婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

昼ご飯ときょうの料理

2024年04月08日 07時30分15秒 | 昼ご飯

 

3月21日

 

 

3月24日

てりたまバーガーセット

 

3月25日

玉ねぎはくし形に切る

豚肉と交互に並べオリーブオイルをかけてオーブントースターで10分焼く

焼き色がついたらとろけるチーズをかけてさらに数分。

今回はチーズなし

プラス野菜スープ

 

3月26日

 

具沢山野菜スープを鍋にとり、ルーを入れました。

チキンスープなのでおいしい。

 

3月27日

 

 

この日も野菜たっぷりスープにインスタントラーメンの調味料は半分にして作りました。

                                 キャロットラペ

 

3月31日

野菜スープ アジの塩焼き 目玉焼きのユッケ味

 

4月1日

 

肉まんではなく米粉パンです                    なんちゃってピーマンの肉詰め 豚小間肉をのせるだけ

                                 塩コショウしてオーブントースターで10分

                                

 

きんぴらごぼう                     野菜スープ

 

4月3日

こちらを買って車内ランチです。

デコポンをデザートに👍

 

4月6日

ようちゃんラーメン

 

じいらはタンメン                 私はスタミナラーメン

スタミナラーメンは茨城名物です。       👇 こんなには食べられないのでじいらに取り分けました

 レバーと野菜たっぷりの餡かけがたっぷり 麺は太麺 

このラーメン屋さんは以前勝田の6国沿いにあった「寅さんラーメン」が閉店、当時の従業員だったかったがこの場所で始めたらしいです。

現に看板がようちゃんラーメンと 寅さんラーメンの二つ掛かっていました。

丼も当時の寅さんラーメンのものです。

 

夕方の時報に(^^♪夕焼け小焼けの音楽が毎日流れます。

あれ?6時に時間が変わっています。

そうかー、4月から夏時間に変わったんだ。

冬時間は4時半、陽も長くなって6時でもまだ明るいですものね。

因みに12時は🎵グリーンスリーブスです。

 

4月7日

ひじきの五目煮 鶏そぼろ 野菜たっぷりスープ 海苔の佃煮(いただきもの)

以上これまでのお昼ご飯でした。

 

次は今日ではなくてきのうの料理

2日に一回大鍋で野菜たっぷりスープを作ってほぼ三食いただきます。

今回は玉ねぎ 🥕 🥔 🍅 干し椎茸 しめじ 大豆 冷凍あさりの身 器に盛ったらアオサをトッピング、これがまたおいしい。

冷凍庫の中に鶏ひき肉が入ったままだったので鶏そぼろを作りました。

 

ご飯が進んじゃいますね~

 

ひじきと大豆、椎茸、人参、竹輪、高野豆腐入り煮物も常備菜に作りました。

こんにゃくいっぱいあったのに入れ忘れ(;'∀')

 

今朝も雨上がりでした。

15℃👉20℃で桜満開になりそうですが、明日もまた雨です、100㌫(;'∀')

散らないで~💦

10日まで待って~^^

 

雨上がりの庭 ピエール様の花壇の方へ。

 

オステオスペルマムが開いてきました。

 

イベリスも。

 

クリーピングタイムが新芽を出しました。     ここも少し抜き取って整理しないとね!

  

いつもは隠れているお庭^^        竜のひげは大昔からこの辺りでは植えてあります。 ハナズオウも開いています

                     蛇などが出てきそうで近づきません

庭に戻って👇

 

芝桜                          アリッサムサミット

 

花桃の花びらが散ってきました。               チューリップは今日あたり開きそう。

これから6月いっぱいはいろんな花が咲いて楽しみ。

ほとんど宿根草ばかりになりました。



 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (watako)
2024-04-08 11:30:22
コチラも、今日と明日は雨予報☔
朝方パラっと降って、今は上がってますけど。
午後から本降りになりそうです。
明日の午前中まで⁉️
幸い、我が家の近所はまだ満開まではいってないので、
花散らしの雨ではなさそうですけど。

野菜スープ、具沢山でコレなら飽きませんね。
我が家は、にんじん、キャベツ、玉ねぎが定番で、、、
ゲスト?は少ないので💦

ちらし寿司も、お買い得ですね。
イクラがお高くて、しばらく食べてないので、、、
食べたい😍
watakoさんへ (うらら)
2024-04-08 14:14:47
こちらは現在晴れてきました。
暖かいので一気に満開かと思います。
明日は雨なので、夜桜でも見に行こうかな

スープ、少々飽きてきましたが薬と思って^^血圧が130台に落ち着いています👍
ちょっと入れすぎかもしれません(;'∀')
アオサがおいしいです^^

ちらし寿司、買ったほうがお安いですね^^
値段も下がって👍
あら~ (ぐり)
2024-04-08 15:13:28
玉ねぎとお肉のホイル焼きですか?
さかなでなくてもいいのですね
やってみたいです
いろいろ美味しそうですお昼ご飯
一番初めのお寿司安いですね
宿根草がいいですよねでも消えるものもありますねこれからが楽しみですね
ぐりさんへ (うらら)
2024-04-08 16:25:52
玉ねぎを半月に切り豚肉と交互にアルミホイルの上に置き、塩胡椒とオリーブオイルをかけて包まずにそのままオーブントースターで10分ほど焼くだけです。
火が通ったらとろけるチーズをのせて焼くといいですね。

宿根草も時々株分けして増やしておくといいです。
消えたらまた買います^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。