[火吹き芸]
今日9月30日の「しんぶん赤旗」のページをめくっていると「ひと」欄に見慣れた顔が。
「まちを盛り上げる大道芸人 あまるさん」として紹介されている。私の住む金沢の隣町、白山山麓のかなめの場所にあたる鶴来町でもう15年ほど続いている「大道芸まつり」の常連芸人、というよりこの催しの中心芸人のひとりとして活躍する芸人さんです。
写真は祭りの呼び物のひとつ「火吹き芸」です。
[ジャグリング]
どんな芸もこなせる芸人として鶴来町では大人気の方ですが、得意分野のジャグリングは毎年新しい技を披露してくれています。
私も全国から集まる大道芸人たちと山麓の町の住人が1週間という長期の公演で一緒になって醸し出す会場の雰囲気が好きで、第一回の時から毎年参加し続けています。
赤旗の人欄に登場の「あまる」さんも、初期のころから顔を見せていたという記憶があります。もちろん独身で若々しい彼が一生懸命、エネルギーを迸らせての演技に惹かれてついついカメラを向ける私でした。
今日のブログは「しんぶん赤旗」への「あまる」さんの登場が嬉しくて、今年の夏の写真二枚をアップして更新です。
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
今日9月30日の「しんぶん赤旗」のページをめくっていると「ひと」欄に見慣れた顔が。
「まちを盛り上げる大道芸人 あまるさん」として紹介されている。私の住む金沢の隣町、白山山麓のかなめの場所にあたる鶴来町でもう15年ほど続いている「大道芸まつり」の常連芸人、というよりこの催しの中心芸人のひとりとして活躍する芸人さんです。
写真は祭りの呼び物のひとつ「火吹き芸」です。
[ジャグリング]
どんな芸もこなせる芸人として鶴来町では大人気の方ですが、得意分野のジャグリングは毎年新しい技を披露してくれています。
私も全国から集まる大道芸人たちと山麓の町の住人が1週間という長期の公演で一緒になって醸し出す会場の雰囲気が好きで、第一回の時から毎年参加し続けています。
赤旗の人欄に登場の「あまる」さんも、初期のころから顔を見せていたという記憶があります。もちろん独身で若々しい彼が一生懸命、エネルギーを迸らせての演技に惹かれてついついカメラを向ける私でした。
今日のブログは「しんぶん赤旗」への「あまる」さんの登場が嬉しくて、今年の夏の写真二枚をアップして更新です。
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。