Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

暑さの中の開花

2016-07-31 22:05:08 | 花や植物のこと

毎日暑いです

エアコンを使わずに我慢していたら、あせもが出来ました

全身痒いです

しかも、午後からエアコンをつけたら、全然部屋が涼しくならなくて、

むっとした重い空気

夕方からは、相当ひどい雨が何度か通り過ぎ、

信号待ちしていた車の真正面に2本の稲妻が走るのが見えました。

でも残念ながら、その雨の力をもってしても、

夕方の暑さが取れなくて辛いです。

でも、庭の花たちにとっては久しぶりの雨。

きっと喜んでいるはずですね。

 

写真はクレマチス プリンスチャールズです

こんな暑さの中でも

きっちり咲いてくれて嬉しいです

雨に濡れて、色濃く写って美しいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日お弁当デー

2016-07-30 21:24:48 | 日々のこと

今夜は鰻弁当各種

毎度おなじみ、お付き合いで前日に主人が買って帰ってきました

とりあえず、どれも食べてみたいということで、

それぞれを綺麗に4等分しました。

他のおかずも有ったから、手前の3つのお弁当だけでお腹が一杯になりました。

お店によって、お米やたれや鰻の焼き方も違うものですね。

きっとこれで夏バテ知らず!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒蜜きなこアズキ

2016-07-29 21:45:31 | お勧め スイーツ&お土産

毎日暑いです。。。

暑い中仕事も家事も頑張った自分にご褒美

先月位にハーゲンダッツのアイスクリームデザートを買っていたのを引っ張り出して、

ひとりデザートタイム

ハーゲンダッツとセブンイレブンのコラボ商品のジャポネシリーズです

写真には写っていませんが、一番下の層に、小豆の粒が入っていて、

一番上にかかっているのは、きな粉ソースがかかっています。

一瞬みたらし風の甘じょっぱい味をイメージしながら口に入れたら、違ってました。

暑い日には、色々理由を付けて、アイスが食べたくなります。

新製品が色々出ているし、気になるものが多いです。

お腹を壊さないようにしなくては 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰を作る木 エノキ

2016-07-28 21:43:41 | 花や植物のこと

暑い暑い日、次女の高校へ三者懇談に行きました。

校庭もまぶしくて暑くて、早く帰ろうと思っていたら、

大きな木陰に来た途端に、空気が変わりました

こんなに違う!???と思う位、風が気持ちいいんです。

   

「教室のエアコンの効きが悪くて暑い」といつも言っているので、

ここで涼んだらいいのでは?と思いましたが、残念ながら授業を受ける校舎から離れているので、なかなか来れないそう。

それにしても、幹に張り付いて成長している「ノキシノブ」と思われるシダが、

何かの生き物の毛の様で、ものすごい存在感です

   

「核果は食べられる」・・・・・核果ってどんなの?木にかかっている札が気になって、調べてみました。

そもそもエノキ自体が、街道筋の一里塚に植えられたという、大きな木陰を作るタイプの木なんだそうです。

校庭の木陰も納得です。

そして核果というのは、

   

(写真はよそのサイトからお借りしました)

こんな感じで、種が大きくて食べる所が少ない様です。

味は無いそうですよ。

なーんだ、美味しい訳じゃないのか

残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯締め

2016-07-27 21:41:11 | 手仕事(クラフト&編み物&針仕事)

今日は、着付け教室の先生のお宅にお邪魔して、

帯締めづくりをさせていただきました

   

こんな風に絹糸が袋分けされているので、

自分が作りたいデザインに必要な色を組み合わせたりして、決めていきます。

大体、一袋で1本の帯締めを作ることができます。

        

こんな光景はテレビや本等で見たことはありますが、

やってみたことはありません。

       

リリアンは、筒の下側から、出来上がった紐が下りていきますが、

組紐は、上に上に上がっていきます。よくできた装置です。

組み方は、模様の出方によって、それぞれ違います。

途中で間違えて先生にヘルプを出すこと数回

単純そうに見えて、自分がどこをやっているのか、分からなくなったりするんですよね

     

全部組みあがったお友達の帯締め

両端を房増しをして、完成

     

素敵な色です!紙の帯まで付けていただくと、すっかり売り物みたいです。

そうそう、組紐には流派があるそうで、こちらの先生は雅流。

もう一つは「伊賀流」だそうです。

      

私のはこれ

写真で見るより、実物の方が、もう少しラズベリーカラーっぽいかな。

次女にこの写真を見せたら、「お母さんの色だと思った」

というお答え。

そうかな?この色好きだから嬉しい

私の物は、縦にラインが入っている感じですが、

こちらは水玉模様。かわいい!

        

うーん。色々作ってみたいです。

8月にももう1回作れるようです。今から楽しみ~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏っぽい

2016-07-26 21:15:11 | 日々のこと

長女のお土産

ハワイで買ってきた貝殻

今どきはご近所のお店だろうと、海外のショップだろうと、

「これと、これ、どっちが欲しい?」

と写メで確認できるので、

母と娘はしょっちゅうLINEでやり取り。

まるで側にいるみたいに 「これ、どう?」と買い物相談

この貝殻たちも、娘が写メしたものの中から、

「あれと、これと、それと・・・・」

と具体的に指定して買ってきてもらいました。

そうしたら、某ナチュラル系の百円均一に、似たような貝が・・・・

うっそー。安くなったよねーーーーーーーー

いや、まぁ、百均にはない貝だってあるしっ!

ハワイの香りだってするしっ!・・・・いや、しないけど

はるばる我が家にやってきたのも縁

素敵に飾ってあげなくちゃねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトクリームのスコップケーキ

2016-07-25 20:29:44 | 手作り スイーツ&料理

ヨーグルトを使った、スコップケーキを作りました

スコップケーキというのは、スポンジ生地やクリームをガラスの容器で層にして、

スプーンで取り分けるケーキです

オーブンを使わず、クリームを絞り袋に入れる必要もなく、混ぜて重ねるだけ

今回は水切りヨーグルトと生クリームや牛乳を使って、

プレーンとイチゴジャム入りの層にしてあります。

ゼラチンも少なめなので、ゆるーい感じで崩れやすいのですが、

少々崩れてもOK!

庭のブルーベリーとビルベリーも飾ってみました

タップリ入ったヨーグルトのおかげで、さっぱりとして、

かなり美味しいです

季節にピッタリなデザートでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコス

2016-07-24 21:45:34 | 手作り スイーツ&料理

今日の夜はタコス

長女がハワイ土産で、タコベルのシーズニングやソースを買ってきてくれたので、

一緒に作りました。

  

ひき肉を炒めてシーズニングを入れたら、味もばっちり決まるのでとっても便利

3~4個食べたら、お腹いっぱいになりました

そんなに沢山食べた感じはしないのにね

それぞれが自分でトッピングして食べるのって、楽しかった

久々のタコス、お手軽だし、野菜もいっぱい食べられるし、おいしかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なネックレスを買いました

2016-07-23 20:15:32 | 日々のこと

広島駅前の百貨店で開催中の

創作手づくりクラフト展&ジュエリーリフォーム」に行ってきました

素敵な作品を作るお友達が、天然石やビーズを使ったアクセサリーのブースを出展されているので、

とても楽しみでした

色々な石を説明してもらいながら、あれこれつけさせてもらって、

写真のネックレスをお買い上げ~~~~

青サンゴとグレーの淡水パールのネックレスです

「青サンゴ」自体、初めて知りました。

ひとつひとつが微妙に違う色や模様で、綺麗でした

オトナ~!な、渋くて素敵カラーのアクセサリー達で、沢山目の保養をさせてもらいましたよ

一緒に行っていた次女も、意外なほどの食いつきで、

アクセサリー初心者として、色々質問してました

ひとつずつ答えてもらってありがとう!

いつか、こんな素敵なアクセサリーを作ってくれるようになったら幸せ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ

2016-07-22 21:53:11 | 花や植物のこと

最近トンボをよく見るようになりました。

今日のはちょっと小ぶりなトンボくん。

夕方庭の水やりをしていたら、逃げてはまた戻ってくるのです。

セイヨウノコギリソウ(ヤロウ)がよっぽど気に入ったのかな?

    

羽にピントを合わせるか、目にピントを合わせるか・・・・

いつも迷って、とても中途半端な写真になるんですよね

 

ところで、「ポケモンGO」が突然日本でも配信されていましたね

私はやりませんが、娘たちが家に帰ってきたら、それぞれダウンロードしていました

次女は「高校の校舎内で、ポケモンがよく出て、生徒が殺到した場所がある」とか友達と盛り上がった話を

私にも教えてくれましたが、

ちょっと待って!?

「一応」携帯持ち込み禁止じゃなかったっけ???

普段見て見ぬふりをしてくれている先生方を困らせないようにお願いしますよ

そして、歩きスマホ、絶対やめてね~~~

上手に楽しんで、「すごく画期的な面白いゲーム」

ついでに「うまく利用して、観光やお店の売り上げもアップ」

というプラスの印象が残るゲームになると良いですよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月

2016-07-21 21:28:08 | 花や植物のこと

あじさいの水無月が咲きました

本当は、もっとボリュームが出る種類のはずですが、

北側に植えているせいか、思ったほど木が大きくなりません。

水無月は白い花が紅葉する種類なので、

冬まで花をつけていても良い・・・・と聞いていたのですが、

紅葉する前に、茶色く枯れたようになってしまいました。

なかなか思ったようには咲いてくれませんねー。

もっと太陽の光が必要なのかも!???

今年は、白い花のまま切り取ってドライにするか!?

それとも、また紅葉をめざしてチャレンジするか!???

もうすこしだけ悩むことにしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ

2016-07-20 21:17:59 | 花や植物のこと

今日は強い陽射しで、洗濯物もよく乾く・・・

と思っていたら、ポツポツと雨が落ち、

夕方には、かなり局地的な強い雨となりました

我が家の近辺は土砂降りで、外が煙った感じになる位でしたが、

場所によって、ずいぶん違ったようです。

雨が上がって、陽射しが戻ってきた時に虹を探しましたが、見ることはできませんでした

でも庭の花が水滴を受けて、とても綺麗でしたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリー

2016-07-19 21:13:22 | 花や植物のこと

職場の出入り口に生えているブラックベリーの実が、赤くなっています。

真っ黒に熟れたものがなかなか無くて、

ずいぶん熟れるのが遅いんだなぁ、と思っていたら、

理由が分かりました。

黒く熟れたものから摘まれて、看板犬のおやつになってました

・・・・とここまで読んで、「え?職場?」と思った方、

そうです。数か月前から働き始めたんです。

エクステリアの事務所でCADで図面を描いてます

お庭やベランダのリフォームや、新築の外構は、ご相談ください

ええ、心を込めて図面を「清書」させていただきますので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンマートル

2016-07-18 20:31:39 | 花や植物のこと

レモンマートルの花が、涼し気に咲いています

真ん丸いつぼみも可愛かったのですが、花は繊細で更に可愛い

レモンマートルというのは、メディカルハーブのひとつで、

葉っぱは、レモンのような強い柑橘系の香りがします。

抗菌、鎮痛、鎮静作用の効果があるのですが、

今のところ花を楽しむのみ

乾燥させてハーブティーにもできます

そして、今回調べるまで知らなかったのですが、

地植えして環境が合えば、25m~30m程も大きくなるそうでビックリ!

いやいや、そこまで大きくなってくれなくていいけど、

とりあえず、秋になったら、大きな鉢に植え替えてあげることにしましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰国しました

2016-07-17 21:55:33 | 日々のこと

ハワイに約5か月留学していた長女が、昨夜、帰ってきました

広島駅に23時前に帰ってきたので、

遅い時間にも関わらず、学生たちと迎えの家族でごった返しました

   

本人達も、何時間か前までの生活と全く違うことに実感がわかない様子。

皆肌は日焼けして日本での「可愛い」系の化粧とも、流行りの服とも無縁な感じ

解散後は、帰りの車の中で、ハワイでの生活の事を色々と話してくれました。

ホームステイ先にも恵まれて、どれだけホストマザーが素敵な人だったか、

同じ家ににステイしていた年上の日本人留学生が、どれだけ心強くて魅力的だったか、

これからの自分の将来のことなど、

本当に良い刺激を沢山もらって、たくましくなって帰ってきたようです。

   

数か月バスで通ったハワイ大学。

ワイキキビーチもアラモアナショッピングセンターも、いつでも行ける生活

・・・勉強しに行ってたんだよね?一応聞いてみるけど

   

インターンシップで訪れたというホテルのビーチ

「わたせせいぞう」や「永井博」の絵のようですよね。

コンデジで軽く撮っただけなのに、こんなに絵になる風景

私も実物を見たいよ~

   

色々あるお土産の中で、ハイチュウとプリッツのハワイ限定品

ホントに、よく母のツボを心得てくれてます

沢山の経験が出来た今回の留学。

とにかく無事で帰ってきて良かった・・・というのはベースにありますが、

沢山の良い出会いに感謝!です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする