青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

コンシェルジュ求む。

2008年01月12日 23時47分49秒 | 日常
今週末は最後の18きっぷ1枚をどう使うかと色々考えていたのだが、今日は雨模様でしたので、町田のヨドバシまで行って色々と眺めて来ただけの一日でした。

今のPCが何となく重くかったるく感じているし、出先でも使えたらななんて事でノートPCを見て来たのだが、10~15万くらい出せばいいのが買えるんですねえ。10万で120GBのノートPCってどんくらいのもんだか素人の私には分かりませんが、今の自分のPCが80GBなのでそれよりはいいんでしょう(笑)。比較的近い時期に買い替えを検討しているので、見立てとプロデュースを要請された人は宜しくお付き合い下さいw
つか、その15万あったらD300の登場で値落ちしているNikonのD200かなあとか余計なところに目が行くし、ニッコールのVR(手ブレ補正)レンズも手に取ってみたらなかなかだし、まったくヨドバシってトコは物欲は募るばかりで目の毒だな(笑)。

夜もあまりにもヒマなので、夜9時からCXで「バブルでGO!」とかを見てしまった(笑)。中身もくっだらなくて暇つぶしにはちょうど良かったのと、色々言われてるけど、やっぱ広末涼子はかわええなあなんて思ってしまいましたwカネ払って見る映画じゃないと思ったけどね。

P.S グッピー氏愛馬デビューおめでとうございます。
血統見たら、結構早田の牝系が好きなんですねえ。この辺りのチョイスは割と自分好みなんですが(笑)。今は没落してしまったけど、アンチ社台と言えば早田と下河辺と川上悦夫っしょwPOGではさんざっぱら騙されたが。

しかし、Quillに遡る名牝系が1200万とは安くなったものですね。一昔前なら2000万は付いたと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする