Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

つまみ細工髪飾り&根付のセット

2015-06-30 21:17:16 | つまみ細工

出来た!できました~~~~

つまみ細工で作った 髪飾り&根付のセットです

ドイツ バイロイト音楽祭にお着物で行かれるお友達から、

恐れ多いことに髪飾りのご注文をいただき、

着ていかれる着物や帯の写真を見せていただきながら、構想を練る事数ヶ月!?

アイディアは色々浮かぶけれど、いざ形にしようとすると立ち止まることが多く、

なかなか完成に至りませんでした

        

そして、ようやく形になりました~!

チェコビーズとスワロフスキーのキラキラな下がりも付けてみました。

      

この下がりは、引き輪を付けているので、外してシンプルにすることもできるんです

根付の飾りは、この下がりと同じイメージで

       

大きめの方はコーム、それより花数が少ない方は2ウェイクリップで止めるようにしてあります。

素敵な着物姿に、どうか似合いますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ木ではありません

2015-06-29 20:57:19 | 花や植物のこと

地植えしていたビルベリーが、どんどん状態が悪くなっていきます。

2年前に植えたのに、大きくなるどころか、枝が枯れたり、葉っぱが落ちたり、

見るも無残な姿になっていきました。

ここまで放っておいた私も悪いのですが、

何が原因か、さっぱりわからないというのが正直なところでした。

そこで、やっと、やっと重い腰を上げて、鉢上げすることにしました。

2年前に植えたからなー。きっと根も張ってるだろうから・・・と力を込めて大きなシャベルをグサッと差し込むと!!!

ガーーーーン!根が全く張ってないしっ

まるでコガネムシの幼虫に食い荒らされた根っこのようです

それぐらい小さな根が全くないのです

実際、コガネムシの幼虫にもやられていたのかもしれません。

でもそれよりも土の状態が悪すぎでした!!!

元々田んぼだったところに家を建てたので、庭は粘土層があったり、泥があったりで、

水はけが悪いのです。

木や花を植えるときには、粘土層まで掘り起こして土を入れ替えたりしているのですが、

きっと不十分だったんでしょう。

水が溜まりやすい場所でもあったし・・・

ビルベリーの根には泥が貼り付いていました

これは根が窒息するはずですね

かわいそうなことをしましたーーー。

早く植え替えてあげれば良かった

変なところで楽観的で、あとで後悔する事になるんです

只今日陰で養生中。

早く元気になってね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーントマト

2015-06-28 21:06:27 | 手作り スイーツ&料理

今日、「間違えて切ってしまった」という緑色のトマトをもらいました。

捨てられるところを、譲ってもらったという感じです

「フライドグリーントマト」が気になって、気になって・・・

1991年の映画のタイトルなのですが、劇中では主人公たちのお店の名物料理が

フライドグリーントマト なんですよね。

・・・といっても、実は映画自体は見たことがありません。

でも、その料理はずーーーっと私の中で引っかかったまま

ならば、まずはグリーントマトを食べてみようじゃないか!

ということで、生で食べてみてから、オリーブオイルで塩・胡椒をふって焼いてみた。

甘味もないから酸っぱいし、食感も硬いけど、これはこれで面白い味。

これなら、油で揚げても崩れないですね。

今度こそ、衣をつけて油で揚げてみようと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招かれざる虫

2015-06-27 21:04:43 | 花や植物のこと

雨が続くと、庭に出る回数も減るので、

花や木のチェックも疎かになります。

そして先日見つけてしまった、かすり状の葉っぱ!

バラが、イラガ(ヒロヘリアオイラガ)にやられました!!!

即、手袋をして、被害にあった葉っぱと、虫を見つけて回収!そしてスミチオンで成敗!

イラガにやられると酷いですよ

チリチリ、チカチカして、発疹が何日もひきません。

今までにも毎年1回は被害に遭うので、大分学習しました。

絶対触らないように、周りの葉っぱも一緒に処分です! 

そして、またまた雨が続き、今日また確認に庭に出ると、

先日見落としたのか、また集団でいるイラガ達を発見!

見つけられてよかったー!

最近は、マダニも怖いし、イラガも嫌だし、蚊の攻撃もひどいし・・・・で、

庭に出るのが少々気が重いのです。

あー、まだまだ庭でやるべきことがあるんだけどなぁ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェッカーベリー

2015-06-26 21:29:06 | 花や植物のこと

去年の秋に寄せ植えとして植えていた植物を解体(?)して、

それぞれを植え替えたら、みんな元気に育っています

うまく夏越しさせたら、また秋に寄せ植えに使おうかな・・・

写真はチェッカーベリー。

ツツジ科のベリーということで、同じツツジ科のブルーベリーとよく似た花です。

    

すずらんのような可愛い花が咲きますよ。

しかも花の期間がかなり長いみたい。

実は冬越しよりも夏越しの方が難しいそうなので、気をつけなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー収穫

2015-06-25 21:06:27 | 花や植物のこと

庭のラベンダーを収穫しました。

今日の夕方から雨が続く と、天気予報で言っていた為、

今のうちに半分位を収穫しました

     

お陰で部屋の中が良い香りでいっぱいです

やはり本物の香りは良いですねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス

2015-06-24 21:35:37 | 花や植物のこと

アガパンサスが咲きました

去年は花の茎が1本。 今年は2本

地味ーーーに。着実に本数を増やしておりますよ。

来年は3本かな?いや、2本が4本!?

