Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

スタバ ルージュオペラフラペチーノ

2024-01-31 21:12:01 | お勧め スイーツ&お土産

スターバックスの「ルージュ オペラ フラペチーノ」を食べました

ビジュアルで既にノックダウンされて、絶対に食べる と決めていました

   

今朝スタバのアプリかなにかで、

「店舗によっては、トッピング用の金粉が用意できず、

別のトッピングになる可能性があります」

とありましたが、このお店はちゃんと金粉が有った様です

 

ダークチョコレートパウダーとチョコレートチップのせいか、ちょっとザラっとした口当たりで、

アーモンドミルクの濃厚さもありますが、甘すぎません。

ホイップクリームの上に、酸味のある苺(?)のソースが掛かっていて、

とても相性が良いです

    

美味しかった~

期間中にまた食べたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータティート(水仙)の芽

2024-01-30 21:22:09 | 花や植物のこと

小さい水仙 ティータティート の芽が出ています。

   

9日前に撮った写真がこちら。

写真を比べてみると、少しだけ大きくなっていますね

何も変わっていない様な庭でも、変化を見つけると嬉しいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンいちごづくし

2024-01-29 21:15:36 | お勧め スイーツ&お土産

ローソンで販売中の

ICHIBIKO×ローソン(UchiCafe)のコラボシリーズ。

ICIBIKO(いちびこ)って何!?と思ったら、

「いちこスイーツ専門店」なんですってね

カフェも何店舗か有るようです。

どらもっちも、シュークリームも、苺クリームの入ったメロンパンも美味しかったです

これからいちごスイーツが登場する季節ですね

楽しみだ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート色々

2024-01-28 21:12:40 | お勧め スイーツ&お土産

寒くなってくるとチョコレートが目につくし、

実際にチョコレートの新作も続々と出てきますが、

この秋の新製品に続き、冬季限定のものも出てきました

ロッテや明治のチョコレート。

普通の板チョコではなく、どれもセンターに「何か」が入った技ありチョコ

ちょっとアルコール分も入っていたりして、大人味です。

昔食べたアルコールの入ったチョコレートは、何度食べても好みに合わず、

美味しいと思わなかったのですが(あくまでもアルコールに弱い私の感想です)、

きっとチョコレートもアルコールも進化を続けて、

とっても美味しいチョコレートになりました~~

確かもっと色々有ったはず。

ぜひお店でチェックしてみて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ

2024-01-27 21:44:22 | 

今日は実家の隣の林で、コゲラに会いました

しかも2羽

最近ナラ枯れで元気の無い木が増えているので、キツツキ系が来るんじゃないかと思っていました

キツツキ達は、元気の無くなった木に住む害虫をつついて食べてくれるので、

森の為にも良い仕事をしてくれますよ

2羽とも木の幹をらせん状に登ったり下りたりしながら、

幹をつついていました。

    

連写を続けていたら、メディアが一杯になってしまい、

以前撮った要らない写真を選択しながら大急ぎで削除しました・・・・が、

終わった頃にはコゲラの姿がありませんでした

   

大失敗だ~~~

せっかく会えたのに勿体ない

でも、来週は万全の態勢で向かいたいと思います

また会えます様に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のはしご

2024-01-26 21:34:22 | 日々のこと

今日は仕事で、植栽に行ってきました。

新しくできた住宅団地です。

山を崩して造成するところを観察し続けていましたが、

いつも下から見上げるばかりだったので、植栽の後、景色を楽しんできました

視界が広い

住宅地では新しい家が続々と建設中。

どの家も誰かの夢のかたまりです。

人の家とはいえ、見ているだけでワクワクします

   

薄っすらとですが、天使のはしごも見えました。

丘の上なので風が強いですが、今日から徐々に暖かくなるので

植えた植物もちゃんと根付いてくれるでしょう

元気に育って~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーティング切手 ミッフィー

2024-01-25 21:37:44 | 日々のこと

ミッフィーの絵柄のグリーティング切手が発売されています。

今までにも何度か切手になっていますが、今回は4年ぶりだそうです。

なんだかホッとする絵柄ですよね

 

今日は天気予報では「前日よりは気温が1℃上がる」とか聞いていましたが、

日差しが一切無いため、昨日よりも絶対寒かったと思いますよ(あくまでも個人の感想です)

昨日もあちこちで雪による事故が有った様ですが、

今朝も、出勤時に事故処理中の現場の側を通りました。

明日の朝も冷えそうです。

皆さん、ご安全に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪です

2024-01-24 21:21:45 | 日々のこと

昨夜からの雪が積もりました。

今日はちょうど仕事が休みだった為、

家から一歩も出ずに、片付けをしました。

日差しが有ると家の中は暖かいので、暖房は使わず。。。すごいな太陽。

でも夕方からは一気に冷えてきましたよ。

雪もチラチラしていたので、明日の朝は道路に積雪&凍結でしょうか

積雪のせいで、外が明るいです。

今日はあちこちで事故があった様ですが、

明日も気を付けて出かけましょうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナッツサブレ

2024-01-23 21:26:24 | お勧め スイーツ&お土産

最近はまっているお菓子です

業務スーパーで買える「ピーナッツサブレ」

原産国はオランダ となっています。

とっても薄焼きのサブレで、ナッツが沢山入っていてシナモン味

噛むとザクザクしてやみつきになります

    

薄くて、生地の隙間から向こうが見えます

このパリッとした薄さとナッツの風味とシナモン味

私的に大満足な組み合わせです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ今年は咲きます

2024-01-22 21:14:10 | 花や植物のこと

クリスマスローズの花芽が伸びてきました。

そして、花びらの色も見えてきました

白地で、花びらの端がピンク色

ちゃんと札の写真の通りの花が咲きそうです

明日は10年に一度の寒波がやってくるとか!?

今までずっと暖かくて、ダウンコートの出番がないね~なんて言っていたのに、

この落差

うっかり咲きそうになっている花たちが傷みませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2024-01-21 21:33:35 | 花や植物のこと

ご近所さんの庭の蝋梅が咲いていました。

昨年ずいぶん剪定されたようで、高さも枝数も随分減っていたので、

香りが感じられず気づきませんでしたが、

ニュースで蝋梅が咲いているのを見て、あれ!?と見に行ってみると咲いていたのです

明日から寒くなる様ですが、花が咲いているのを見ると、

ちょっとずつ春が来るんだな、と思いますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機購入

2024-01-20 22:28:39 | 日々のこと

昨日、ブログで「掃除機が壊れました~」と書きましたが、

今日買いに行ってきました

左がニューフェイス。右が今までの掃除機です。

月曜日に完全に動かなくなり、近くの家電量販店に見に行き、パンフレットを頂き、

店員さんのお話を聞き、職場の人からも使い勝手などを聞き、

出した結論は!?

またしてもキャニスター型のサイクロン掃除機。パナソニック製にしました

2013年の10月に前回の掃除機が我が家にやってきて、10年ちょっと頑張ってくれたのですが、それもパナソニック製。

あの時は、全国で数名のモニターに選んでいただいて、ブログでレポートも発信しましたので、

とても賢い掃除機がやってきて、感謝でした

(当時のブログも、私のブログ内検索をしていただければ読めます)

最近の掃除機はちょっとサイズダウンしていますね。そしてとても軽いです。

今回は、充電はできなくて(コードレスにならない)・・・というか、スティック型掃除機がコードレス特化なので、

充電してコードレスにもなるキャニスタータイプは、もう作っていないのでしょうね。

「ゴミを照らすLEDライト」の無いタイプにしました。

お陰で、ちょっとお値段抑え目。

そして、今回から2台持ちすることにして、後日2階用にスティック型を購入しようかと思っています。

新顔の使い勝手は今までとほぼ同じ

これからよろしくね~と早速使ってみました

ぐいぐい進んでくれる自走式ヘッドも、新しいとこんなに進んでくれるんだ。

・・・というか、以前の掃除機は、やっぱり自走式ヘッドもLEDライトも壊れてたんだろうな。

今までよく働いてくれました。ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ

2024-01-19 21:36:48 | 花や植物のこと

職場にちょっと前に咲いていたサザンカ(もしかするとカンツバキかも)です。

八重咲なので、開きかけの姿がバラの様にも見えます

色の無くなった季節に、濃いピンク色の花が映えますね

 

我が家、月曜日に掃除機が壊れ、次の掃除機を何にするか検討中です

スティック型か、キャニスター型か。

サイクロンか紙パックか。

一長一短があって、比較するのも大変です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎 パスポートカバー

2024-01-18 21:38:09 | 日々のこと

ずっと気になっていたビニールのパスポートカバーを買いました

スキミング防止機能が有る訳でもなく、透明なカバーに絵がプリントされています

葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」と、「赤富士」のモチーフです

青い5年のパスポートを「神奈川沖浪裏」に入れ、

赤い10年のパスポートを「赤富士」に入れるとピッタリ

いえ、私は5年パスポートしか持っていないのですが、

やっぱりセットで持っておきたい

    

もうそろそろ5年のパスポートが切れるので、

次に作る時は10年を作ろうと思います。

旅行に行けるかどうかは、この際二の次だったりする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェようかんワイキューブ

2024-01-17 21:54:10 | お勧め スイーツ&お土産

ドルチェようかんワイキューブ の弘前 を食べました

弘前は黒糖風味の 練りあん&ミックスナッツ味。

既にキューブ上にカットされた羊羹が入っています。

美容に良いプロテオグリカン が入っているそうです。

餡とナッツの組み合わせ、好きです

美味しくて美容に良いなら、余計に嬉しいです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする