[犀川河口から見る夜明け前の剣岳・立山]

今年初めて見る本格的な朝焼け風景でした。
カメラ位置は金沢市中心部を流れて日本海に注ぎ込む犀川の河口部です。
夜明け前に空を見ると星が瞬いていて、これは今年最初の朝焼けと北アルプスの剣岳や立山連峰が見られるかもしれないと車を海岸部に走らせました。
テレビ塔の間の遥か向こう、朝焼け色をバックに剣・立山のシルエットが見えました。
[河口を焦がすような朝焼け]

朝陽は北アの峰を遮るように座り込む医王山を境に見事な朝焼けが空を彩り、河口部にその色を映しこみました。
[見事な朝焼けが]

やがて医王山夕霧峠の展望小屋から出てきた朝陽は犀川河口まで届きすばらしい夜明けの風景を創り出しました。
金沢の冬は滅多に朝焼けを見ることが出来ませんが、こんな朝陽を自然と共有できるとなんとも嬉しい一日になります。
今年初めての犀川河口から見る朝焼け写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新です。






ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー

今年初めて見る本格的な朝焼け風景でした。
カメラ位置は金沢市中心部を流れて日本海に注ぎ込む犀川の河口部です。
夜明け前に空を見ると星が瞬いていて、これは今年最初の朝焼けと北アルプスの剣岳や立山連峰が見られるかもしれないと車を海岸部に走らせました。
テレビ塔の間の遥か向こう、朝焼け色をバックに剣・立山のシルエットが見えました。
[河口を焦がすような朝焼け]

朝陽は北アの峰を遮るように座り込む医王山を境に見事な朝焼けが空を彩り、河口部にその色を映しこみました。
[見事な朝焼けが]

やがて医王山夕霧峠の展望小屋から出てきた朝陽は犀川河口まで届きすばらしい夜明けの風景を創り出しました。
金沢の冬は滅多に朝焼けを見ることが出来ませんが、こんな朝陽を自然と共有できるとなんとも嬉しい一日になります。
今年初めての犀川河口から見る朝焼け写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新です。






ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー