司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「株券電子化~その実務と移行のすべて」

2008-08-20 17:40:55 | 会社法(改正商法等)
神田秀樹監修・著「株券電子化~その実務と移行のすべて」(金融財政事情研究会)
http://store.kinzai.jp/book/11299.html

 株券電子化の実務と移行手続に関する実務レベルの解説書。詳細である。
コメント

登記法学会

2008-08-20 17:34:39 | 司法書士(改正不動産登記法等)
 本日は、登記法学会検討委員会に出席。同委員会は、不動産登記及び商業登記その他の登記制度並びにこれらに附帯関連する実体法上の法律問題に関する学会の設立を企図している。まだ助走段階だが、来春の設立を目論んでいるので、ご関心のおありの向きは、諸事ご協力をお願いします。
コメント (2)

会費制度の見直し

2008-08-20 09:32:53 | 司法書士(改正不動産登記法等)
 司法書士界は、長らく定額会費と特別会費(事件割り会費)の二本立てを採っていたが、数年前から特別会費を廃止する動きが拡がっている。既に10会が廃止し、定額会費に一本化しており、廃止を決定している会も3会、といった状況である。特別会費を採ると、事件数が多い会員が相当額の特別会費を負担することとなるが、業務の多様化、オンライン申請の増加等により、従来の事件割りによる特別会費制度を維持することは困難となってきていた。京都司法書士会でも、鋭意検討を重ねてきたが、ようやく収束に向かいつつある・・・かな。
コメント