    

1つ1つの花も涼しげで綺麗です

梅雨の合間の晴れ間。

明日からはまた雨が続くようです。

大物の洗濯、一日では終わりませんでしたー

次の晴れは日曜日辺り? 先だなー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープバージョン

2015-06-23 21:13:33 | お勧め スイーツ&お土産

最近、地元のメーカーだけではなく、

大手のお菓子メーカーとのコラボも盛んな広島カープでありますが、

昨日も新たに発見してしまいました

ブルボンのプチシリーズ 「プチポテト 赤コンソメ味」

     

 (↑ ブルボンのホームページより拝借)

カープ坊やのユニフォームが、ホーム用とビジター用の2種類あるようです。

発売自体は4月だったんですねー。気が付きませんでした。

パプリカとトマトパウダーを練りこんであるようですが、

それほど辛さとかは感じませんでした

   

こちらは先日みよしワイナリーに行った時に撮った写真ですが、

カープのワインも、選手の写真入りうまい棒も 亀田の柿の種ならぬ「勝ちの種」もありました

   

   

   

全部買ってみたくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキレア

2015-06-22 21:25:54 | 花や植物のこと

今日は換気扇の掃除をしました!

ちょっと水周りを掃除していたつもりが、

ついつい換気扇に手が伸びてしまい、一気に片付けました

お陰で、気分スッキリ

 

写真はアキレア。 別名ヤロウ。こちらのほうが、ハーブの名前として有名かな。

和名はノコギリソウ。

小さい花の集まりが、涼しげな花です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローズンヨーグルト 黄桃

2015-06-21 20:48:42 | 手作り スイーツ&料理

今日のおやつはフローズンヨーグルト

もういちごのシーズンを過ぎてしまったので、

家にあった黄桃で作りました

今回は、今までになく口当たりよくできたので、ご機嫌なのです

何が良かったのか、イマイチ分析できておりませんが、

いつもと違うことをしたポイントを、忘れないうちに書いておかなくては

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会です

2015-06-20 20:51:27 | 日々のこと



iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー スーパー

2015-06-19 21:10:20 | 花や植物のこと

スーパーラベンダーが咲き始めました。

雨続きで、花の様子を見る回数も少なくなっている間に、

いつの間にか見頃を迎えています。

    

スーパーラベンダーは、ラバンディン系のラベンダーで、イングリッシュラベンダーとスパイクラベンダーとの交配によって生まれた品種です。

背が高くなるので、ボリュームも出て、いい香りもします。

雨が上がった朝につんで、ドライにしてしまおうかなー。

でも自然に咲いている姿を見るのも好きなので、悩ましいところです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい豆乳

2015-06-18 21:07:08 | お勧め スイーツ&お土産

最近、豆乳に注目中。

ケーキも豆乳を使ったレシピで作ってみたり、

スムージーにヨーグルトと豆乳を使ってみたり。

でも、豆乳だけを飲むには多少抵抗があるのです。

昔に比べて、ずいぶん飲みやすい味になっているとは思うのですが・・・・

それで、時々抹茶や麦芽コーヒー、紅茶など、味のついた豆乳を買っているのですが、

梅 と マンゴー を発見しました~

これが、どちらも美味しかったんです~

豆乳が入ると、もっとクリーミーな味になるのかと思いきや、

すっきりしていて美味しかったですよ。

豆乳に興味があるけど、飲みにくいかなーと思っている方、オススメです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なハート

2015-06-17 21:01:58 | 手作り スイーツ&料理

先日作った3種類のベリーのジャム。

ショッキングピンクで、いちごジャムとは違う色なのですが、

写真に撮るとイマイチ違いがわかりにくいですね。

でも、このジャムでハートを描けば、怪しげな惚れ薬に見えないこともない・・・・?

もっと明るい色合いで撮りたいなー。

と、窓際でお皿を光に透かしていたら・・・・

ますます怪しげな展開に・・・・

     

スプラッタ風な図になってしまいましたとさ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のグリーンカーテン

2015-06-16 21:15:53 | 花や植物のこと

今年のグリーンカーテンは サンパラソル ジャイアント(by.サントリー)

何年か前から気になっていたのですが、

何しろ我が家近辺では苗が売っていなかったのです

さすがにもうそろそろ苗も全国に行き渡る時期とみて、サントリーのホームページから販売店をチェックしていました

無事白とピンクをゲットして、掃き出し窓の外に植えました。

摘心も必要なく、グリーンカーテンになると書いてありましたが、

白の花の苗は脇芽が出ていたので何とかなるとして、

ピンクの花の苗の方は、今のところ脇芽が全くなし

本当にこれで掃き出し窓を覆う位大きくなるのでしょうかーーーー

ちょっと心配

       

葉っぱに厚みがあり、いかにも夏に強そうです

つぼみも変わった形ですよね

この苗を購入したホームセンターに行ったら、あと少しだけ苗が残っていました。

そのポット苗と比べれば、はるかに大きくなっていることが分かり、ほっとしました

この夏、どの位の影を作ってくれるでしょうか!乞うご期待!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする