青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

梅雨中晴有・信濃路

2006年06月18日 23時06分48秒 | 日常
(写真:田沢温泉ますや旅館)

石畳の小さな温泉街、高台に立つ明治時代からの木造三階建て。
高楼の縁側から眺める山里の景色、タバコを吸いながら夕涼みのひとコマです。

梅雨時にも関わらず土曜夜~日曜午前のみ雨、あとは完全に夏空の信濃路。2日で700Kmなんでそんなにロングドライブって感じもしませんが、上から日差し(これは車両特性)横から日差しで右半身だけかなり日焼けして来ました(笑)。右前腕部がヒリヒリしてるし。
高山村周辺、田沢・沓掛・別所・鹿教湯周辺、御牧ヶ原・佐久周辺、八ヶ岳東麓~川上村から増富、茅ヶ岳を通り甲府盆地より帰宅しております。
世間のW杯モードを狙って遅目に中央道入ったのが大正解で、全く渋滞はありませんでした(笑)。

黒部能登みたいなガッツリとしたレポはしませんが、顛末は写真だけ適当にうpしながらかいつまんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする