司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

消費者契約法第十三条第五項第一号及び第六号イの法律を定める政令の一部改正に関する

2008-08-18 09:29:44 | 消費者問題
消費者契約法第十三条第五項第一号及び第六号イの法律を定める政令の一部改正に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=095080990&OBJCD=&GROUP=

 消費者契約法(平成十二年法律第六十一号)第十三条第五項第一号及び第六号イにおいて、適格消費者団体の認定を受けることができない要件として定められる「その他消費者の利益の擁護に関する法律」についての意見募集である。

 意見募集は、平成20年9月16日(火)まで。
コメント

弁護士もマーケティング

2008-08-18 09:15:09 | いろいろ
 本日の日経朝刊16面「法務インサイド」に、「弁護士もマーケティング」がある。

 最近、士業向けのコンサルも盛況のようで、いわゆる「マーケティング」感覚が勃興しつつあるような感がある。中には、新聞、雑誌、ポスターといった伝統的な紙媒体での広告のみならず、TVCMを実施しているところもある。

 文末の「顧客の視点に立ったサービス産業に脱皮することは、『社会正義の実現』にもかなっているはずだ」は確かにそのとおりだとは思うが、「マーケティング感覚がある」ことと、「顧客の視点に立ったサービス」が両立兼備しているケースはそれほど多くはないように思われるだけに、その兼備が今後の課題といえようか。
コメント