婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

暦も最後

2009年12月31日 09時49分41秒 | 日々くらし
今日でいよいよ暦も最後となりました。

お節つくりも大詰め。

台所というか、土間と言うか、

そこにラジオを持ち込んで

やつ頭の皮をむいていたら

腕がかゆくてかゆくて…

大晦日はこれまで爺の実家にみんながそろっていたんだけど、

ヒイ婆が帰ってくるので

爺ととらだけ行って貰いましょう。

爺は兄弟が集まって楽しく飲める大晦日が楽しみ。

それを取り上げるのはかわいそうだからね。

あ~私も行きたいな~。

さーて、またひとがんばりしましょう。

ごぼうの牛肉巻きと炒り鶏がまだ残っています。




正月飾り

2009年12月30日 14時35分04秒 | 孫かふぇ


今年も残すところ明日一日。

28日に飾るのを忘れてしまって。

今日やらないと

明日になると一夜飾りになってしまいます。

このお札は毎年暮れになると

神社のお使いの方が持ってこられます。

もちろん、お金を払います。

1200円。

「いりません」

なんて言う不届き者はいないんでしょうね。

ありがたくお飾りをしまして

来年のご利益をお願いしましょう。




とらの登場。

神棚のお掃除です。

今年もたくさん、婆の手伝いをしてくれてありがとう。

文句言いながらも良くがんばりました。

と、ここで孫自慢。




ピリ辛さきいか天

2009年12月30日 08時52分12秒 | いただきもの~
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村



これも、堺のよっちゃんが送ってくれました。

さきいかに衣をつけて揚げてあります。

おいしい!

神戸の伍魚福の製品です。



昔、子供のおやつに、

さきいかにホットケーキの素を衣にして

揚げていました。

さきいかは、サラダの味付けにも使えるし、

てんぷらにしてもおいしいはずですよね。

いよいよ今年も押し迫ってきました。

昨日からおせち料理を作り始め、

いま、休憩にお茶しています。

「あ~やめられない、とまらないお味」



カナダからお歳暮

2009年12月28日 21時07分48秒 | 日々くらし
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

夏にカナダから遊びに来た、kathyから

お歳暮が届きました。

お歳暮というのしがちゃんと付いていました



スモークサーモンに数の子こんぶ。

数の子昆布は、松前漬けにすると豪華ですね、きっと。

お正月にいただきます。



緒川村物産センター『かざくるま』

2009年12月27日 08時33分05秒 | 日々くらし
このところ、別れ際に

「良いお年をお迎えください」

と、挨拶されるようになりました。

お正月といえば干ししいたけは必需品です。

先日、ふーちゃんとあちこち干ししいたけを探しに行きました。



ここは緒川村にある物産センターです。

かざくるまの旗が目印。

ご存知、水戸黄門に登場する

風車の矢七のふるさとです。

この近くには、お墓もあるんですよ。



しいたけの郷と言うだけあって

干ししいたけが山のように積まれてありました。

この干ししいたけは千円でした。

お買い得ですね。

うーちゃんがお昼を家で用意してあるというので

遠慮せずにご馳走になってきました。



牛丼に



茶碗蒸し。

手際よく料理されて

しかもおいしい。

いつも感心してしまいます。

ごちそうさまでーす。

シュトーレン

2009年12月26日 08時49分03秒 | 日々くらし


堺のよっちゃんから届いたシュトーレン。

彼女は自宅でパン教室を開いているプロ。

毎年、この時期にたくさんのパンを冷凍して送ってくれます。

ありがとう。

今年は手作りのクリスマスケーキも



シュトーレンは

今朝の、あさごはんにしました。


メリークリスマス!

2009年12月25日 16時55分58秒 | 孫かふぇ
にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村
夕べはクリスマスイブでした。

ひいばあに

にいにいたちと

賑やかにホームパーティをしました。

ベビーキルトも完成して



ダッシュにプレゼント。

ひいばあにはコートを。

とらはにいにいたちから

パーカーとティシャツをプレゼントされました。

ところで、信じられないことだけど、

とらはいまだにサンタさんを信じている様子で

私たちはそれはとらの冗談でしょう?

と話していたのですが、

なんと、夕べ、自分の机の上に

サンタへの手紙が置いてあるのを発見

仕方が無いのでわたしもその素直さと言うか、

幼さと言うか…のることに。

プレゼントなど用意もしていなかったので

お手紙と二千円を封筒に入れて。

サンタさんのプレゼントは今回で最後ですよ、

と言う一言も添えました

目覚めて大喜びのとら。

しばらくして

「この字、婆ばの字に似ているね」

そろそろ気づけよ!




イルミネーションハウス

2009年12月20日 16時59分13秒 | 日々くらし
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

今年もあちこちの住宅で

クリスマスのイルミネーションが輝いていますね。

こちらは、茨城県随分附の住宅地のイルミネーションです。

にいにいとダッシュが写メで送ってきました。






やっぱり、きれいで楽しいですね。

我が家も行ってこようっと。


しめ飾り

2009年12月20日 16時33分41秒 | 手作り品
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村



今日は百均で買ってきたしめ縄に

稲穂とお団子とまつぼっくりを足して

ちょっと豪華にしました。

これを足さなくても充分豪華。

これが百円なんて本当にお気の毒な値段。

あんまり安いと

ご利益ないかしら?

大丈夫よね。




ふーちゃん宅でのんびり

2009年12月19日 08時15分21秒 | 日々くらし
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村

今日はふーちゃんのお庭です。



ふーちゃんちの家の前は竹山です。

その下は畑で

その向こうには高速道路が走っています。

家の中も趣味のお花で一杯。



玄関に。



トイレに。



こちらも玄関開けたらすぐに目に入ります。



あちこちにお花が飾られていて本当に素敵。

今日はふーちゃんとお邪魔して

三人でフラワーアレンジメントをして

楽しく過ごしました。