Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

やっとツリーを出しました

2015-11-30 21:40:59 | 日々のこと

もう11月最終日。

クリスマスも1ヶ月を切っていますが、

ようやくツリーを出しました

    

今年は、完全にグレーとシルバーの世界

    

とりあえず、めぼしいものをどんどん付けてしまった

デザインも何も有ったものではないのですが、

とにかく出した!

よし!!

少しずつ、家をクリスマスにシフトしていこう~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式前撮り完了

2015-11-29 23:12:44 | 日々のこと

今日は午後から長女の成人式の前撮りに行ってきました。

本当の成人式は、まだまだ先なのですが、諸事情がありまして

      

かんざしと、揃いの髪飾り

      

Uピン色々。

他にも、帯の前側と、後ろ側につまみ細工の飾りをつけました。

なんとか、予定通りに出来て、ホッとしましたよ

             

長女の髪型は、ネオ日本髪というか、ちょっと正統派なもの。

成人式当日は、可愛らしいフワフワ髪にしたいそうです。

           

一緒に振袖を着付けてもらった次女。

朱赤で可愛い着物でした。

家族で写真を撮ってもらいましたが、私は着物を着ませんでしたよ~!

今日は写真スタジオが、朝からごった返していたそうで、

私たちが時間通りにスタジオに着いても、かなりずれ込んだりして、

我が家が全部終わって帰ったらpm10時過ぎていました

さすがにクタクタです~~~

でも、姉妹で着物を着させてもらい、すごくいい思い出になります。

写真が出来上がるのが、今から楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式用かんざしの予定

2015-11-28 21:21:30 | つまみ細工

展示会が済んでも全然落ち着かない私。

原因は長女の「成人式の超早い前撮り」

気持ちだけは大いに焦りつつ、黙って手を動かす!

ご飯も本当は、各自勝手に作って食べて欲しい位。

間に合うのか!?リミットは明日の午後。

よし!明日の午前中も作れる!

いや、そうじゃなくて・・・・頑張れ私!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音戸でランチ

2015-11-27 21:39:27 | お勧め スイーツ&お土産

今日はお友達と音戸にある「天仁庵」に行ってきました

     

テレビで見たことがあって、一度行ってみたかったんです

元呉服屋さんが、お食事ができるお店をされています。

      

庭も立派で、静かでいい雰囲気。

      

ランチは、すごく沢山の品目があって、この写真の他に、ごはんとお味噌汁が付きます。

いろんなものがちょこちょこあって、お腹がいっぱいになりました~!

      

と言いながら、デザートは入ります。

美味しいプリンの上には、りんごの甘煮が乗っています。

      

お店の中には、作家さんの器や、道具など、欲しくなるものがいっぱい。

この写真のものは、多分昔の欄間ですよね。

すごく細かく作られているものを、飾りのように置いてあります。

そしてその影がまた美しいです

天仁庵のお店の方から教えてもらった、斜め向かいにある雑貨屋さん。

時々しか開かないらしいので、今日開いててラッキー

      

外観は、まるっきり普通の家。

小さな看板が出ていなかったら気づかないようなお店です。

でも、中には、作家さんの作った、可愛いアクセサリーやリースなどがいっぱい。

ディスプレイの仕方もとても可愛い!

      

上から吊ってあるリースもいいアイディア

      

鳥の巣のように、つるを絡ませてあるのですが、

よく見るとそこに鳥のオブジェがありました

そして、お店からすぐのところにある、法専寺というとても立派な石垣のあるお寺に行きました。

そこから見る景色は絶景でした! 左側が新しい音戸大橋。 右が古い方の音戸大橋です

   

「法専寺は、毛利元就の末子、元為(後に出家して僧法専)が見張り役を兼ねて天台宗の寺を開き、天文23年(1554)真宗に改宗、

さらにこの後、現在の浄土真宗本願寺派に改宗される。

この寺には天正4年(1576)石山の合戦で毛利軍の船に幟を立て食料を運んだ際の幟に下げた錘が保存されている。

石垣は「忍び返し」がついており、いざという時、城として使おうとしたのではないかといわれている。」

本当に、お城にあるような立派な石垣でした。

明け方までは広島県も初雪が降り、寒い日でしたが、

初めて行ったお店も、お寺も、プチトリップみたいで楽しかったです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬限定 ホットアップルパイ

2015-11-26 21:12:57 | お勧め スイーツ&お土産

日進シスコの ごろっとグラノーラ ホットアップルパイ を買いました

お友達が買っているのを見て、お店に走ってしまいました

冬限定で、ホットミルクをかけて食べることを前提に作ってあるようです。

もう一つ冬限定の コーンシチュー風味 というものもありましたが、

そちらは完全に食事系になりそうだったのでパス。

アップルパイ という言葉に惹かれましたが、

実際は写真のように新鮮そうな色合いのドライフルーツが入っている訳ではありませんでした

まだ牛乳をかけて食べてみていないのですが、

やはりメーカーイチオシのホットミルクをかけて食べてみるべきですよね?

明日はホットミルクをトライ!

 

 <追記>

ホットミルクをかけて食べてみました。

普段は、シリアルをそのままボリボリ食べるのが 好きなのですが、

これは、確かにホットミルクをかけて食べたほうが美味しい気がします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室で目の保養

2015-11-25 21:17:30 | 日々のこと

今日は着付け教室の日

結局前回の教室の後、家で一度も練習しなかった

でも、先生によると、「家で一人で練習すると、変な癖をそのまま覚えてしまうので、やめた方がいい」とのこと。

なるほどー。

そして、前回言われたことを一生懸命思い出しながら、浴衣を着てみる。

途中で、何度か見てもらいながら、とにかく一人で着てみる。

・・・・着られた!!!!

まだまだ美しくは着られないけど、なんとか帯も作れた!

やった~!

いい気分で浴衣を脱いでいたら、

「まだ早いよ。今度は私に帯をしてみせて」

と、自ら実験台(?)になってくださる方が・・・・

人に着させるのって、全部逆で頭が混乱

でもなんとかかんとか出来上がりました!

あー、すごい達成感!

しかも、着付け教室に来られる方の着物や帯がまた素敵なんです

他の方の着付けを一緒に教えてもらうふりして(?)じーーーーっと着物の柄を見てしまうワタシ。

アヤシイ

眼福です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みたい本

2015-11-24 21:18:50 | 日々のこと

展示会も済み、結婚式の写真撮影も済み、

イベントの合間のホッと一息の一日

買うだけ買って、まだ読んでいなかった本を今日は遠慮なく読むぞ!と思ったのですが・・・

いままでいい加減にしていた家の掃除とトイレ掃除をして、

今週末必要なつまみ細工を作っていたら、

やっぱり読めなかった

「和楽」は日本美術の「かわいい」表現の特集 と、主に染付のうつわの特集

「手づくり手帖」は、付録のついた季刊誌。今回は水引

何も無いときに、のんびりと読みたいなーと思いながら、

そんな日がなかなかやってこない

時間のやりくりが下手なのもあるのかな。

落ち着いて、ゆっくりと読みたいな。

頑張って時間を作ろう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式へ行ってきました

2015-11-23 22:41:26 | 日々のこと

今日は友人の娘さんの結婚式

私は、スナップ用のカメラマンとして、呼んでいただきました~

結婚式とか披露宴とか・・・・十何年ぶりかも

素敵な花嫁さんと、優しそうな新郎様

「いくら撮ってもいい」というお許しをいただいて、嬉々としてカメラを構えました。

式は人前(ひとまえ)結婚式。

    

        

        

   

リハーサルもバッチリ間近で撮らせていただきましたよ

   

披露宴会場は、お庭の見える広い部屋

ドレスで披露宴に出たあと、中座して和服にお色直し。

     

今度はキリッと黒のお着物です。

     

髪には、生花を

     

和服での入場はお庭から登場・・・という趣向です。

雨が降らなくて、ホント良かった

見ているこちらも幸せになる瞬間に同席させていただいて、ありがとうございました!

