写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

早春の山里に生命の連鎖を見る

2019年02月22日 | 写真日記
    [水に浮かぶカラフルなタネ(?)]

山里で湧水がつくりだす小さな池から水路に流れ出す一筋の流れの出口のほんの小さなよどみの水面にとんでもなくカラフルな小紋模様を見つけました。
おそらくいつもはまだ雪の下になっているはずの場所なのでこれまで気が付かなかったものだと思います。
一粒一粒をよくよく見ると何かのタネのようで、おそらくこの池の周辺で育つ草木のタネだと思いますが・・・。
それにしてもこの山里、そしてこの池に通い始めて20年以上になりますが、まだまだ知らないことがいろいろあることを知った日でした。

    [早春 アカガエルの卵塊]

3日ほど前にこの池を訪れた時にはなかったアカガエルの卵塊です。
まだ雪の季節に子孫が無事に育つように天敵のイモリやサンショウウオの活動が不活発な間にいち早く産卵行動を始めるアカガエルの卵塊です。
本格的に「早春」と呼ばれるころには小さなオタマジャクシが泳ぎまわっていることでしょうね。

    [少し早い クロサンショウウオの卵塊]

アカガエルと競うように早くも産卵を始めた気の早いクロサンショウウオの卵塊もありました。
この卵塊から生まれたサンショウウオの子どもたちが自分で餌をとれるようになるころこの池にはモリアオガエルなど多くの蛙や昆虫の卵や幼体が生まれ、ちょうどサンショウウオの成長の糧となります。
今日は自然の中の命の連鎖をこの目で見られる早春の山里でした。

金沢市南部の山里で始まった生命のドラマ「アカガエル」「クロサンショウウオ」などの写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新です。
#JRP #金沢市 #山里 #カエル #黒サンショウウオ #早春 #自然



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする