婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

逆チョコ?

2009年01月29日 21時28分22秒 | 孫かふぇ
「クラスのちゃんが、マフィンを焼いてと言うんだけど」

と、とらがいうから、

「ホワイトデーかあ・・」

と、今年もバレンタインデーはチョコが貰えそうだねと

チョッピリ婆が嬉しがっていると、

「違うよ!逆チョコだよ」

等と言う。

「なぬ~?逆チョコ?ふざけんな!そんなの勝手に作るなとに言ってお

け。それが言いにくいなら、家のオーブンは壊れているとでも言っておけ!」

と婆は逆切れた。

今のって

バレンタインに逆チョコを貰って、さらにホワイトデーに貰うつもり?

生意気に手作りマフィンだって。

誰が作ると思ってんのよ。

虎に作れるわけ無いでしょうが。

はー女は強し!

こういう嫁が来るんじゃ

やはり婆ばは負けられない!

爺に引かれて大厄祓い

2009年01月20日 08時34分16秒 | 日々くらし
厄年なんて知らなければそれでいい。

わざわざ調べたりはしない。

何かに、今年の厄年は・・

なんて記事が目に入ったりすると

パッとまた目をそらしてみないようにする。

が、避けようも無いこともある。

先日テレビをつけたら、あのボーっとした風貌を売りにしている、

岸部四郎さんが出ていて、

今年は丑年で厄年だからお祓いをしようとところだった。

え?丑?爺もそうやんか!

と言うことで、

先日早速佐野厄除け大師に行ってきた。

今年は、にいにいの結婚もあるし、そっちに爺の厄がいったんでは大変。

そういえば、昔々、若かった頃、

「今日手相を見てもらったら、60歳で死ぬと言われた」

と言っていたっけ

今年、60だよ!
  

な・な・なんとWIIって二万円以上もするの?

2009年01月15日 07時59分55秒 | 孫かふぇ
昨日は、

あんなにショックを与えたのに、

婆もとらが登校した後、心配で仕方が無かったけど、

ケロリといつものように

「ただいま」と返って来た。

なんていい子。

血液型による性格判断には科学的な根拠はないというけど、とらはB型。

A型の婆だったら、

あのまま家出してしまうかもしれないなー。

よかったわー、いい性格のとらで。

パパの方がショックかもね。

しかし、子育てを私たちに任している手前、何も口出しはしないけど。

しばらく帰ってこなくても良いよー。

パパはこのところの荒海で、うねりの中、

大型船にタグボートを押し付けながらの荷役らしい。

先日、和歌山沖でタグボートの乗組員が

行方不明というニュースを聞いて心配していたところ。

Wii崩壊、家庭も崩壊?

2009年01月14日 09時04分53秒 | 孫かふぇ
朝っぱらから、

ぐずぐずしているとらに、

とうとう婆の堪忍袋の緒が切れて、

とらの大切なウィーを外に放り投げ、

運悪く石にぶつかり壊してしまった。

そのままの状態ならまだ中身は大丈夫だったかもしれないけど、

とらも短気で泣きながら

「もう直らないよ」

と導線を引きちぎりお釈迦となってしまった。

これまでも、隠したり、閉まったり、

「壊すよ」「人にあげるよ」などと脅していたけど、

まさか、まさか、

本当に婆が実力行使で来るとは思わなかったろう、とらはショック。

婆も反省。

とらのひい婆ちゃん

2009年01月07日 08時00分20秒 | 孫かふぇ
ときどきひい婆ちゃんはとらに因縁をつけてくる。

とらがテレビを見ている脇を通り過ぎるとき、

「何て言った?」と、

テレビから聞こえてくる言葉をとらの発した悪口に聞こえるらしく、

いきなり因縁つけてくる。

とらは、しらーんかお。

ときたま、こちらにも被害が及ぶと、

人間の出来ていないとら婆は反発するけど、

そういう時もとらは

「相手にしないほうが良いよ」

と冷静である。

しかし、やはり時々、とらがいるときがあると、

とら婆としては怒り心頭に達する。

ボケているから仕方が無いとは思えないのである。

あーあなんとこれまでの生活の平和だったことか。