PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



朝から一日雨でした。
五月の朝の新緑と翠雨は私の生活を貴族にする、、、、





急なリスケなどで、ぽっかりと時間が空き、おかげさまで明後日の円東寺大施餓鬼会の準備がだいぶ進みました。パチパチ!
先ほど、明日の墓地測量依頼が入りました。円東寺の境内整備がちゃくちゃくとすすんでおります。


先日、お話ししたご住職から
「将来のために○○を取っておくのって意味無いと思うんだよね」
と言われました。


これだけだと言葉足らずなので補足すると、例えばお寺で墓地拡張などの際、境内の空きスペースをすべて分譲せずに、「次世代のために開発スペースを取っておく」とおっしゃる住職は多いです。でも、次の時代や世の人々のニーズがどうなるかを予測もしないで、次の住職に対して「ほら、君の分、取っておいたよ」と言い渡すのは、果たしてそのお寺にとっての最善であるのか、との話でした。


自分なりに一生懸命頑張って次世代にものを残しても「負の遺産」と呼ばれてしまうことが実際多いですから。
そもそもお金で買えるものなら、欲しいという本人自身に買わせればいいし。


ですので、、、、、、


私が次の住職のために取っておくのは、、、、物では無く「希望」だけ。いやそれすら余計なお世話か。パンドラの箱なんて逆さにして振ってしまえ~(^^)
考えねばならないのは住職個人ではなく円東寺にとって何が最善か、ですね~(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )