婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

阿弥陀寺と安国寺の枝垂れ桜

2024年03月30日 19時45分00秒 | 花歩き

花桃がほころんできました

アリッサムサミットの黄色が鮮やか 菜の花みたいね

プランターの三つ葉の茎が伸びてきて三つ葉らしくなってきたわね。

昨日ジャパンミートで見つけた冷凍骨付きもも肉。

今回はこちらでだしをとった野菜スープです。

熱湯でさっと煮て皮をはいでお湯で洗います。

1時間コトコト煮たら身がつるんとほぐれました。

夕方じいらが帰ってきてから先日行った阿弥陀寺へ。

 

 

  

8分咲ですね。

では安国寺へ

ちょっと早い。

これからですね。ここはライトアップもされます。

二代目桜は5分咲き 菜の花の香りがいっぱい。

 

来週じいらは4連休ですので(;'∀')また来ましょう^^

 

晩ご飯

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~ (ぐり)
2024-03-30 20:07:27
四連休ですか?
それはすごいですね
家は原則日曜日しかお休みがないのでうらやましい天気の良い日に連休で畑仕事をしてもらいたい(わたしもするんですけどね)一人より捗ります
子の木どちらも木の姿がいいですね
満開になったら素敵ですね
スープに鳥骨肉いいですよね
家はおでんに骨肉を入れますだしが出ますよねもう一度おでんを食べねば大根があります
ぐりさんへ (うらら)
2024-03-30 20:11:57
旅行ができますが、96歳の寝たきり母が施設にい
ますのでいつ呼び出されてもいいように(;'∀')近場でチョロチョロです^^
畑仕事も草取りも枝の剪定もやることはたくさんですから午前中は家のことをやってもらいます^^;
樹齢が300年とか500年ですから立派ですよね。
枝垂れ桜はいいですね~
コメントを (ぐり)
2024-03-30 20:12:34
読んで思い出しました
3千円の使い方は図書館にはなかったのです
これだけ買おうと思っていたのに忘れていました思い出せてありがとうございます
こんばんは! (watako)
2024-03-30 20:25:11
骨付き肉だと、良い出汁が出ますよね

我が家は、野菜だけの地味なスープなので、、、
主人が便秘体質なので、食物繊維を摂るのが目的なんです

カスピ海ヨーグルトと野菜スープ、もち麦ご飯で、私は快調

お花見、来週は何処かへ行きたいです
ぐりさんへ (うらら)
2024-03-30 20:51:07
こちらの図書館にはありましたが、私はドラマで見ました。
nhkで中尾ミエさんが出演されていました。
watakoさんへ (うらら)
2024-03-30 20:56:22
こんばんは!
さすがにおいしいですね~^^
今夜は総菜を買っておかずにしたら、今、舌がピリッと(;'∀')薄味に慣れたんですね。
蓮根のはさみ揚げですが何もつけずに食べたのに味が濃かったです^^良い傾向かと^^
昔はダイエットと思って野菜スープを作っていて、長続きしなかったんです。
今は健康のためと思うと自覚が違いますね。
カスピ海ヨーグルトも一時期凝りました^^
快腸なのはいいですね。

お花見に行きたくてそわそわする老夫婦です^^
こんばんは (PAPAさん)
2024-03-31 00:47:52
さくら 咲きだしましたね~
4連休ではまた弾丸お花ツアーかな?
今年も沢山見せてもらえそうですね。
楽しみにしています(*^-^*)
PAPAさんへ (うらら)
2024-03-31 05:44:19
おはようございます。
(ΦωΦ)フフフ…わが夫婦、弾丸ツアー大好きですからね。
きっと性に合っているのだと思います。
年取ったら車でのんびり全国を何か月もかけて回ろうと思っていましたが、もう無理ですね(;'∀')そのころは免許証返納です(;'∀')
桜巡りご報告がたくさんできることを願っています。
願うはお天気ですね^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。