末永く、お幸せに~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会、無事終了です

2015-11-22 21:48:56 | 日々のこと

「和の手仕事 女四人展」無事終了しました~~~

初めてのギャラリーでの展示でしたが、

2週間という期間中、毎日自転車操業のような綱渡りで、

不足分を作っては補充するという、嬉しい見込み違いをしたり、

新たな出会いをさせていただいたり、とても勉強になりました

今日も水引細工の友人のお母様と、私の母がギャラリーでご対面となり、

ちょっとした参観日状態!?

アットホームな時間を過ごすことができました

道に迷いそうになりながらたどり着いてくださった方、

何度もギャラリーに脚を運んでくださったお友達、ギャラリーの常連の皆様、

本当にありがとうございました

バタバタしながらも、無事に終わることができました。

つまみ細工のワークショップも(多分自宅で)やることが決定しましたので、

またブログ上でお知らせしますね。

とにかく、また次を目指してがんばります!

ありがとうございました

今日は缶カクテルを飲みながら、ひとり打ち上げ~~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-11-21 20:40:33 | 日々のこと

今朝、車で走っているとき、変わった雲を発見しました

横に長細い雲が、ナイフでスライスしたように短く切れて続いていました。

信号待ちでとまっている時に,大急ぎで撮りましたよ

さてこの雲は、いいことの前兆なんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の庭のこと

2015-11-20 21:50:48 | 花や植物のこと

最近、全く庭の手入れができません。

夏の花が、植えられたまま元気の無い鉢もあり・・・・

早く秋の・・・いや、もう冬の花を植え替えなくては~~~

ギャラリーへのつまみ細工の展示もあと2日!

最後の悪あがきをしています。

がんばりまーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー 焼きものの紹介

2015-11-19 21:25:30 | 日々のこと

今日もお昼からギャラリーに居ました。

お友達も沢山来て下さり、お客様も多くて、充実の時間でした

今回一緒に作品展をさせていただいている焼き物の作家さん。

島根の方なのですが、今日はお二人が揃いました

    

今回の展示会では、空き時間に焼き物の色などについても、

色々レクチャーしていただきました

釉薬も奥が深くて、化学の世界でした

きりっとカッコイイ器を焼かれる作家さんと、

ふんわりした普段遣いの食器をメインに焼かれる作家さん。

        

細かく細かく描かれた蛸唐草の大きなお皿。

存在感もあり、可愛らしい蛸唐草模様に惹かれます~

        

土のあったかい感じが良いですね

焼き物の「オーブン可か不可か」というのは、器の焼き上げ温度に関係しているらしいですよ。

色々お勉強になります。

作品展は 22日(日)17時までです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃が美の食パン

2015-11-18 21:09:18 | お勧め スイーツ&お土産

今日、街中に行く用があり、車をとめた駐車場の近くにそのパン屋があることを思い出し、

急遽行ってまいりました。「乃が美」

高級「生」食パン専門店 のこのお店、2ヶ月ほど前に覗いたときは、

「前日予約」をしないと買えない状況でした

今日はダメ元で行ってみたら、今の焼き上がりは全て予約済。

次の焼き上がりなら予約できるとのことで、街中の用事を済ませて取りに行きました。

いかにも「仕事中です」という男女が予約のパンを8個受け取り~~~

これは、取引先へのお土産ですか!? いいなぁ

家に帰って、ワクワクしながら試食

     

キメが細かい!柔らかい!

卵は不使用だけど、生クリームやバターやはちみつが入ったリッチな生地です

ほんのり甘くて美味しいです

普通パンは、焼いたら劣化していく一方なのに、このパンは次の日には味が落ち着いて風味が引き立つんだとか

明日食べるのも楽しみですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるアイスバーグ

2015-11-17 20:36:26 | 花や植物のこと

庭の手入れをほどんどしなかったこの夏

とってもお疲れモードの庭ですが、

アイスバーグが咲いています。

綺麗に咲いてくれたなーと思っていたら雨続き

次に晴れるまで、散らないで~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりました

2015-11-16 21:06:46 | 日々のこと

ドラッグストアのキャンペーンで、

クラシエの製品が当たりました

シャンプーとリンスのセットに、入浴剤。

ねるねるねるね は、懐かしい~!と娘が早速食べました。

幼稚園の頃、時々買ったことあるよね

とにかく何があたってもウェルカムで嬉しいのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする