写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

ハマダイコンの花とTPP 干拓農地の田植え

2013年04月30日 | 写真

写真は冬になると冬鳥などの撮影によく訪れる河北潟干拓地にいま咲き乱れているハマダイコンの花と田植え準備にかかっている水田で動いている田植え機です。
昨日はインターネット上の写真サークル「JRPかなざわ支部交流の広場」のオフ会を兼ねての撮影会でした。
能登半島の付け根に位置する日本海に沿って広がっていた汽水湖「河北潟」、この湖の海側の町は1950年代に日本の民衆が始めて米軍基地反対の狼煙を上げ、米軍射撃場撤去を勝ち取った「内灘闘争」で有名な内灘町があります。
その河北潟も昨日は好天で気温がぐんぐん上がり、体感気温は「夏日」と言えるほどで、連休前半最後の休日を家族連れで楽しもうと動物とのふれあいが出来る干拓地の中の牧場には人が一杯でした。また5月の連休は石川県の農民にとっては田植えの最盛期、田んぼは田植えがもう始まっていたり、その準備で水が張られた田では耕運機が土を耕した後に土の中で冬を過ごした虫たちが姿を現すのを採ろうと近くの海岸から移動してきたカモメ達も飛び交っています。
ただ干拓地では採算が合わなくなり耕作放棄の土地も目立ちます、そんな土地に今花ダイコンの花が咲き乱れ、見たところ華やかで美しい風景が広がっていますが、悲しい風景にも見えます。河北潟干拓農地は石川県ではもっとも大規模な農業先進地域として石川県が音頭をとって農業政策を推し進めてきた地域です。しかし農民にはおおきな借金を背負っている人たちも多いと聞いています。
政府は農業を大規模化していけばTPP交渉が成立して外国農産物が入ってきても大丈夫なような幻想を振りまいていますが、この花ダイコンの咲く農地の状態を見ても現実はそうでないことがよくわかる昨日の撮影会でもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのチューリップに夕陽 今日はピンチです

2013年04月29日 | 写真

写真は雨上がりの夕方まだ雫のついたチューリップに夕陽が射し込んできた場面です。

昨年の今頃、身体と考える力とのバランスがおかしくなってパソコンの操作も難しくなってしまった時期があります。今日の状況はそれほどひどくは無いのですが、毎日更新を自分へのノルマとしている当ブログ[写真師の新カメラ日記]に書き込むべき言葉が思い浮かびません。仕方が無いので今日は写真の公開のみにします。(明日は大丈夫かな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキが咲きました

2013年04月28日 | 写真
我が家でオダマキが咲きました。苧環(おだまき)、別名は糸繰草(いとくりそう)とも言うそうです。花言葉は「必ず手に入れる」「愚か」「断固として勝つ」。
連れ合いが鉢植えで育てているいくつかの中でその形に特徴のある花が一昨日咲きました。


オダマキや昔を今に手繰りよせ   作者不詳

今日は日本共産党の前石川県委員長だった広瀬武吉さんを偲ぶ会が行なわれ、連れ合いも出席してきました。職業革命家として共産党専従になる前は損害保険会社の労働者だった彼の偲ぶ会には損保・金融関係からも多数出席して、偲ぶ会のあと連れ合いなど金融関係者が集まり数十年ぶりの同窓会のようになったとの話しでした。
県委員長時代は私的な付き合いの無かった方ですが、それでも民主書店の経営の苦労している私達をいろいろ助けてくれたのですが・・・。そんなことをついつい思い出す一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌う、語る、静かな主張、アンケート どいね☆原発VOL42

2013年04月27日 | 写真
昨日に引き続き原発ゼロ行動について少し写真を公開です。
歌と演奏で訴える

ビラを渡す人たち

仮説ギャラリーの近くではアンケートを

溢れる思いは手作りポスターに

ベンチに座ってのアピールも


昨夜4月26日の金沢駅前の原発ゼロ行動「どいね☆原発VOL42」は参加者それぞれがそれぞれにできる行動でアピールしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どいね☆原発 VOL42」 今夜も原発ゼロ行動

2013年04月26日 | 写真

毎週金曜日の原発ゼロ行動、金沢市では「どいね☆原発」グループが今夜も42回目の金沢駅前行動を繰り広げ、私も午後5時ごろから出発し参加する予定です。
写真は先週の行動のとき撮影したものです。いつも感じるのですが、さすがに金沢駅前、帰宅のための人たちの往来が多く原発可否を問うシール投票などに応じる人たちも多くて、原発問題を話し合う輪が「どいね・・・」の会員を中心にいくつも出来上がります。会場では様々な意匠をこらした電飾や手書きポスター、幟旗などで原発ゼロへの願いをアピール。ギターや太鼓などの楽器と歌声が人々の耳に届きます。また仮設ギャラリーを設置しての原発ゼロ行動の写真展も通行する人たちの目を引いています。
マスコミがあまりとりあげることはありませんが、おそらく口コミでの広がりは大きなものと思われます。
よく参加者や原発ゼロの賛同者からは、続けること自体がとても大きい意味があるとの言葉が出ますが、私も続けることで参加者の感じる以上に大きな影響を与え続ける行動だと思っています。
天気は猛一つですが、もうあの冷たい季節は過ぎました。今夜も元気に声を上げてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採りに畑仕事 山里は大忙しの日々

2013年04月25日 | 写真

写真は山菜の「ゼンマイ」を乾燥させるために農婦が庭先で揉んでいる光景です。
白山山麓はようやく雪が融けて山菜採りと畑仕事が始まり大忙しの日々が続いています。とくに好天の日はそう多くないので、朝早くから里山に入りゼンマイやワラビそのほかの山菜を採ってきて朝から商品にするために作業の手を休めることも出来ない時間が続きます。
写真を撮らせていただいている間も質問には答えてくれますが、この写真の通り中腰での作業が続いています。この集落のどの家でも庭先に筵を広げての作業が続いていました。もちろん仕事はこれだけでなく水田では水を張り田植えの準備が始まっていますし、畑では雪の下になっていた畑を耕し野菜などの植え付けも始まっています。
昨日の新聞では安倍内閣は「農地貸借仲介で新組織 TPPにらみ集約化」という農相の表明を伝えています。おそらく安倍首相やその周辺の幹部議員は日本の農家がどういう環境の中で農作業をし、国民の食生活を支えているか知らないとしか思えません。
農業を知らない多くの国民に集約化さえすればアメリカやヨーロッパなどのあの大規模な農業には負けないというイメージを振りまき国民の「TPP」への違和感を無くそうとしているとしか思えません。
そんなことを考えさせられたこの日の白山山麓の撮影行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 源平咲きの花桃 今年も華麗な色を見せました

2013年04月24日 | 写真

カメラをもつ人なら誰もが毎年のように撮り続ける被写体があるでしょうね。私にもいくつもそういう被写体がありますが、そのなかでも私には珍しい「華麗」という言葉がピッタリのものが今日公開する源平咲きの「花桃」の満開の花です。
このお宅の庭で咲いていたこの花を見つけたのはもう10年も前のことでしょうか? そのころは今に比べると家の影に隠れるようなまだ小さい木でしたが、それでも一本の木から目を見張るような深赤と薄桃色に見事に咲き分けた満開の花を見たときは衝撃のような感覚を覚えました。それ以来ほぼ毎年撮り続け、昨年は前年秋の大風の影響で木が倒れたあとで心配しましたがこの家のご主人の丹精が実って見事に復活を果たした姿を見ました。
そして最初に撮影したときにはたった一本で立っていた樹が、今年はその子どもたちも一緒にさらに見事な源平崎咲きの姿を見せてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫木蓮の雫 (写真変更版)

2013年04月23日 | 写真
今年は例年より一週間から10日も花の季節が早まりました。それでもさがしてみればまだ美しいモクレンの花が一輪や二輪は残っています。朝露を身に纏って冬に戻ったような冷たい朝の風に震えているように見えました。二泊の旅に出ている連れ合いは今夜帰還の予定で、今朝も気ままな独身生活です。昨日行けなかった白山の朝をこれから撮りに行きます。ということで今朝のブログも写真の公開だけというきわめてシンプルな更新です。(朝更新の写真は公開済みの写真だったので変更しました)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の花ほぼ満開に 金沢市近郊梨園

2013年04月22日 | 写真

北陸に住まない人たちは意外に思うかもしれないが、石川、福井、富山など北陸三県は梨やリンゴ、桃、葡萄など豊富な地物の果物があります。今日の写真は金沢市近郊の果樹園でほぼ満開を迎えた加賀梨の花です。このすぐ隣りのリンゴ畑ではリンゴの蕾が咲き始めています。そのなかで果樹農家の方たちが受粉作業に勤しんでいました。
きょうはこれから新聞配達に出て、そのまま白山山麓へと一人撮影会に出発です。というわけでブログは簡単に写真の公開だけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市横安江町商店街 TPPで国を売り渡すということ

2013年04月21日 | 写真

写真は、東別院の門前町であり金沢駅と武蔵から高岡町というビジネス街をつなぎ通勤の人たちが朝早くから夜まで行き交う市内有数の商店街だった「横安江町商店街」の2013年4月金曜夜8時前の様子です。
商店街ではイベントを開催するなど懸命な努力を続けていますが、イベント時以外はなかなか人出が戻るということにはなりません。金沢市はメインストリートに再開発ビルを建設し、そのビルにはマンションと県外資本中心の商業施設としてブランドショップなど有名ショップの導入という「街づくり」に励んだ挙句、地元商店街は寂れていくというパターンに陥り、ここ横安江商店街でさえ夜の八時には商店の明りも消え人影もほとんど無いということになってしまっています。

今朝は「しんぶん赤旗の」早朝地域配達日でした。配達した今朝の一面トップには「日本、TPP交渉参加 11カ国すべての政府合意」という見出しに加え、解説記事は「譲歩重ね高い『入場料』」として安倍政権が言う「守るべきものは守る」という言い分がすでに事前交渉の中で崩され、本交渉の中でも通る保障は無いことを明らかにしています。TPP交渉に参加するということはまさに日本国民の利益をアメリカや日本の財界に売り渡す行為というほかありません。
今日は朝から冬がぶり返したかのような冷たい雨が降っていますが、冷え込んだ気分で暗い夜明を迎えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする