婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

二葉の会

2024年04月25日 17時38分50秒 | おいしいお店でランチ

 

  

きゅうりの網を張ってくれました。   まだ何も植えてありません^^苗買ってこなくては。

 

  

西洋オダマキ               これなんだっけ?   

  

メダカ元気に越冬                    三つ葉

  

オルレア                        ツバキ

   

つつじ                           ローダンセマム

 

モッコウバラ

モッコウバラ白   

                

今日はうーちゃんとお出かけデー。

お昼に39カフェでランチの予定なのでまずはこちらでお花を見ながら時間つぶしです。

またこんなの連れて帰ってきました。

きゅうり接ぎ木苗3本 ミニトマト2本 他にカリブラコア黄色 サルビアスペルバ ミックスレタスの種

ランチはこちら

 

                      39プレート ハンバーグドリアとパスタ1210円

 

ドリンク100円

 

そのあといつものファッションクルーズへ^^

うーちゃんにいただいたもの。

             

昨日春巻きを作ったんだって!筍をいただいたので筍たっぷりだそうです^^      かねふくの明太子個装  便利そう。

このタオルが一番使いやすいのよね!ありがとう。

 

じいらが帰ってきてから苗植えしました^^

 

 

                                  水仙の葉を三つ編みにしました

 

ジギタリスが小さな鉢に種がこぼれて生長。 地植えにしました。

  

ビオラはまだ元気

 

ヒューケラ                  いちご

アンチューサータッセルブルー

今日はちょっと暑かったですね^^

さすがに炬燵のスイッチはoffに。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


二葉(婆)の会と今日の料理

2024年02月01日 18時52分15秒 | おいしいお店でランチ

れんこんとささみの照り焼きを作りました。

  

 

さて、今日はうーちゃんとお出かけでした。

11時半にランチを予約していたのでそれまでイオンで久しぶりのウインドウショッピング。

イオンと言えば、

年末にお正月用のすき焼き用お肉を予約しておいたのに(会計までして)、予約日の大みそかに行ったら

「ありません」ですって!

そんなことある?

それ以来行っていません(;'∀')

あれは誰の手違いだったのか?総合受付か、はたまた肉売り場係か?

思い出してしまったわ(;'∀')

うーちゃんに訊いたらとても良いお肉でお得だったのよ、今年の暮れに注文するときこのこと話して頼むわ、ですって^^

うーちゃんのお勧めで毎年予約注文しているんだって。

でも、もう頼まないわ^^

すき焼きも子供たちイマイチでした(;'∀')

今の子供は贅沢になっていてあまり喜びません。

やはり伝統のお節に戻ります💦

 

ランチです。

満席でした、予約してよかった。

  

980円でドリンクは100円プラスです。うーちゃんはサシマ和紅茶を 私はアイスコーヒー。

この後こちらへ

誕生日の母へ買いました。寝たきりですから胸の上に置いて両手で握っていられるようなちいさなぬいぐるみを。肌触りの良いふわふわ熊さん。

嫁ちゃんも誕生月なのでうーちゃんにも選んでもらってバッグを。

 春らしいバッグです^^先取。

うーちゃんにあげました。

         

うーちゃんに貰った干支の辰の置物です。カワ(・∀・)イイ!!    これも。ダスキンのスポンジ

私、辰年で辰の置物ないんです。

アスパラも貰ったので夕飯に豚肉で巻いて焼いて、焼肉のたれで味つけ。

 

こちらは団子三兄弟に👇

 

                           イチゴが398円でした。

だんご三兄弟に。チョコレートも3人に。これはアッキーに。少年スポーツ団でサッカーを習っています。

とうとにはビール2缶(;'∀')

 

晩ご飯

 

今日も楽しいランチとお喋りでした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


三婆の会

2023年09月22日 19時43分35秒 | おいしいお店でランチ

今日はふーちゃんの71回目のお誕生日でした^^

おめでとう

誕生会はいつも『左吉』で。

1980円の刺身とエビチリのランチ。

ドリンクは260円です。

たっぷりのエビチリに刺身も新鮮で美味しかった。

食事のあとはいつものようにファッションクルーズへ。

そのあとコストコへ行き

こちらと350円安くなっていたするめを購入。

お腹がすいたらしゃぶっていようと思って^^

ふーちゃんにつくばの果樹園の秋月をいただきました。

うーちゃんには手作り人参ドレッシング

ありがとう。

 

カルディがコーヒーが半額でまとめ買いしました。

冷凍します。

着道楽の私💦ハッシュパピーでうーちゃんの持っていた1000円引きのbirthdayクーポンをいただいて購入しました。

今年はチェックを流行らせているようですね。

サイズがMとLLしかなくてLLにしました(;^ω^)

これから中にニットを着てボタンをかけないで羽織ってもいいかなーと思って、多少大きくても可としましょう。

ボタンをしなければMでもよかったかも(;'∀')

とにかく試着が嫌いなんです^^

 

今日は一日たのしい時間でした。

明日はお墓参りです。

雨が降らないといいんだけど。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


双婆の会といただきもの。

2023年04月27日 18時55分50秒 | おいしいお店でランチ

うーちゃんとお出かけしました。

那珂市の歴史民俗資料館で端午の節句展が開催されているというので行ってみました。

次は同じく那珂市の曲がり屋で開催中の端午の節句展も。

手作りの吊るし飾り、素晴らしいですね。

 

そのあと、ちょうどよい時間なのでこの近くの時々行くレストランへ。

ドリンクがついて990円です。

牡蠣フライにハンバーグ。

とてもおいしいレストランなのですが、なにせ時間がかかるのでお客さんが減ってしまった感があります。

たいへん惜しいです。

でも、今日は意外に早かったです。

友達同士で来るならお喋りしていればいいから別に遅くてもいいんですけどね。

私たちを入れて2組だけでした。

本当に残念。

 

ホームセンターの園芸店へ。

こちらを購入しました。

 

うーちゃんから日ごろお世話になっているからとプレゼントをいただきました^^

お世話になっているのは私の方なのに(;'∀')

100枚のレターブックですって。

すごい!

50柄の絵が。

楽しい!

一枚ずつきれいに切り離せます。

いただいたものはラデュレですがこのレターボックス、全部で31点もの種類があるそうです。

私の好みを選んでくれたそうです^^(人''▽`)ありがとう☆

華やかな気分になる絵です。

いろんな風に活用できそうです。

ありがとありがとありがとう^^

かき菜もまた貰いました。

まだ収穫できるそうです^^

秋には絶対に蒔かなくっちゃ。

ポテトサラダも!

妹からも届きました。

新潟名物の醤油おこわです^^

なかなか売っているところがないとかで(;'∀')

金時豆をいれた醤油おこわです。

新潟ではお祭りの時などに作っていました。

明日から山ノ下祭りでちょうど時期的に特別注文ができたとか。

 

晩ごはん

醤油おこわ ポテトサラダ かき菜の胡麻和え キャロットラペ

サラダレタスはプランター栽培。

おいしかった!

みんなみんな(人''▽`)ありがとう☆

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


サンバの会

2022年11月16日 19時08分50秒 | おいしいお店でランチ

今日はサンバの会でした。

ランチはこちらで。

「虹色カフェ」

三度目のランチです。

週ごとにメニューが変わるので重なったメニューはありません。

今日はキノコとつくね入りのうどん、てんぷらでした。

ここのサラダはたーっぷりです。

てんぷらもからりと揚げてあってあつあつ、サツマイモ 鶏肉 茄子 しめじでした。

880円でドリンクは100円プラスでさしま紅茶を注文しました。

おいしい!

 

今日もヤクルトさんが出口で販売されていたので買いました。

980円。

 

食べてから園芸店へ。

たくさん買いました。

明日ゆっくりご覧いただきましょう^^

何が入っているか見えませんね(;'∀')

チューリップの球根4色20球。

 

夕方スーパーカスミへ。

周りをぐるっと歩きました。

 

晩ごはん

うーちゃんにいただいた煮なますがとっても美味しかった。

お腹いっぱいで9日にカスミの中にオープンしたピザハットでMサイズを買ってきました^^

手抜きでした。

すんまへん、じいら。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


サンバの会

2022年10月05日 18時12分07秒 | おいしいお店でランチ

今日はランチを楽しみました。

にじいろカフェ。

障碍者支援施設にできたカフェ。

830円です。

ドリンクは+100円。

おいしくいただきました。

お会計を済ませドアを開くとすぐ前にヤクルトレディさんが。

「ヤクルト1000はないですよね」と聞いたら「ありますよ」

三人で1パックずつ購入しました^^

7本入り980円、ランチより高い(;'∀')

 

この後コストコへ。

購入したもの、三人分。

私の買ったもの。

シェアしたもの。

こちらも。

でかっ!

うーちゃんに餡をもらいました。

1キロあります。

三つに小分けにして二つを冷凍しました。

とってもおいしい餡です。

ふーちゃんには「昨日芋ほりしたから」と、紅はるかをいただきました。

 

じいらが帰ってきて「またもらったよ」

一粒がものすごく大きく、甘いです。

巨峰と下のを一つ、団子三兄弟にあげました。

 

晩ごはん

私はお腹がいっぱいでデザートを。

また食べ過ぎてしまいました。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 


スリーバーズ(3婆ズ)

2022年09月29日 06時15分50秒 | おいしいお店でランチ

昨日はふーちゃんの誕生会でした。

70歳の仲間入り

このスープカレーとっても辛いけど後引くおいしさでした。

ドリンク付きで1600円でした。

ちょっと豪華なランチでした。

誕生会はいつもここで。

日替わりランチでメインの二皿が毎日変わります。

今回のはgoodでした。

 

この後ファッションクルーズでウインドウショッピングでした。

食料品を買っただけで無駄遣いはしませんでしたよ^^

以上昨日のことでした。

 

今日は18℃⇒26℃

朝一で源氏川の土手の彼岸花を見に行こうと思います^^

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


素敵なカフェみーつけた

2022年07月16日 05時58分37秒 | おいしいお店でランチ

今朝も雨上がりの22℃⇒26℃

 

昨日大子にはすを見に行った帰りちょうどお昼時、たまにはレストランでと思いゆっくり走らせていると

なに?今のところ?

門柱から奥にカフェらしき建物が。

後ろは森、すごい広大な敷地です。

ランチセットをいただきました。

野菜がたーっぷり。

パスタにチキン、キッシュ、小鉢には茄子と冬瓜の煮物ときゅうりとトマトとズッキーニのサラダ。

おいしかったです。

 

何の種を撒いたのだろうと思ったらリナリアが咲きました^^

 

星形の型に入れた🥒ですが、すでに頭でっかちになって出来損ない。

切ってみましょう。

朝ごはん

花形になりました(;'∀')

これ食べて仕事行ってらっしゃい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 


双葉の会 うーちゃんと

2022年06月17日 06時43分43秒 | おいしいお店でランチ

朝、目が覚めるとベッドの上で膝のリハビリ体操をしています。

始めてから一日も休まずに^^1年3か月になります。

最近

こちらを使っています。

リズムに合わせてやるとスムーズだしすぐに終わる気になるのは不思議。

アンダンテのリズムで♪

 

さて、昨日はうーちゃんとおでかけ。

ふーちゃんは用事があって今回はパス。

内原イオンまで足を延ばしました。

お財布を買いました。

がま口です。

結構入ります。

お昼はフードコートでおそばを。

うーちゃんにお味噌をいただきました。

このお味噌、とってもおいしいんです。

値上がりして700円位します。

 

帰ってから花を植えました。

やはりまた同じ石を買ってこようと思います。

でも、植物が伸びれば後方は見えないんですけどね。

やはりこのままでいっか。

じいら、

「木戸はここに(アーチの下)つけてもいいんじゃない?」

だって。

う~ん( ^ω^)・・・

私はここがいいんだけど。

作るのはじいらですけど^^;

 

畑の紫陽花。

姫イワダレ草

 

 

今日は18℃⇒25℃少し暑くなりそうです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


うーちゃんと

2022年03月11日 08時00分18秒 | おいしいお店でランチ

今月いっぱいで老築化のため閉店する『東海文室』に行ってきました。

その前に時間があったのでこちらへ。

昨年オープンした資料館です。

展示されている出土品などを見て来ました。

 

今回は食べたことのないメニューにしました。

うーちゃんは人気だと言う海鮮丼800円

私はサーロインステーキを780円

お料理もおいしいしなんといってもお安い。

新しく建て替えないのかしら?

またおいしiお料理を提供してほしいな。

 

またお米をいただきました。

我が家のお米が無くなった頃を見計らって届けてくれるの^^

しかもおいしいお米。

ありがとう。

 

 

晩ご飯

これおいしいんです。

フライにかけてもおいしいです。

 

もう2日も編んではほどきを繰り返しています。

今度はループ編みに挑戦。

輪針を使って編みますがこれまた難しくて何度も解いています💦

YouTubeが先生です。

 

今日は春の陽気になりそうです。

縁側から毎朝目に入る煙突は火力発電所。

今日は風があるなーとかまっすぐだから風はないなーなんて見ています。

しかし今日は特別な思いで見ています。

11年前の東日本大震災ではここで作業されていた方が落下して亡くなられました。

11年たった今日 当時のことが思い出されます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


お久しぶり サンバの会

2022年03月02日 07時52分07秒 | おいしいお店でランチ

こちらで久しぶりのランチ

感染予防のため ひとつテーブルに分厚いアクリル板をはさんで二人だけしか座れずふーちゃんは一人向こうに。

テーブルの上にも黙食とおおきく書いてあります。

ご飯 味噌汁 珈琲紅茶はおかわり自由

それで780円はお得でしょ。

ここ今月いっぱいで閉鎖されるそうです。

その前に食べに来ました^^

ふーちゃんにいただきました。

ありがとう!

毎朝朝食に飲んでいるそうです。

午後からは白湯しか飲まないそうです。

楽しかったわ~

 

今日は一割引きクーポンが出るのでじいらが帰って来てスーパーへ。

お買い物を終え スーパーを出たら

 

晩ご飯

じいら!今日は呑め無い日でしょ!

あ 間違った 

ノンアルと交換

しかし 良く見ているな だって。

わざと間違えたな^^

私はお昼に栄養とったので晩ごはんはパス。

でも

これ食べました。

柿の種の種部分は残してピーナツだけより分けて(;'∀')

これ買って来て残った種を混ぜました^^

 

今日とらに送ります。

4つ目のリストウオーマー

やはりまだ満足いくものではないですね。

眠くなってきて目を落としてしまいます。

それを拾うのが大変。

 

じいらは今日は膠原病の検診です。

今朝は更に暖かく6度⇒13度

日中は昨日より気温が下がりますね。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

 


二婆の会

2021年11月25日 19時31分07秒 | おいしいお店でランチ

今朝は4度でしたよ、外。

朝起きるとエアコンにこたつスイッチオンです。

これからもっともっと寒くなりますね(;^_^A

 

うーちゃんがお願いしておいた年賀状を届けてくれました。

50枚だけ。

手作りのアーモンドケーキとロシアンクッキーも。

いとこさんがパン教室を開いていらっしゃるそうです。

ランチに行きました。

今の言い方ではコスパが高いとでもいうのでしょうか^^

780円ですよ。

しかもコーヒーはお代わり自由。

完食しました。

そのあとお買い物へ。

陽が落ちる前に帰りましょう。

 

夕方の散歩

夕日に向かって特急が通過します。

土堤の前のお宅の蔵に写した影^^

 

晩ごはんはおでんにしました。

今朝とうとが大根を持ってきてくれたのです。

干し大根にしようと思って切ったら新鮮みずみずしい。

これはおでんだと!

たくさん作ったので団子三兄弟にもあげました。

 

明日は団子三兄弟の持久走大会ですが見学者は1名ですって(;^_^A

アッキーが試走で3位だったそうです。

散歩するついでに見に行こうっと^^;

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


昨日 サンバの会

2021年10月26日 07時06分30秒 | おいしいお店でランチ

苗を買いに行こうと10時半にこちらで待ち合わせ。

私はふーちゃんがお迎えに来てくれました。

お花いっぱい。

季節外れの花もありますよ。

百合がつぼみをつけています。

葉ボタンはまだ入荷していないようですね。

 

このあとランチはこちらへ。

ここは盛りが良いので男性方が多いです。

天丼などすべて並みと大があって 大の天丼が名物です。

昔は食べられましたけど 今は無理ですね。

私たちは日替わりランチの牡蠣フライを。

野菜サラダたっぷりです。

900円也。

このあとコストコへ。

Costcoではこちらを購入 ☝

ポキ丼にしました^^

 

園芸店ではこちらの苗を。

プランターの後方にチューリップを7本植えて 手前にはパンジーを。

実はパンジーは初めて植えます。

百合も3球買いました。

 

じいらがまたまたいただきものを。

石巻の高級笹かま

ふわっとおいしい!

今日は今のところ12度⇒19度

さて今日はなにをしましょうか。

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


サンバの会

2021年10月05日 19時25分25秒 | おいしいお店でランチ

緊急事態宣言が解除されたので('◇')ゞ一か月遅れの

ふーちゃんとうーちゃんのお誕生会でした。

11時45分現地集合。

いただいたものはこちら。

1750円なり。

この後、ジョイフル本田へ移動。

ショッピングを楽しみました。

ウインドウショッピングですけどね。

そのあと、コストコへ移動。

お買い物の後デザート。

食欲旺盛。

私と付き合うようになって二人とも太りました('◇')ゞ

帰りのパーキングで真っ赤な夕日が見えましたヽ(^o^)丿

なんとじいらも一人で夕日を撮りに行ったようです。

(ΦωΦ)フフフ…

 

お買い物したもの

コストコで

ポキ

小分けにして冷凍。

韓国のりフレーク。これおいしい。

コーヒー豆はカルディ

これはファッションクルーズ。

焼いてもいいけど、このままでも食べられます。

晩ごはんは私はパス。

楽しい一日でした。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


ランチ

2021年09月27日 19時41分01秒 | おいしいお店でランチ

9月のある日

とうとがこちらで今日は講習会ということでランチをするというので合流。

しかし待てど暮らせど品物が来ません。

やっと来て、5分で食べて残して仕事へ行きました。

講習会なので遅刻するわけにもいかないと(-_-;)

先についたのだから注文しておけばよかったわね。

12時に入って品物が来たのは45分でした(-_-;)

 

まだ残っているから食べていいよ、だって。

私はかも南蛮蕎麦、じいらはとうとと同じつけけんちん蕎麦。

細麵がいいですか太麺がいいですかと聞かれて三人とも太麺に。

太い!

明日も講習だというのでおいしいお弁当屋さんを教えてあげたら、講師からも同じお店を勧められたそうです。

明日はそこで買って食べるって。

私たち、あちこち出没しているからね💦

何の講習かというとチェーンソーの使い方。

作業着姿だったので木こりかと思ったわ💦

経費節減で社員が会社内の木を切るんですって💦

せっかく身に着けた技術を我が家の木で証明してもらう約束です💦

じいら、そんなの講習受けるまでもないですって。

ほんと可愛くないんだから。

今日は木曜日よねと言ったら、水曜日だ、とあまりにも自信もって言うからそうだと思ったらなんと木曜日よ。

ぼけてきたわね。

 

 

こちらも9月のとある日

ふーちゃんとぼなっぺへ。

限定レディースプレートランチ

1220円です(税込み)

お野菜が高騰のせいか最初に食べたランチの時よりお野菜が少なくなっています。

 

こちらも9月

魚米(うおべい)のお寿司はシャリがちいさめで温かくておいしい。

パネルで注文すると新幹線が運んできます。

コロナ禍のせいか寿司は回っていません。

ひともまばら。

あ~おいしかった~

二人で16皿

よく食べました。

緊急事態宣言下のランチでしたm(__)mm(__)m

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村