなところがだめになり、修復しないといけませんね。


“水道屋”のプロが汚水枡の勾配を測っています

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 

8月の九想話

8/1   便座交換
8/2   ****夏句会
8/3   落選してほしい政治家
8/4   サボテン、3回目の開花
8/5   花壇の花
8/6   昭和54年の流行歌
8/8   「Changeの瞬間」小倉智昭 さん
8/9   テッポウユリ
8/10  徳光和夫妻が初期の認知症と明かす
8/11  日本一静かで 笑顔あふれるカフェ
8/13  妻夫木聡×蒼井優 終戦ドラマ
8/14  オートミール
8/15  Officeソフトが消えてしまった?
8/16  気象庁が緊急呼びかけ“特別警報”可能性も
8/17  戦争より花で悩んだほうがいい
8/18  親父の命日
8/19  藤井聡太二冠が王位初防衛に王手!
8/19  あれから1ヶ月、私の膀胱は?
8/20  笑福亭仁鶴さん死去
8/21  庭の夏じまい
8/22  4つ目のサボテンの花
8/23  息子が盲腸になった夏
8/24  IPC会長の歓迎会にネット厳しい声
8/25  九想のこの夏
8/26  膀胱がんと言われた日
8/27  息子が退院
8/28  69歳
8/29  またキノコが生えた
8/29  肉の日
8/30  ジョギングコースにアオサギがいた
8/31  トイレの流れが悪くなる    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギングコースにアオサギがいた

2021年08月30日 | 生き物



今朝7時半頃、私のジョギングコースにある池にアオサギがいた。
これまでも何回か見たことがあるが、会うのは久しぶりでした。
急いでスマホを出して撮影したが、すぐ飛び立って行ってしまった。

以前、中軽井沢で暮らしていたときに、
私は会社の寮から近くの湯川ふるさと公園を毎日ジョギングしていた。
湯川でくつろいでいるアオサギを何度も見ました。
「トンボの湯」の近くの高い木の上には、アオサギの巣があり子どもを育てていた。
軽井沢での暮らしがなつかしいです。
2016年04月18日の九想話「アオサギ」には沢山のアオサギの写真があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉の日

2021年08月29日 | 料理



昨日、女房とスーパーで買い物をしているときの会話。
「今日の夕ご飯なんにする?」
「・・・」
この会話になるといつも考え込む。
むずかしい質問です。
「そういえば先週の日曜日に、レバニラを作ろうとして作らなかったね」
と女房がいい、それじゃ、今日はレバニラにしようとなった。
そのときに、「明日はどうしよう?」という話に変わる。
わが家では、冬には鍋が多い。
なので休日には鍋ということになる。
しかし今は夏です。
私が夕ご飯で頭に思い浮かぶのは、生姜焼き、コロッケ、トンカツ、
青椒肉絲、麻婆豆腐、野菜炒め、餃子、肉じゃが、などぐらいです。
あとは、魚を焼いたり、焼き肉、カレーぐらいかな。
そのぐらいであとは思い浮かばない。
前に冗談で女房に、作れるものをメニューに書いておいてなんて言ったこともある。
しかし、それは実行されていない。
女房は、ネットのレシピをみればだいたい作ってしまう。
うちは女房が嫌いなので、ほとんど外食をしない。
年に1・2度しかファミリーレストランや中華料理店などで食事をしない。
「そこそこの食材を買ってうまく料理すれば、安くうまいものが食べられる」
とあの人はと言う。
私もその考え方に賛成です。
私は、妻が作る料理が好きです。
で、話は戻って、日曜日の夕ご飯はとなって出した私の結論は「焼き肉」でした。
考えることが面倒になったこともあります。
そのとき買い物をしていたのはロピアという店です。
もともとが肉屋さんだったそうで肉が豊富です。
美味しそうな牛肉を買いました。
今日は、家から近くのベイシアという店に行った。
そこで国産豚のカシラとタンを買った。
ラジオを聴いて知ったのですが、今日は29日で「ニクの日」なんですね。
妻とささやかですが、おいしい夕食を食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またキノコが生えた

2021年08月29日 | 生き物

また別の観葉植物にキノコが生えた。
観葉植物に生えるキノコの正体は?駆除や対策する方法はある?
というサイトがありました。
観葉植物にキノコが生えることは、めずらしいことではないようです。
でも、わが家ではこれまではなかった。
今年初めてのことです。
> 高温多湿状態が続くと成長して生える
今年は、雨が多かったということなんですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69歳

2021年08月28日 | 暮らし

今日は、茨城の友人の誕生日です。
今日で彼は、私と同じ69歳になった。
3日前、NHK BSプレミアム「伊東四朗 83歳 生涯、いち喜劇俳優」という
先週録画した番組を観た。
これは6月5日に放送されたものの再放送だった。
その中で、伊東四朗と渥美清とのエピソードが紹介された。
そのとき渥美清が68歳で亡くなったと知った。
私は、えェ~、と驚いた。
渥美清はもっと高齢で亡くなったと、私は思っていた。
少なくとも、75歳ぐらいかと・・・。
だって私が観た最後のほうの「男はつらいよ」の寅さんは、元気がなかった。
70過ぎの感じだった。
まさか渥美清が、68歳で他界したとは・・・。
私は現在69歳です。
渥美清より長生きしていることに驚いています。
そのことを、今日69歳になった友人に電話で話したら「そうだな」と頷いていた。
彼とは高校生のときの同級生という関係だが、去年からは“がん友”なんです。
彼は2年前に食道がんになっていた。
放射線治療を続けて手術もした彼は、今のところ再発も転移もない。
私は昨年、彼を追っかけて膀胱がんになった。
食道がんと膀胱がんは、治療の方法に違うところはあるが、
がんの話をしていていろいろ勉強になります。
69歳という年齢はそういう年なんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が退院

2021年08月27日 | 健康・病気

今日、虫垂炎で手術をした息子が退院すると、昨日孫からLINEがあった。
やはり今の盲腸手術で入院したときの退院は早い。
42年前の私の盲腸手術での入院は10日間だったと思う。
まだ息子と話していないので、どのように手術をしたかを知らない。
おそらく腹腔鏡手術をしたんじゃないか、と思っている。
「盲腸の手術」というと右の下腹部を切開して行う開腹手術が一般的だったが、
現在はおへその小さな傷だけで手術を行う「単孔式腹腔鏡下虫垂切除術」が多いようだ。
今日の12:05に女房からLINEが来た。
>K、退院して、家に着いたって
息子から私に連絡が来るとは考えられない。
今日の昼過ぎ、退院して家でのんびりしている息子に電話でもかけようかな、と思った。
でも、必死で我慢して電話はよした。
親父なんかから電話が来たら、退院してのんびりしている時間を
壊されるような気持ちになるだろう。
ここまで書いたら9時前に眠いと2階の寝室に行った女房からLINEが来た。

> 腹が痛くなりだしたのが昼の12時頃、夜12時頃に限界で
> 夜間救急探したんだけど見つからなかったから救急車
> 救急車呼ぶ直前は起きていられる状態じゃなかった
> 取りあえずみてもらえることになったS病院でそのまま入院

2階の女房から電話がかかってきた。
「Kに、どう?ってLINE書いたら、返事がきたんで転送した」という。
それを読んで日曜日の息子の状態が理解できた。
たいへんだったろう。
とりあえず、今日退院できてよかった。


今朝、ヘブンリーブルーの花が沢山咲きました。それにしても小さい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱がんと言われた日

2021年08月26日 | 健康・病気

昨年の8月19日(水)に「ちょいモレ」という九想話を書いた。
私は昨年の7月から頻尿になっていた。
友人と話したり、ネットで頻尿のことを調べたりしていて、
私は、私の頻尿の原因を前立腺肥大症だと確信していた。
私は8月24日(月)に職場から近くの泌尿器科に行った。
そこでエコー検査をした医師にハッキリ言われた。
>「大きな腫瘍があります。これはうちでは対処できない。
> 大きなものが(膀胱に)ある。良性か悪性か大学病院で調べてもらって下さい」
そして、大学病院への紹介状を書いてくれた。
そのときの私は、泌尿器科から家までどのように帰ったか・・・、よく覚えていません。
ただ落ち込みました。
8月26日(水)に女房と大学病院に行った。(九想話「膀胱がん」)
膀胱鏡検査をして、間違いなく膀胱がんだと医師に言われた。
次の日にMRI検査を、その翌日にCT検査を受けた。
膀胱以外への転移はないことが分かり、9月15日に腫瘍をとる手術をすることになった。
今日は、私が膀胱がんと言われた日です。
あれから1年立ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九想のこの夏

2021年08月25日 | 暮らし



今年、スイカを食べていないねということを妻と話した。
それでこの前の日曜日に、4/1にカットされたスイカ(298円税別)をスーパーで買った。
スイカ、うまいですね。
私の子どもの頃、両親はスイカを作っていた。
出荷するためのものではなく、うちで食べるものとしてです。
(その頃のうちの現金収入は、米とタバコが主だったと思う)
そういう意味では子どものときにスイカを、夏にはかなり好き放題に食べていた。
今はスイカなど食べることが少なくなってきた。
去年なんか食べてないんじゃないかな。



こぼれたタネから生えたヘブンリーブルーを花壇の隅に植え替えた。
それが育って花を咲かせる。
普通の大きさのヘブンリーブルーです。
なのにどうして、プランターに植えたヘブンリーブルーは小さい花なんだろう?



ワカメスープにオートミールを入れて、電子レンジで作った雑炊が今日の昼飯です。
オートミールは、食物繊維、鉄分が多く、身体にいいものだとテレビで知って食べているが、
正直に言っておいしくないです。
いくら身体にいいと分かっていても、これを毎日食べることはキツイです。
でも私は食べます。
今朝なんて、カスピ海ヨーグルトにグラノーラを入れて食べた。
昼がオートミールの雑炊です。
朝、オートミールが原料のグラノーラと、昼にオートミールの雑炊を食べた。
なんと、つらい食生活なのでしょう。
これでなんとか70キロを切る体重になりたいです。



今週の日曜日に、コスモスのタネをまいた。
今日、見てみたら小さな芽が出ていた。
感動です。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPC会長の歓迎会にネット厳しい声

2021年08月24日 | Weblog


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/hochi-20210824-OHT1T51018


IPC会長の歓迎会に菅首相、小池都知事ら出席でネット厳しい声
「自宅療養で死亡者が出る中…」「医療体制を整えるのが先」

> 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が23日夜、都内の
>ホテルで国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドルー・パ
>ーソンズ会長の歓迎会を開催した。菅義偉首相、丸川珠代五輪相、
>東京都の小池百合子知事、日本オリンピック委員会(JOC)の
>山下泰裕会長ら約40人が出席した。

> SNSやネット上では「これじゃ、自粛要請されたって、誰も
>守りたくないです。いったい何回同じことするんだ…」「一側面
>だけで判断できない、切り取られた部分も多々あるだろう。でも
>積み重なった事実は苦しんでいる国民、必死な医療従事者の方へ
>の配慮が感じられない」「ありえない!国民に要請してることと、
>自分たちがやってることが、まるで矛盾してる」「凄いよね。本
>当に。この状況で。危険な状態の赤ちゃんの受入先でさえコロナ
>逼迫で中々決まらず、自宅療養で死亡者がでる中、自分達は不要
>不急の?パーティー」「これで『感染爆発は国民の気が緩んでる
>せい』なんて言われるとかたまった物じゃない」など厳しい声が
>あがっている。

私は、SNSやネット上に書かれた思いと同じです。
学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦にも私は反対します。
東京オリンピックもですが、東京パラリンピックの今年の開催に反対です。
コロナが落ち着いた頃に、有観客でゆったりとやってほしかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が盲腸になった夏

2021年08月23日 | 健康・病気

今朝、ジョギング途中で降ってきたゲリラ豪雨でびしょ濡れになった。
雨が心配だったから一応小さな折りたたみ傘を持って出たのだが、あの豪雨には無力でした。
家に帰ってすぐシャワーを浴びた。
浴室から出て台所に行くと女房が、「 Kが盲腸になって今日手術するみたい」という。
息子の1人娘からLINEが来て知ったようだ。
私もスマホを見ると中2の孫からLINEが来ていた。
>パパが、夜になって救急車で運ばれて、盲腸だったので夕方手術することになりました。
私はすぐ返事を書いた。
>今は、おそらく内視鏡で盲腸の手術をすると思うからすぐ退院出来るよ。
>ジイジは、27歳のときに盲腸になり手術をした。あのときは大変だった。
>手術は何があるかわからないから、何かあったら連絡下さい。
これまで孫とは、バラの花が咲いた、庭に野菜の苗を植えた、とか、サボテンの花が咲いた、
というようなことしかLINEで書いてこなかったのに、こんな真剣な生活のことLINEで書くのは初めてだ。
>手術が終わったらまた連絡するね!
すぐ孫からLINEが来た。

夕方5時から、私は玄関の掃除をした。
私が庭作業などをして玄関までスニーカーでくると花壇の土などで玄関の床を汚した。
女房がいつか掃除して欲しいと言われていたので今日やりました。
今日と明日は、女房が休みを取っている。土曜日から4連休です。うるさいです。
玄関を水拭きでキレイにしているときに女房が言った。
「 Kの手術が無事終わったって」
孫からの連絡があったようで私はホッとした。
玄関の清掃を終えてシャワーを浴び、スマホを見ると、私にも孫からのLINEがあった。
>手術無事終わったって!
私はすぐ返事を書いた。
>ありがとう。
>順調だったのかな?
10分ほどして孫からのLINE。
>虫垂が小腸と癒着してて時間がかかったけど、手術は無事におわったって
私は返事を書いた。
>そうか、やはり救急車を呼んだくらいだから、そうとう痛かったんだね。
>ジイジのときは、自分で歩いて病院に行った。
>むずかしい手術だったんだね。
>パパは、日曜日の朝から、いやその前から痛かったのかな?
>日曜日だから我慢していたのかな?
>とにかく無事手術がすんでよかった。
>退院の日など分かったら教えて下さい。
>行けないけどね。

同じ双子なのに長男はまったく病気というものをしていない。
次男はいろんな病気をしてきた。
人間の人生なんて、そんなもんなんですかね?
孫から、息子の退院の日のLINEがあることを心より待っているジイジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする