Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

栗の渋皮煮

2017-09-30 20:36:56 | 手作り スイーツ&料理

栗の渋皮煮を作りました。

沢山もらった栗をやっつけねば!

一生懸命鬼皮を剥いて、剥いて・・・・

私の手の皮の方がおかしくなっていたので、この辺で終了。

   

鬼側を剥いた状態で1300gなり

渋皮煮を作る作業は終了したので、味の染みこむのを待っていますよ

そして、今日はもうやめようと思っていたのに、もうひと頑張りして栗ご飯用に剥きました。

今度は軍手をして、水ぶくれ予防です。

と思ったら、支える左手の親指がおかしくなってきたので、流石に終了

沢山の栗が入った栗ご飯が出来ました~

頑張ったかいがあって美味しかった~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女のひととき

2017-09-29 22:46:00 | お勧め スイーツ&お土産

広島駅に行った時に買った「乙女のひととき」

呉の蜜屋本舗が製造していますが、

販売はお店では行わず、広島駅・呉駅・宮島口駅・三原駅・東広島駅・竹原駅のみでの販売だそうです。

先日紹介したサクラクレパスのお菓子といい、こういう限定した販売方法、流行ってるのかな!?

    

パッケージは、ちょっとレトロな雰囲気のデザイン。

宮島はちみつで付けたドライイチジク・レーズン・くるみ が入ってます。

プチプチした食感もあるどら焼き。

美味しかったですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ

2017-09-28 21:31:51 | 花や植物のこと

キンモクセイの花が咲き始めましたね。

この花は、姿よりも香りで知らせてくれます

どこに!?と思って探しました。

まだ咲き始めたばかりのようで、花自体は少なかったのですが、

良い香りが漂っていました

スマホ用のマクロレンズを使って撮りましたが、ピントが合いません

難しいわ~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏龍茶 菊池ボトル第2段

2017-09-27 21:52:10 | お勧め スイーツ&お土産

サントリーの烏龍茶、菊池ボトル 第2段が発売になりました

味は変わらないのに・・・・また3本とも買っちゃったよ

菊池選手が登場しているCMもすごく楽しそうな雰囲気。

あ、烏龍茶自体も、ちゃんと飲んでますよ。

今までの烏龍茶よりも癖が無くて飲みやすく感じました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラクレパスクッキー

2017-09-26 22:25:47 | お勧め スイーツ&お土産

引っ越して大阪に住んでいる友人から、

突然送られてきました。 なんだろう。この巨大なサクラクレパスやクーピーたち

開けてみると?

   

中身はクッキー、ロールクッキー、ウェハースになっていました

かわいい!可愛すぎる!!!!

これって、JR新大阪の駅限定の商品だったらしく、サクラクレパスとJR西日本のコラボ商品なんです。

8月末からは、京都駅、天王寺駅、三ノ宮駅でも販売。

でも、4種類あるコラボ商品のうち、どれがどの駅にあるかはわからないそうです。

こんなサプライズなお菓子、貰ったら嬉しいですよね~

さーて缶が空になったら、何を入れようかな。 それもとても楽しみ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイティーのメニュー

2017-09-25 22:22:00 | 手作り スイーツ&料理

昨日のサロンコンサート後のハイティーで出されたものを載せます

カラフルなぶどうがどっさり盛られているのは、4色のゼリーです

もはやゼリーが見えない位の贅沢なぶどう

  

紅茶の先生が用意してくださったチーズスコーン

このトレーもティータイムの雰囲気を盛り上げてくれますね

  

カボチャのケークサレ。

  

シェパーズパイは、なんとマッシュポテトの代わりにじゃがりこが使ってあったという事を後で聞きました

すごーい頭が柔らかい!発想が柔軟ですよね~

      

ティータイムではおなじみのサンドイッチですが、

特に「キューカンバーサンドイッチ」に意味があるそうで・・・

緯度の高いイギリスでは、キュウリが育てられる=温室のある裕福な家 という事だそうで、

貴重なキュウリのスライスを挟んだサンドイッチを出すことがステイタスだったらしいのです。

こういう裏話を聞くのも楽しいですね

    

紅茶はイギリス ヨークシャー地方にある ベティーズというお店のもの。

ヨークシャー地方の他にはお店を出していないため、

そこに行かないと買えないお茶だそうです。

缶がとてもかわいいです!

勿論お茶も、香りが強くておいしかったですよ

   

アールグレイのシフォンケーキ。フワフワ~

    

ミレーのクラッカーに、塩餡(美味しい餡子屋さんのもの)を乗せるか、

  

ゆかりを混ぜたクリームチーズを乗せるか、塩昆布を混ぜたクリームチーズを乗せるか・・・・

うーん、迷います・・・とか言いながら、勿論3種類とも食べましたよ

私にとっては、初めて食べる組み合わせでしたが、塩味とクリームチーズの濃厚な感じが混ざるとまろやかになって、

美味しかったですよ。

こういう組み合わせを思いつくのって、やっぱり頭が柔らかい

      

食べられないけど、ディスプレイした山栗のイガ。

前日に実家から貰ってきました。

とても楽しく、お勉強にもなった一日でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンコンサート

2017-09-24 22:21:02 | 手作り スイーツ&料理

今日は、サロンコンサートのお手伝いに行ってきました

シターと歌の祈りのコンサート

素敵な歌と優しいシターの音色に包まれてきました

いつもコンサートの後は、デザートタイムになるのですが、

今回はお初の試みで、紅茶の先生がプロデュースしてくださって、

ハイティー(アフタヌーンティーよりも遅い時間から始まり、食事的な物も出されるお茶会)となりました。

私はキッシュを仰せつかりました。

   

もう一つは、小さく焼いた栗の甘露煮入りのマドレーヌ

   

今回はバラとヒマワリのシリコン型で焼いた物が良い色に焼けて、

ノルディックウェアの型で焼いた物が型離れが悪く、型崩れしたという奇妙な結果に・・・。

一緒にオーブンに入れたのになぜ!?

前回洗いすぎたのかな???

   

紅茶の良い香りが漂って、とてもリッチな感じのティータイムとなりました

オトナ~な空間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

green bean to barホットチョコレート

2017-09-23 21:53:42 | お勧め スイーツ&お土産

長女の東京土産のホットチョコレート

東京在住の知り合いに案内してもらって、

とっても素敵なところばかり行けたようです。

    

お土産に何か欲しい?

と言われても、咄嗟に出てこなくなった、今の東京の様子に付いていけていない私。

「ソストレーネグレーネでカップを買ってきたよ~」

とカタログも貰って帰ってくれて大喜びしました。

そうそう!ソストレーネグレーネ、行ってみたかったよ。いいなぁ。いいなぁ

「green bean to bar」ではホットチョコレートの材料の入った瓶とcacao tea。

ホットチョコレートを作ってくれましたが、超濃厚

味が濃くてクリーミーでとてもおいしかった!けど甘かったっ

もっと牛乳を入れればよかったのかな!?

自分が東京方面に行くことが全く無くなって、

今はすっかりお土産を待つ身です。楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーポート優勝セール中

2017-09-22 21:34:24 | 日々のこと

職場の宣伝です

カープがセリーグ優勝したお祝いに、

現在カーポートの激安セール中です

3台分のカーポートも

   

2台分のカーポートも

   

1台分のカーポートも全部対象

太っ腹価格は、こちらからご確認ください。

付ける予定じゃなかった人も、欲しくなること間違いなしです

メーカーはCMでもよく見る大手メーカーの商品で、

(名前を出していいか確認していないので書いていませんが、個人的にお答えできます)

取り付け工事費込みというのも大きなポイントですね

我が家も悩み中。

ちなみに、カーポートの下って、真夏でも熱線遮断してくれるので、日なたとはかなり温度が違いますよ

クライマックスシリーズ終了の10月23日(月)までの開催です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープとスターウォーズ

2017-09-21 22:22:02 | 日々のこと

まだ続きます。カープ関連記事

9月18日、次女から

「ライトセーバーを持ったカープ坊やがディズニースタジオの公式ツイッターにアップされてて、

 しかも<フォースと共にあらんことを!>って書いてある!」

と見せてくれました。

ディズニースタジオが公式にカープの優勝祝い!?なぜ!???と思ったら、

12月15日公開の「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」に合わせ、

赤がイメージカラーの者同士の、コラボが既に実現していたらしいのです。

   

    (写真はよそからお借りしています)

こんなデザインの大きな懸垂幕が、9月1日から本通りのアーケードに掛かっていたらしいのです。

多分今は「カープV8」関係のデザインのものに変わっていると思いますが・・・最近行ってなかったから知らなかった・・・残念!

ライトセーバーを持った選手達!かっこいいじゃないですか

色々検索していたら、8月18日のカープVSヤクルト戦が行われたマツダスタジアムで、

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の公開を記念した始球式が開催されていたそうで、

その時カープ坊やがライトセーバーを構えたビジュアルも公開され、

スペシャルステッカーが当日の来場者全員に配布されていたそうです。

まっっったく知りませんでした

そして、同じステッカーを、長女が「大学に置いてあった~」と持って帰ってくれました

何故かパイレーツ・オブ・カリビアンの新作に係わるイベントも大学で撮影された長女の大学

羨ましすぎでしょう。どんな繋がりがあるんだ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の買い物

2017-09-20 22:33:45 | 日々のこと

カープがセリーグ優勝を決めてから2日目。

ご近所のスーパーに買い物に行きました。

いつもは有料のレジ袋ですが、買い物をするとカープバージョンを1枚つけてくれました。

衣料品を買うと、白い方のカープバージョンの袋もくれました。

玉子は、同じ値段だったので、当然カープのロゴ入りを選びました

チケットホルダーは、今更ながら・・・ですが、ずっと気になっていたので、ポイント15倍に釣られて買いました。

メリーズの缶入りゼリーは、もちろん中身を食べ終わっても使うつもりで・・・・

   

他にもあれこれ欲しくなって、売り場の前でじーーーっと悩んでみました

後ろを通った私よりずーーーっと年上のお嬢さんが、

「なんか赤が着たくなるよね!」「元気になれるよね!」

と会話しながら通り過ぎていきました。

心の中で、激しく同意してました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の広告

2017-09-19 09:24:08 | 日々のこと

カープ優勝が決まった今朝の新聞の折り込み広告を待ってました

なんだかおもしろそうな内容があるというのを、事前に地元の情報番組で見て・・・・

 

「田中」食品、「菊池」食品、「マルちゃん」、愛媛県産「すずき」造り、「松山」揚、「荒井」食品(字が違うけど)、

「L.レッド」サーモン、「石原」水産、「ジョンソン」ヴィルソーセージ

 

すごーく苦心してる感じがまた微笑ましい

L.レッドサーモンって・・・・早口で言っているうちに、きっと「エルドレッド」になりますね。きっと

よく探しましたよねぇ。

きっと責任を感じつつも楽しみながら探したんでしょうね。 

   

広島は今日から数日は優勝セールです!

今のうちに、何か要るもの買っておかなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ優勝おめでとう!

2017-09-18 23:20:30 | 日々のこと

広島カープ、セリーグ優勝しました!!!!

ハラハラする展開でしたが、ついに優勝です~~~~

   

鈴木誠也も、肩を貸してもらいながら、片足で飛び跳ねながらみんなの輪に入ってきました!

緒方監督の胴上げが済んだ後は、大きなエルドレッドにおんぶしてもらっていました

   

赤松も菊池と肩を組んで輪の中に

なんか良いですよね!

チームの雰囲気の良さを感じて、嬉しくなります

今夜は広島は特番だらけですよ!

朝まで録画しまくりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホノルルクッキー

2017-09-17 22:55:49 | お勧め スイーツ&お土産

ホノルルクッキーが当選しました

厚みがあるけど、サクッと軽い口当たりのクッキー。

でもきっとカロリーは高いんだろうなぁ

色んな味が詰めあわされていて、全部食べたくなります

 

今日は台風18号が近づいたため、15時位から19時位まで強風と雨が降り続きました。

突風が吹くと、ミモザが折れて道路に倒れてないか、

何かが飛んできてないか、とても気になります。

現在は風も止んでいるようです。

台風の進路にいらっしゃる方に、被害が出ませんように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK文化センターピンクの簪完成

2017-09-16 21:33:04 | つまみ細工

NHK文化センターでのつまみ細工の簪が完成しました。

3回(3か月)で、じっくりと作りました。

簪の金具を付けた方。

スリーピンに付けた方。

櫛に付けた方。

それぞれ完成しましたよ

全員の作品を写真に撮る事はできませんでしたが、

お二人の作品を写真に撮らせていただきました

髪に飾ったり、和小物として飾ったり、楽しんでもらいたいデス

今回で、前期の半年のレッスンは終了です。

10月からは後期が始まります。

後期はお正月にも飾れるものを作る予定・・・・あくまでも予定・・・

NHK文化センター広島で、毎月第3土曜日の10時から教室をしています。

ご都合の付く方、一緒に作りましょ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする