Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

絶景ランチ SPAGHETTI N34

2024-05-29 22:21:05 | お勧め スイーツ&お土産

友人と、SPAGHETTI N34(スパゲティ エヌ34) に行ってきました。

ここは、広島の中心部が見渡せる絶景スポットにあるパスタ料理のお店。

ずっと気になりつつ、初めて行きました。

    

お店は、外階段で3階まで上がります。

結構急な階段ですが、段々高揚感も出てくる

南向きのガラス張りのカウンター席に座ると、本当に絶景

   

空気が澄んで、割と見通しが良い日だったんじゃないかと思います。

似島や、NTTビル、クレド、hitoto広島、プリンスホテル、新しいサッカースタジアムも見えます。

別の方向では、絵下山のテレビ塔や、そのふもとの矢野の小学校も見えました

   

私は、茄子とみょうがのおろしポン酢スパゲティ を頂きました。

自家製人参ドレッシングも美味しかった。

       

飲み物は、自家製はちみつレモネードを注文。

こちらもとても美味しかったです

絶景を見ながらの美味しいランチ、贅沢な時間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品 特大紅茶バウム

2024-05-28 21:57:38 | お勧め スイーツ&お土産

先日、無印良品の「特大紅茶バウム」を買いました

普通の「不揃い 〇〇バウム」のシリーズとは高さが同じで、

分割していないものです。

この筒形を8分割すると、いつもの個包装のバウムクーヘンになるそうです。

    

色んな味が有りました。

以前より特大バウムの味が増えていたような気がします。

ちなみに、「不揃い 紅茶バウム」が1本180円(税込)。

「特大 紅茶バウム」は999円(税込)。

なので、かなりお得です

普段おやつに食べるには、ちょっと大きめに感じる「不揃い バウム」。

でも袋を開ければ全部食べてしまうので、

特大バウムは、心持ち小さめにカットして、冷凍庫にIN

食べたい時に冷凍庫に入っているという安心感

なかなか良いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAZEでランチ

2024-05-17 22:15:33 | お勧め スイーツ&お土産

次女と、広島現代美術館のカフェ「KAZE」でランチをしてきました。

駐車場からの道も木漏れ日が気持ち良くて、

ゆっくり散歩をしたい場所です。

 

頼んだのは、「バケット丸ごとのサンドイッチ」

「わたしの世界一のサラダ」のおひとりさま用サイズです。 

長ーいバケット1本分をサンドイッチにしてありますが、6等分して有りました

しまった 長いままを次女に見せたかったのに

先に言っておけば良かったんですよね。うっかりしていました。

   

   

サラダの方は、普通に二人分を頼んでも食べられた気がします

どの野菜も鶏肉も、美味しかったです

紫色のエディブルフラワーが可愛くて、ハーブやシードもどれも美味しかった

あのエディブルフラワーは、もしかしてネギ坊主の花???アサツキかな???

お店の方に聞いてみれば良かった

         

お天気が良くて、影が濃いです。

     

水の波紋が涼し気で、きれいでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2024-05-12 22:09:50 | お勧め スイーツ&お土産

先日娘達が帰ってきた時に、一足早く母の日のプレゼントをもらいました

長女からピエールエルメのマカロン

   

次女からルピシアのデカフェ アンプティ ブーケ です

アプリコットやジャスミンの香りのグリーンルイボスティーだそうです

最近、夕食後のコーヒーをデカフェ(カフェインレス)に変えようかな。

と話していたところなので、とてもタイムリ~

 

ピエールエルメのマカロンは、母の日バージョンのパッケージ入り。

イスパハンや、バニーユ エ フレーズ など、どれも味の組み合わせが独特で

美味しかったです

流石よね~

 

嬉しくて美味しいプレゼント、2人に感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン ご褒美スティックケーキ

2024-05-10 21:30:43 | お勧め スイーツ&お土産

ローソンの ご褒美スティックケーキを食べました

「濃厚モンブラン」と「ぷっくりクリーム&いちご」です

まずこの2つ、クリームが上や横から押しつぶされない様に、

両脇が高くなっている紙のトレーに乗っています。

しかも、その紙のトレーから出しやすいように、セロファンごと持ち上げやすくなっています。

   

割ときれいなまま取り出せました。

ちなみに、紙のトレーに乗せたまま食べられるように、トレーに折れ目も付いています。

それだと、片手で持ちながら食べる事も可能。

よく考えられていますね!

   

クッキー生地の上に、カステラ生地が乗っていて、

それぞれのクリームが乗っています。

片手で持っても崩れない程度にしっかりしているので、

気軽に食べられます

焼き菓子的なスティックケーキではなく、クリームの乗ったケーキ的なスティックケーキ。

美味しかったですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ウエスト ハートヴィクトリア

2024-05-07 22:05:15 | お勧め スイーツ&お土産

長女が、お土産で買って来てくれた

銀座ウエストのハートヴィクトリアです

定番の「ヴィクトリア」のハートバージョンが、

期間限定で販売されていたそうです

   

タルト生地に、ケーキ生地が入っていて、

苺ジャムがハート型に見えるようになっています。

   

見た目よりもずっとしっとりしていて、ジャムも瑞々しくて美味しいです

食べるのが勿体ない~

といいつつ、しっかり食べちゃったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に家族4人でランチ

2024-05-06 22:03:40 | お勧め スイーツ&お土産

今日1日だけ休みが取れた次女と、

今日東京に戻る長女が揃い、家族4人で一緒にランチに行きました。

先日行ったグラスホッパーカフェのランチが美味しかったので、

今度はみんなで行きたかったのです。

フォンデュは、味も美味しいし、付けながら食べるのが楽しくて、

喜んでくれました~

   

主人はお肉です

結構ボリュームが有った様です。

      

4人で揃ったのも、美味しく食事ができたのも良い時間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッチーナ38

2024-05-05 21:44:08 | お勧め スイーツ&お土産

クッチーナ38(みつばち)に行ってきました

薄曇りでしたがジリジリ暑い日。

風が有って助かりました。

ピザは、美味しいこと間違いなしのオイルサーディン乗せや、

新玉ねぎとソラマメのピザ、ジンジャーピザなど、

どれも絶妙な組み合わせ

いつも通り、美味しかったです

明日はお天気が崩れそう。

もう連休最終日ですね

早い 早すぎる~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーガーキング

2024-05-02 22:14:08 | お勧め スイーツ&お土産

今日は職場からランチが提供されまして、

お初のバーガーキングとなりました

午前中にバーガーキングがある方面に仕事に行く方が、

買って来てくれました

私は、マッシュルームワッパーというものを頂きました。

    

とにかく、バンズもパテも大きい

そして重い

かぶりつくのも大変

ワッパーというのは、「とてつもなく大きなもの」という意味だそうです。

そして、分かりやすかったので、↓ 他所のサイトからお借りしたのですが

  

一般的なバーガーの1.4倍だそうです。

そして、お肉が本当に「肉肉しい」

変にソースがかけられていなくて、とてもシンプルに焼かれたお肉で、

「お肉を食べた感」が、すごく有りました

大きくて食べにくいけど、美味しい!

そして、カロリーもすごい

当然、食後のウォーキングもセットですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンウチカフェ 抹茶スイーツ

2024-04-29 21:52:43 | お勧め スイーツ&お土産

ローソンの Uchi Cafe お抹茶フィナンシェケーキ と お抹茶ショコラタルト です

お抹茶フィナンシェケーキは、濃い抹茶の味のフィナンシェで、

抹茶ホイップをサンドしてあります。

抹茶もフィナンシェも大好きだし、抹茶味のホイップとも良い組み合わせ

美味しくない訳がない~

お抹茶ショコラタルトは、

    

抹茶クリームとホイップクリームの下には、濃い味の生地があり、

かなり抹茶味を堪能できるタルトです

美味しかった~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスホッパーカフェでランチ

2024-04-23 21:47:49 | お勧め スイーツ&お土産

今日はエクステリア関係のメーカーさんの合同展示会。

春は今年の新作や新色が色々出るのです。

色々予定が変わって、午後から行くことになり、

パンを買って行くつもりが、ランチを食べる事ができました

グラスホッパーカフェで、トリュフホッパーフォンデュを食べましたよ

先日テレビで放送していたばかり。

      

ちゃんと、この料理の食べ方が書いてありました。

まずくりぬいたパンの中に入っているベシャメルソースと卵黄を混ぜます。

野菜をつけながら食べて、途中で挽肉もソースに混ぜて味変をしながら楽しむそうです。

それぞれの野菜は、かるく味が付けてあって、ちょうどいい加減に火が通っています

それだけ食べても美味しい

デザートもとても美味しそうでしたが、仕事中だと思い出して

早く移動せねば~と慌てて退散

雨が酷くなる前で、デッキ(屋根はあります)で食べたので、

のんびりとできてとても良い時間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割るだけBOSS CAFE

2024-04-19 22:07:35 | お勧め スイーツ&お土産

サントリーの 割るだけBOSS CAFE です

随分前に一人で出かける前にスーパーで買い、

車を運転中の信号待ちでよく見もせずに蓋を開け、

飲もうとして、あまりの濃さと甘ったるさに吹き出しそうになりました

そうです。

これはカフェオレベースというか、牛乳で割るタイプのものです。

そしてよく見ると蓋に

    

「割るタイプ」と書いてあったんです

しかも、誰かが書いてくれたような手書き風

その時は、当然それ以上飲むこともできず、口を付けたものを一日中車に置いていた事を考えたら

家で牛乳で割る気にもなれませんでした

でも、今回リベンジでちゃんと割って飲んだら、美味しかった~

某キャラメルマキアートとかお好きな方には、おススメです

 

今日は午後から広島駅前のビルで、メーカーさんの商品説明会&マーケティングセミナー

マーケティングの話なんて、初めて聞いたので興味津々。

ところどころ禅問答の様な、哲学の様な、ややこしい言い回しが出てきて、

脳内処理するのが大変でしたが、結構楽しかったです

さて、これを仕事に生かせるのか???

というのは、また別の話

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品 紅茶とスパイスのサブレ

2024-04-17 21:52:04 | お勧め スイーツ&お土産

無印良品「紅茶とスパイスのサブレ」を激推しします

グルテンフリーで、米粉・豆乳・アーモンドパウダー・コーンスターチなどで作って有り、

見た目と違う、サクッとした口当たりです。

そして、紅茶パウダーとシナモン・ジンジャー・クローブ・カルダモン が入っているので、

チャイが好きな人にはとってもおススメです。

以前紹介した無印良品の「スペキュロス」と同じように、

常にストックを家に置いておきたい位好きです

ココアとカカオニブのサブレ も買ってみましたが、

「紅茶とスパイス」の方が好きでした。

ここは個人的な好みなので、ぜひお試しを~

 

そして、今日腰痛の件で整形外科に行き、またレントゲンを撮ってもらって

診察をしていただきました。

やはりというか、なんというか、筋膜性疼痛でした。

「外科的な手術が必要なものじゃなくて良かったと思いましょう」

と言われました

それはその通りなんだけど・・・・また試行錯誤の日が始まるのかぁ

運よく今日は直ぐにリハビリで診てもらうことができて、

その後もしばらくリハビリ通いとなりそうです。

沢山の方から助言をいただきながら、自分に合った体の使い方を覚えたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロアジス 苺ケーキ

2024-04-15 22:20:22 | お勧め スイーツ&お土産

先日買った、ロアジスの

「ルバーブ フレーズ」と「サバラン」です

見た目で既にノックアウト

   

ルバーブのコンフィチュールと苺のムース。アーモンド生地でサンドしてあるそうです

ルバーブの酸味と苺のムースと美味しい生地が層になって、最強

       

苺とライムのシロップにサバラン生地を漬けてあるそうです。

フォークを入れると、ジュワッとシロップが出てきます。

ライムは気づかなかった・・・・ごめんなさい。

でも、すごく馴染んで美味しかったです

 

先日の腰痛から2週間ちょっと。

「今回は痛みの割に、回復が早かったゾ!」

と、随分楽になっていたのですが、また昨日からおかしくなり、今日は真っすぐ立てなくなりました

確かに、木・金曜日にはレンガを運んだし、昨日は法事でバタバタ重いものを運んで、

その後中腰でクレマチスを誘引したし、しゃがみこんで草抜きを続けたし・・・・

身体に負担がかかる事はしたけども

どの態勢が一番だめだったのか言ってごらん!? ← と自分の体に喧嘩を売りたくなる

とにかく今夜はカイロを貼って、明日楽になる事を祈りながら休みます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り

2024-04-12 21:31:25 | お勧め スイーツ&お土産

最近買ってみたら美味しかったので、リピート買いしているもの

「お湯だけでマッシュポテト プレーン」と「イカ天 サワークリームオニオン&ディル味」です

私はなぜかクリスマスになるとマッシュポテトを作るのですが、

皮をむいて、ふかして、つぶして、味を付けて・・・・

と、まぁまぁ面倒ですよね。

フレーク状になっているマッシュポテトの素みたいなものが、

昔から箱入りで売っているのは知っていましたが、

そんなに沢山要らないし・・・

と思っていたら、程ほどの量の物を発見

お湯で戻して、自分の好きな様に味付けをするのですが、

とても簡単で美味しくできました

そして後で気づいたのですが、カルビーの製品でした

それは、間違いなく美味しいよね

 

もう一つは、イカ天 サワークリームオニオン&ディル味(まるか瀬戸内マルシェ)。

次女とのアルコールタイム用に買っていたら、

寝る前なのに、手が止まらなくなってしまいました

太る~~~ と、心を鬼にして封をしました

普段イカ天とか買わないし食べないので比べられませんが、

イカ天のうまみとサワークリーム味って、クセになるコラボです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする