司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

登記・法律Q&Aリンク

2006-12-12 17:39:54 | 司法書士(改正不動産登記法等)
登記・法律Q&Aリンク by 日司連
http://www.shiho-shoshi.or.jp/web/guid/QandAlink.html

 各司法書士会HPのQ&Aのページのリンク集。

 京都会のQ&Aもリンクされるように充実させねば。
コメント

オンライン申請で登録免許税が軽減 !?

2006-12-12 17:09:48 | 司法書士(改正不動産登記法等)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061212AT3S1200Q12122006.html

 平成19年税制改正で、不動産登記や商業登記をオンライン申請した場合の登録免許税が軽減される方向である。最大5000円の税額控除がなされる見込み。

 しかし、オンライン申請は、未だすべての登記所において可能であるわけではない。また、デジタル・デバイドの問題で、すべての国民が等しくオンライン申請を容易に行えるわけではない。

 したがって、こうしたインフラ整備が進んでいない現段階での上記軽減策は、たとえオンライン申請の普及促進策であるとはいえ、課税の公平の観点からは、未だ時期尚早であると考える。

 なお、不動産登記においては、オンライン申請は、登記所内部の事務負担軽減につながっていない(逆に煩雑である。)という話もあり、「オンライン申請ありき」の施策には疑問を禁じ得ない。
コメント

「朝鮮民主主義人民共和国主要法令集」

2006-12-12 10:43:21 | いろいろ
「朝鮮民主主義人民共和国主要法令集」(日本加除出版)
https://iword.securesites.com/kajo/web/find.asp?isbn=4-8178-1321-0

 北朝鮮の法制を理解する上で貴重。司法書士は、渉外相続登記の関係で、諸外国の民法、家族法及び相続法等とは接点があるのである。

cf. 北朝鮮WEB六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3277/

   韓国WEB六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/index.html
コメント