Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

当選

2008-06-30 22:02:58 | お勧め スイーツ&お土産
先日、「青山 ランス」のケーキが当たりました
ニチレイのバーコードを集めて応募したのです

申し訳ないけど、青山ランス・・・知りませんでした
でも、検索してみたら、いかにもオシャレそうなレストランです
それはそうですよね、企業がプレゼントとして提供するんですもんね。
オシャレだったり、知る人ぞ知る・・・というシェフが作っていなくちゃ、意味がないですよね~

このケーキ、一つ一つが、家族4人で分ければ良い位の直径12cmあります。
そしてかなり味が濃厚なので、一度に沢山食べられません
大事にチビチビと頂いています

他にも、夏休みのポケモン映画・親子ペア券や、
ジブリアニメ「崖の上のポニョ」の試写会が当たっています
今から楽しみです

・・・で、期待しましたよ、勿論 宝くじ
もしかして・・・なんてちょっとだけワクワクしながら確認しましたが・・・
まぁ、現実はそんなもんです


↓ 夏バッグ、注文受付中です


<現在の状況>
・麻紐うろこ編みバッグは、製作予定数に達しました。ありがとうございました。
・麻紐バッグ 大。麻紐バッグ 小 ・・・・共に、あと1つずつです。
 受注生産となりますので、お申し込みいただいた後、お待ちいただくことになります。
・上記写真のかごバッグは、在庫があります

よろしくお願いしま~す
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花束みたいな

2008-06-29 21:20:02 | 花や植物のこと
今日もあじさいの写真です

大抵のあじさいは、花がギッシリと咲いて、丸くこんもりとした形になりますね。
昨日の写真のあじさいは、花数が少なかったのか、毬の模様のように、ひとつひとつの花が際立っていましたが

そして額あじさいは、周りだけ花が咲いて、中央は小さなつぼみ状のままで終わりませんか?

このあじさい、周りは大きな花で、中心部分は、小さな花なんです

   

まるで花束みたいじゃないですか?
中心部分の緑がかった紫色、すごくツボです
良い色だなぁ

もっと沢山写真を撮っておけばよかったなぁ・・・とちょっと後悔してます



まぐろ屋のヨウイチさんが、皮のブレスレットやストラップの紹介ページを作ってくださいました
すごいです。ありがたいです
本業は大丈夫なんでしょうか・・・
皆さん、兄さんのところで、まぐろを買いましょうね
↓写真をクリックすると、ヨウイチさんのまぐろ屋さんに飛びますよ
ちなみに、下の赤丸2つで、商品の紹介をしていただいています

 

よろしくお願いしま~す!

↓ 夏バッグ、注文受付中です


<現在の状況>
・麻紐バッグ 大。麻紐バッグ 小 ・・・・共に、あと1つずつです。
 受注生産となりますので、お申し込みいただいた後、お待ちいただくことになります。
よろしくお願いしま~す

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしく

2008-06-28 21:10:29 | 花や植物のこと
今日は朝から雨
梅雨らしい、じっとりとした一日でした。

今のところ昨日の天気予報で言っていたほどは、天気も荒れていません。
今夜辺りから酷くなるんだったっけ?

写真は先日の「あじさい祭」での紫陽花の花です
可愛い形の花びら
紫陽花の花って、ホントに種類が増えましたよね
・・・知らなかっただけかな



↓ 夏バッグ、注文受付中です
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとやすみ、ひとやすみ

2008-06-27 21:30:37 | 子供達の作品
製作物のご紹介は一休み中。
現在は、夏バッグ ご注文受付中です
ご注文を頂いた方、ありがとうございます。
手は休めておりませんので、しばらくお待ちくださいね

今日は、次女の参観懇談でした。
写真は教室の後ろに掲示してあった、次女の作品です
家からダンボールや毛糸やウールの布地、わた、エアパッキン・・・等を持っていって、
「リスを作ったんだよ~~~
と、ご機嫌で帰ってきたので、うまくできたんだろう、と思っていましたが、
雑貨テイストで私好みの物だったので、余計ビックリ
いや~~ん、可愛いじゃん、コレ!
カメラを持って行っていなかったので、デジカメの写真です

明日は台風崩れの低気圧のお陰で、警報の出るのが予想されるほど、天候が荒れるそうです・・・・
ドキドキ・・・


↓ 夏バッグのご注文受付中です

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バッグ開始!

2008-06-26 21:26:43 | 針仕事(バッグ&洋服)





   Aのブレスレットの色見本           Cのストラップ赤


先日からチマチマと制作していた夏バッグをお譲りします
こちらのブログでは大々的に販売できないので、見かねた(?)自称 Favorito 販売代理店のまぐろ屋のヨウイチさんが、ご自分のサイトで素敵に紹介&説明をしてくださっています
↓ぜひご覧になってください。



画面下方の「Favorito 夏のバッグ」をクリックしていただくと、商品の紹介ページにとびます
すごいですよ~、お店みたいですよ・・・って一応お店なんですけどね。
作った本人の私の説明よりも、ずっと分り易く表示してあります

麻紐バッグは、1点ずつしか制作していませんが、それぞれ3個までご注文を受け付けます。
2個目以降の方は、しばらくお待ちいただくことになりますので、ご理解ください。その際は、メールでご連絡いたします。
かごバッグは市販のかごを使っている為、おそらく1点ものになると思います。
カバー付のタイプでしたら、かご自体がまだ販売している可能性もありますので、状況によっては2個目以降もお受けできるかもしれません。

全て、ご連絡を頂いた順に対応していきますので、お手元に届くのが遅れる方もいらっしゃるかもしれません。
どうかご理解の上、コメント欄をご覧になり、ご検討をお願いします

こちらに、申し込みのメールを頂いた順番に対応いたしますので、ご了承ください

現在の状況

かごバッグ皮持ち手黒巾着付・・・売り切れました
麻紐うろこバッグ・・・・・・・・あと1つです(受注生産です)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮のもの色々

2008-06-25 21:41:39 | 手仕事(クラフト&編み物&針仕事)
一応バッグ類には、区切りをつけ、
今度は皮のブレスレットと、ストラップのご紹介です

今日は赤い皮でストラップを作りました。

  

このチャームが、可愛いんですよ

  

葉っぱにてんとう虫がとまっているんです
もうひとつは四つ葉
当分、どこに行っても、可愛いチャームを探す事に専念しそうです
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバー付きかごバッグ青

2008-06-24 21:55:46 | 針仕事(バッグ&洋服)
カバー付きかごバッグのラストは、
キッチンクロス柄でカバーを付けたものです

ブルー系でちょっとクールかな・・と思ったので、
微甘になるように、レースをつけてみました
この位の甘さなら、許容範囲ですよね?

  

  

かごバッグシリーズは、これでおしまい~~
どれか気に入っていただけたでしょうか


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての絵手紙

2008-06-23 22:12:19 | 子供達の作品
昨日の花遊び教室で、次女が初めて描いた絵手紙です

割り箸に墨を付けて、下書き無しで直接描いていきます。
先生のように花や野菜の部分をクローズアップして描くには、
まだ思い切りがたりないかな?
でも、これもなかなか味があるデキになりました

小さな紙に大きく絵を描く
写生とも違って、もっと自由な感じで、とても面白かったようです

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバー付きかごバッグBW

2008-06-22 20:37:15 | 針仕事(バッグ&洋服)
今日も行きます!新作アップ

今日は昨日と同じかごバッグに、昨日と柄違いのカバーをつけました。
今回はブラックウォッチです
ブラックウォッチというのは濃紺やグリーンの混じったチェック柄の事です

  

昨日の物とはちょっとだけコサージュが違います。

  

カバーの付き方は一緒です

今日は朝早くからお弁当を作り、長女をバトンの試験会場に送っていき、次女と一緒に花遊び教室に出席し、また長女を迎えに行き、かごバックの材料を調達しにお店に行き・・・合い間に縫い物・・・という超ハードな日曜日を過ごしました。

でも夕方上がった雨のお陰で、空気が澄み渡り、景色がすごく綺麗でした
ベランダから見える海も、その向こうの島も、くっきりと輪郭が浮かび上がってキラキラしていました
雨上がりの景色は良いですね

ご褒美を貰った気分でしたよ


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバー付きかごバッグ

2008-06-21 21:59:48 | 針仕事(バッグ&洋服)
今日も新作できました
今回は、市販のかごバッグに、カバーの布をつけて、共布でコサージュをつけてラブリーにしてみました
写真のように結んでも良いし、結ばずに被せておくだけでもなんとなく安心ですね

  

こんな風に、三角形の布が2枚縫い付けてあるんです。
今回は中袋を付けていません
サイズは持った時が 長い辺33×高さ21cm(持ち手含まず)です

   

紐で持ち手に結んであるだけのコサージュ付きです
我が家の長女イチオシのバッグ、いかがでしょうか

只今ブラックウォッチで、色違いも作成中
乞うご期待
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かごバッグ黒巾着

2008-06-20 22:49:51 | 針仕事(バッグ&洋服)
今日のアップに間に合いました
ほんと、息切れしながらの自転車操業です
買ってきたかごの黒(本皮)の持ち手に合わせて、オトナっぽく黒地の生地で内袋&巾着を付けました

  

絞る紐には、アンティークゴールドの小さいピューターをつけています。
このピューター、最近私の中で流行っているんですよ
何にでも付けたくなってしまいます

今日は広島は大雨
昼過ぎには「大雨警報」が出たらしいのです
今は解除されていますが、湿度はハンパじゃありません。
今朝、外に出しているベンジャミンの葉に、カビのような粉が沢山付いていました。
なんとなくお酢を薄めた物を付けた布で拭いてみたのですが
そんなので効くんだっけ???
どこかで読んだような、読まないような・・・
この湿度で、頭の中もカビたか・・・・?
しっかりしろ!わたし!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻紐かごバッグ大小

2008-06-19 20:23:53 | 針仕事(バッグ&洋服)
やっとできました~~~
麻紐かごバッグの大と小です
かごバッグは可愛いけど、かごの中身が丸見えなのは抵抗があるので、
ちょこっとですが、チャームの重さで下に垂れ下がるフタをつけてみました。

     

左の大きい方は鍵。右の小さい方には、クロスのアンティークピューターです

内側にはポケットを付けた内布付きです

 

      

上が、大きいバッグ、下は小さいバッグの内側です。
只今大急ぎで、その他のかごバッグも作成中です
乞うご期待!????
あ~、また自分にプレッシャーをかけてしまった

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつですよ

2008-06-18 19:53:23 | 手作り スイーツ&料理
マーマレードケーキが焼きあがりましたよ

今までバター不足で作るのを自粛していた、バターケーキ系。
我慢ができずに作っちゃいました
母から、お手製のマーマレードを大量にもらったので、
いつも使うしっとり系のフルーツ漬の代わりに、
マーマレードを入れました

やっぱり美味しい!
濃厚なバターの味は、(今だから余計に?)贅沢な感じがします
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブランチ

2008-06-17 20:02:01 | お勧め スイーツ&お土産
今日は友人達と、数年ぶりに会いました
一人は中学1年の時に、縁あって一緒に北海道に2人旅した友人
もう一人は、ヤマハの講師時代の同期の友人です
二人とも東広島市に転勤で住んでいた頃、とっても仲良くしてもらっていました。
久々の高速道路を運転して、出口でETCの便利さを横目に見ながら(我が家、つけてません)、家を出て約50分で、友人宅に到着
会うなり、挨拶もそこそこに弾丸のように喋り始める3人・・・いや、私?
子供が学校から帰ってくるまでには、何事もなかったように帰宅していないといけないので、必死です
積る話も山のようにあります

そしてお昼は二人がイタリアンレストランの席を予約してくれていました
去年、広島市内から移転オープンして名前の変わった「パルミボア」です
テレビでもよく取り上げられていたので、行ってみたかったんです
以心伝心

お店のある場所は、広島空港に近い住宅地の中。
まだまだ緑が多い・・・というか、山の中の静かなところです。
お店は欧風の、とても可愛いお店でした

私達は、1日限定20食のワンプレートランチをいただきました

  

まずは前菜です。左から、生ハムと・・?。鴨のロース。リゾーニ(お米型パスタ・・・ちなみに私の大好物

  

海の幸の白いクリームパスタ(という感じの名前)と、鶏肉の・・・???
個人的に、クリームパスタが美味しかった

  

デザートは、洋梨のパイと、飲み物はアイスティーをお願いしました
ちょっとね、デザートの印象は薄かったです。

でもこれだけで1500円なり。デザートをつけなければ1300円。
なかなかリーズナブルですよね

帰りには、新しいパン屋さん(LAPAINE~ラパン)にも連れて行ってもらい、フランスパンや、クロワッサン、デニッシュを数個ゲットして帰りました
ここも行ってみたいお店だったので、もう大満足です

とーっても充実した濃い一日でした。
また遊んでね~~~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づいてます

2008-06-16 22:33:06 | 花や植物のこと
ラズベリーが色づいています。
先日から、少しずつ赤くなり始めていましたが
一番最初の実は、ちょっとデキが悪く・・・
今度の実はすごくいい感じです

ベランダ側から鳥の声が近くに聞こえると、ビクビクします
気づかないで~~~、気づかないで~~~~!と祈るような気持ちです
ネットを張って守るほどの実がならないところがミソなんですよねぇ

そうそう、トマトの凛々子も、だんだん実が増えてきました。
まだ赤くなっている物はないのですが、
プチトマトの大きさの軽く倍はあります。
思っていたよりは大きいみたいです。
どうも後回しにしていたのですが、支えをしてあげなくてはっ
だんだん、重そうになってきましたよ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする