Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

ハロウィンにかぼちゃ料理

2016-10-31 21:53:31 | 手作り スイーツ&料理

プロ野球 日本シリーズのことで頭がいっぱいで、

今年はハロウィンがいつの間にかやってきた感じ

飾り付けもせずに今日がやってきました。

せめても・・・・のかぼちゃのグラタンです

焦げてるけど

美味しく出来ました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山魁夷展~縮景園

2016-10-30 21:57:53 | 日々のこと

今日は東山魁夷展に行ってきました。

着いたのは10時だったのですが、館内の駐車場も外の駐車場も満車。

近隣の駐車場も満車が多数。既に館内もすごい人

今日が最終日だったからでしょう

皆絵の説明も読みたいし、前列で絵を見たいので、おとなしく列に並んで見て回る感じ。

こんな状態、初めてでした

それにしても、本当に見ごたえのある作品ばかりでした

こんなに間近で見られるとは、感激でした。

東山魁夷を知らなかった次女もファンになったようです

絵を見た後は、並びにある縮景園へ。

特別展の半券を見せれば、縮景園の入園料が安くなる事があるのは知っていましたが、

今日は大人と同伴の高校生までは無料という事で、とっても安く入場できました。ラッキー

    

考えてみたら、私もそんなにゆっくり園内を歩いたことが無かったかも。

    

綺麗に手入れされた園内、気持ち良かったです。

    

赤ヘル鯉発見!?

広島市内の養鯉場から贈られた「赤ヘル鯉」が、今年贈られたものも合わせて3匹いるはずなのですが、

赤ヘルをかぶったように見える「赤ヘル鯉」(本当は、全身白で、頭の丸だけが赤い 丹頂紅白という種類)ではないのかな???

この子はしっぽの手前も赤いですもんね。。。

もう今日は、色々過剰反応してます

    

それにしても、ここの鯉は、人から餌を貰えることが多いからか、人の姿が見えると、近寄ってきます。

さすがにこの状態は、売られている鯉の餌を、男の子があげていた時の様子ですが

鳩まで寄ってきて、とってもにぎわって(?)ましたよ。

絵も、公園も、良い時間が過ごせました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ~~~!

2016-10-29 21:53:15 | 日々のこと

またまた息詰まる長い試合が続いております。

今日からカープは本拠地ホームで2連戦。

・・・・そうです。 「2連戦」ですよ

日本シリーズ、今日で終わりじゃないですから!

変なタイミングでやっと届いたビールかけTシャツ

遅いってば

これ着て応援!

頑張れ~~~~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤下がり

2016-10-28 22:28:19 | つまみ細工

つまみ細工の藤下がりです。

普通はかんざしに熊手と言われる金具をつけてあり、

そこに引っ掛けて飾ります。

でも、熊手から外して、欲しい本数だけUピンにかけて使うのもアリだと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日寿命が縮まる

2016-10-27 21:46:53 | 日々のこと

はい。

今日も濃い試合をありがとう

連日の手に汗握る試合のおかげで、寿命が確実に縮まった気がします。

写真を撮る元気も、記事を書く元気も消え失せました

でも・・・・

そうか。カープは広島で勝ちたかったんだよね?

広島で胴上げをしたかったんでしょ?

そうか。そうか。

29日(土)、30日(日)

広島の準備は万全!

ホームで、いい試合を見せてね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっと我慢の子

2016-10-26 22:43:26 | 日々のこと

負けてしまった

カープが

昨日に続き、最後の最後でドラマティックな負け方・・・・

明日はきっと勝つぞ!勝つからね!

逆転のカープ!待ってる!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ延長中

2016-10-25 22:19:48 | 日々のこと

カープが9回表に同点に追いつき、

ただいま10回の裏、日本ハムの攻撃中

もう、今日の試合はハラハラし通し

黒田さんの最後の登板の余韻に浸る暇も無し

頑張れ!カープ!

踏ん張れ!!!!

 

写真は、高校生の作品です。

カープカラーのけん玉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポットライト

2016-10-24 21:16:41 | 花や植物のこと

夕方、部屋の中から外を見ると、

傾いた夕日が、スポットライトのように、やまぼうしの紅葉を照らしていました

大急ぎでカメラを取りに行って撮ったのですが、

太陽はすぐに動いてしまったので、この様子を見られた時間は、

ほんの少しの間だけでした

光が当たった葉っぱだけがカラフルな様子が、ステンドグラスのようでもあり、

ちょっと得した気分でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ坊やマークのたまご

2016-10-23 21:16:09 | 日々のこと

日本シリーズ、昨日は第1戦、カープが勝ちました

最近スーパーの食品売り場にも、カープとコラボ(?)したものが沢山ありますが、

今日はたまごを買ってみました

たまごは初めて見ましたよ~~

パッケージにカープ坊やがプリントしてあるだけかと思いきや、

赤たまごと、白たまごが市松模様に並べてありました

楽しい!おめでたい!

今のところ、カープは良い流れになってますよ~~~

がんばれ~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶賛応援中

2016-10-22 21:15:32 | 日々のこと

プロ野球 日本シリーズが今日から開幕

いい試合してますね!

今のところ、カープが4-1でリードしてるんだけど

チケットの抽選に漏れたので、テレビの前で応援中!

晩御飯の味噌汁のお味噌は、カープ坊やのプリント入り合わせみそ!

がんばれ~~~~~!

 

先日地元のテレビ番組でやっていたのですが、

現在広島では「ハムカツ」は厳禁。

理由は言わずと知れた 日本ハム勝つ につながるから

でも、ある居酒屋で用意されていた「ハムカツ」、

リポーターが「え?ハムカツだめですよね???」

というと、「いえ、これは ハムニカツ です」

「??????」

よく聞くと、

「ハム煮カツ」なんだそうで、

ハムを煮たものを、カツにしてあるんですって

「ハム煮カツ」=「日本ハムに勝つ」 ね。

え?いちいち説明は要らない?

バカバカしいけど愛にあふれたメニューなのでした

県民あげてゲン担ぎ!?

とにかく頑張れ~~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ金曜日

2016-10-21 23:11:29 | 日々のこと

今日の地震、ビックリしました

職場に一人でいる時にスマホのワーニングがけたたましく鳴り、

え??何するべき?と思っている間に揺れが始まりました

揺れの中で、とりあえず作業途中のパソコンのデータを保存したのは、

偉かったのか、優先順位を勘違いしているのか!?

被害は無くて良かったのですが、やっぱり心臓に悪いです。

そして金曜日は残業の確立が高い

家に帰ったら真っ暗でした。

とりあえず洗濯物を取りこんで、お米だけを炊飯器にセット!

そしてコーヒー

写真は(今日撮った訳じゃないけど)先日お友達からもらった手作りのリンゴのケーキ

スイーツとコーヒーで、リラックスモードにスイッチが切り替わります。

ホッ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟しましたツノニガウリ

2016-10-20 21:35:35 | 花や植物のこと

初めて見た生き物・・・・いや、フルーツ「ツノニガウリ」が、熟しました

ツノニガウリ。別名(ニュージーランドの企業の登録商標では)「キワノフルーツ」。

または、英語名で「Horned melon(ツノメロン)」。

先日記事を書いてから、2か月程。

のんびりと熟しまして、皮がオレンジ色になったので、切ってみました。

種の間の柔らかい果肉(???)を食べるそうですが、

すごい量の種が入っているので、食べるも何も・・・。

とりあえず、種ごと口に入れてみましたが、

これと言って特徴的な味も無いのですよ

どこかで似たような味の物を食べたことがある気はするのですが、

それでも、かなり味を薄ーーーーくした感じです。

見た目的に、もう少し早く切ってみた方が良かったかな、と思いました。

でも、ずっと気になっていたので、味を確かめられて良かったです。

緑のカーテンにも良い、と書いてあるサイトもありましたよ。

いつか緑のカーテンとしてメジャーになる日も来るかも!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2016-10-19 22:35:15 | 手作り スイーツ&料理

今日のパンは ソフトグレインブレッド と ごぼーぱん です

ごぼーぱんは、炒めたごぼうが、豆大福のようにポコポコ入ったちぎりパンです。

ごぼうが意外にパンとマッチして、うまみが感じられます。美味しい!

    

ソフトグレインブレッドの方は、型に入れて焼きます。

ソフトグレインというのは、4種類の雑穀をサワー種と一緒に加熱処理してあるものだそうで、

サワー種を使って軽く発酵させてあるせいか、酸味がありつつ、ねっとりむっちりした感じがあります。

まるで、もろみ味噌のような見た目で、味は万田酵素に似た感じ

今回初めて使いました。

生地がほんのり茶色くなって素朴な感じで美味しいです

ペロッと食べちゃいました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥出雲からお宝船

2016-10-18 22:35:48 | 日々のこと

先日奥出雲のモニターツアーに参加した事を書きましたが、

その関係で、奥出雲から仁多米、キャベツ、大根、シイタケ、ネギ、ぽん酢が届きました

この野菜の高い時に、主婦には嬉しいプレゼントでした

今日は、仁多米を炊いてみました。

香りやみずみずしさが、いつも食べてるお米と違う~。

シイタケも大きくて肉厚!

キャベツも硬すぎず、張りのある葉っぱです

寒暖差がある気候が良いのでしょうか?

美味しい野菜、いただいきま~~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品展

2016-10-17 22:25:51 | 日々のこと

現在、広島駅前福屋で、次女の高校の生徒作品展を開催中です。

   

油絵やデザイン、日本画、工芸など、色々並んでいます。

   

スペースの問題で、作品数は多くありませんが、力作揃いです。

   

19日(水)までです。

あと2日ですが、良かったらご覧ください~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする