司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

ライブドアの株式併合

2006-12-22 22:17:08 | 会社法(改正商法等)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061222AT1D220A422122006.html

 ライブドアが本日定時株主総会を開催し、株式併合等を決議。株主提案の議案もあったが、こちらは否決された模様。
 なお、100株が1株に併合されたことにより1株に満たない端数となった株式については、会社法第235条第1項、同条第2項が準用する第234条第4項の規定に基づきライブドア社が自己株式として買い受けるようである。

会社法
第235条 株式会社が株式の分割又は株式の併合をすることにより株式の数に一株に満たない端数が生ずるときは、その端数の合計数(その合計数に一に満たない端数が生ずる場合にあっては、これを切り捨てるものとする。)に相当する数の株式を競売し、かつ、その端数に応じてその競売により得られた代金を株主に交付しなければならない。
2 前条第二項から第五項までの規定は、前項の場合について準用する。

第234条 1~3【略】
4 株式会社は、第二項の規定により売却する株式の全部又は一部を買い取ることができる。この場合においては、次に掲げる事項を定めなければならない。
 一 買い取る株式の数(種類株式発行会社にあっては、株式の種類及び種類ごとの数)
 二 前号の株式の買取りをするのと引換えに交付する金銭の総額
5・6【略】
コメント

NHK受信料支払督促、異議があり民事訴訟へ

2006-12-22 21:53:21 | 消費者問題
NHK受信料支払い督促に異議5件 民事訴訟へ(朝日新聞) - goo ニュース

 NHKもなりふりかまわず。
コメント

会社法施行規則及び会社計算規則の一部を改正する省令、本日公布

2006-12-22 10:21:18 | 会社法(改正商法等)
会社法施行規則及び会社計算規則の一部を改正する省令(法務87)
http://kanpou.npb.go.jp/20061222/20061222g00289/20061222g002890003f.html

 パブコメが実施された改正分。改正省令は、平成19年1月20日施行。

 パブコメ時のものに、細かな修正が多数加わっている。

cf.パブコメ時の新旧対照表
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&hdnSeqno=0000014625
  パブコメの結果
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?ANKEN_TYPE=3&CLASSNAME=Pcm1090&KID=300080003&OBJCD=&GROUP=
コメント

「増える法律相談、今こそ司法書士の出番」

2006-12-22 10:05:15 | 司法書士(改正不動産登記法等)
「増える法律相談、今こそ司法書士の出番」
日本司法書士会連合会(日司連)会長・中村邦夫氏
http://www.daiichihoki.co.jp/dh/interview/0612/index.do(第一法規)


 京都司法書士会でも各種相談事業を行っています。お気軽にご相談下さい。

常設相談
http://www.siho-syosi.jp/soudan.html
総合相談センター「みちしるべ」
http://www.siho-syosi.jp/topics/20041001.html
市町村委託相談事業
http://www.siho-syosi.jp/topics/20040507.html
コメント