ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
写真師の「新カメラ日記」
JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。
槍ヶ岳の右 -夜明けの刻ー
2011年10月31日
|
写真
10月28日の朝、ようやく晴れた北アルプスの槍ヶ岳の右からはっきりした太陽が昇りました。
麓の砺波平野には朝霧
が少し広がって「かいにょ」と呼ばれる屋敷林に囲まれた家々が転々と存在する散居村の上を流れていました。もう少しで北アルプスの上から陽光が届き村々は目覚め、霧も晴れてきます。
砺波の寺から届く梵鐘の音が印象に残りました。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アメリカ楓の落ち葉
2011年10月30日
|
写真
10月9日のブログ記事で「
色づきはじめた楓並木
」と紹介した並木道が本格的な紅葉の季節を迎えました。金沢市内では早く紅葉するこの並木道を見上げると早いものはもう枝が寂しくなり、少し晩生の木は「もう少し待って」という感じで、並木通り全体は朱色に染まっています。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
白山の物資輸送ヘリ
2011年10月29日
|
写真
高い山ではもう秋も終わりに近づき初冠雪の頼りも寄せられています。石川県と岐阜県に跨る名山「白山」でもすでに山小屋の営業は終了し冬を迎える準備もそろそろ完了する頃です。
いま山は冬を迎える準備であわただしく動いているようです。一昨日白山の登山口にあたる白山市白峰地区の「市ノ瀬」から「別当出会い」に行ったとき物資を運ぶヘリコプターが頂上付近と物資の補給用に使っている少し下った場所との間を頻繁に往復していました。ヘリコプターの行き交う白山はいま紅葉の真っ盛りです。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
干し柿Or吊るし柿
2011年10月28日
|
写真
山里を歩いていると道には柿の葉が落ちてていて家々の庇の下や納屋などに竿やロープが張られて一本一本吊るされた皮を剥いた柿が吊るされています。多くは自宅で食べるものなのでそんなに多くはありませんが、時には「柿暖簾」とでも呼びたいほど見事なものもあります。
今日の写真はまさに自宅で楽しむほどの量を干して、そろそろ色も変わってきていました。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
映りこむ山里の秋
2011年10月27日
|
写真
時間が足りない、と思いつつ今朝は夜明けの「白山」を訪ねました。その白山の山里にある小さな池に映りこむ秋色を撮ってみました。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
一足先の「紅葉」
2011年10月26日
|
写真
白山山麓の地域にはいくつかの公園があり、四季それぞれの風情が楽しめます。白山市尾口にあるハーブの里は美林に囲まれて初夏にはハーブの香りに包まれてゆっくり時間を過ごすことの出来る公園ですがさすがに秋の深まるこの季節は訪れる人も少なく静かに冬に向う準備が進んでいます。そんな杉林の中の公園にある楓の仲間の木が二本見事な紅葉を見せていました。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
蔦の紅葉ー白山市白峰ー
2011年10月25日
|
写真
今日は地域の人たちと特別養護老人ホーム「なんぶやすらぎホーム」の職員がペアになって介護職員の待遇改善と介護保険の良い意味での「見直し」を求める署名のお願いに地域を回ってきました。私の担当した地域はここ二十年ほどの間に農地が急速に開発され、市街化されたところでした。まだ少し畑の残る地域を若い職員と回りましたが留守宅も多くて署名の成果はわずかでした。
でも地域を回っていると日ごろ感じている暮らしの劣化が現実のものとして目前に展開するような気がしました。それでもこうして一筆一筆集める運動が世の中を動かしていくものと信じています。
写真は数日前の朝、白山の登り口にあたる白峰地区で見た蔦の紅葉です。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
手取峡谷の秋
2011年10月24日
|
写真
いま白山の中腹まで降りてきている紅葉がもう少し経つと麓を彩ります。例年素晴らしい秋彩を見せてくれる
手取峡谷
、とくに黄門橋周辺も少し色づいてきました。写真はその黄門橋から撮った初秋の光景です。
私は一週間前に終わったJRPかなざわ支部の写真展で来場者から出していただいたアンケートの整理に一日を費やしました。ちょっと気分転換の間にフェースブックに登録してみました。フェースブックご利用の方は仲間に入れてくださいね。名前は「橘国夫」です宜しくお願いします。いまはツィッターでいろいろな情報を頂き、私からも発信するということをしていますが、最近はフェースブックの使用者が激増しているようなので、一応参加してみました。まだ使い方は良くわからないのですが、そのうちに慣れれば役に立つのではないかと期待しています。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
山の畑の冬支度 ー晩生の蕎麦畑のむこうー
2011年10月23日
|
写真
今は白山市に含まれていますが冬は深い雪に包まれる白山の山麓ではまだ晩生の花の残るソバ畑もありますが収穫が始まっています。このあと農家の人達は畑の冬支度に追われる日々になり、11月後半には雪が降り始め長い冬の暮らしに入ります。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
桜の花が咲きました
2011年10月22日
|
写真
秋本番だというのに桜の開花が報道されています。その多くは「十月桜」「四季桜」「冬桜」の開花のようですがいずれも「狂い咲き」ではなく正常な開花のようですが、やはり秋に桜が咲くとなんとなく「異変の予兆か?」と感じますね。私のご近所でも何箇所か秋に桜が咲くところがあるのでその一箇所へ行って見ると予想通り数輪開花していました。
折からの青空に映えて気持ちよさそうに咲いた十月桜をみるのは心地よいものでした。
「写真日記」部門ランキングトップ10を目指しています。クリックお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「おでん」に欠かせない具は何ですか?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
「ぎゃらり~橘」の管理人です。
生まれは四国の讃岐、流れ流れて現在は金沢の住人となっています。
メールkuniotatiba@yahoo.co.jp
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
管理人 橘国夫/
秋の山肌に
小泉湖舟/
秋の山肌に
管理人 橘国夫/
煙のような
花華/
煙のような
管理人 橘国夫/
絶滅が心配 野鳥と野草
松崎 清/
絶滅が心配 野鳥と野草
橘國夫/
山里に春が・・・
チョウキチ/
山里に春が・・・
橘國夫/
山里で雫と遊ぶ
猿とび悦ちゃん/
山里で雫と遊ぶ
ブックマーク
日本リアリズム写真集団かなざわ支部
全国的な写真グループ「日本リアリズム写真集団(JRP)」に属する石川県を中心とする地方支部です。
写真チャンネル ぎゃらりーたちばな
ブログ[写真師の新カメラ日記]で公開の写真一覧です
「オンライン写真展」
写真師の管理する写真ぎゃらりー
広田みよのみよみよ日記
金沢市議会議員として日々駆け回る 広田みよのホームページです
フェイスブック 橘国夫
金沢の写真師「橘国夫」のフェィスブックです
syasinsiツイッター(写真師 橘国夫)
世の出来事や写真について呟いています
人気ブログランキング
人気ブログランキング(写真日記など)に参加しました
goo
最初はgoo
カレンダー
2011年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
「おでん」に欠かせない具は何ですか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
秋 #富樫バラ園
ホワイトロード 秋の滝
冬鳥を撮る
白山初冠雪
並木道 紅葉しました
秋の山肌に
ぎゃらりーたちばな ウエブ写真展 「秋日和 カラスの行水」
地球に一番近い月
街頭演説と14夜の月
ようこそ河北潟へ 冬鳥さん
>> もっと見る
カテゴリー
写真日記
(2367)
写真
(1685)
社会
(4)
生き物
(3)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年03月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月