写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

鬼胡桃 明日は写真展最終日

2012年09月29日 | 写真

いま山里を歩いていると路上に少し痛んだ黒い部分を見せて栗とは違う丸い実が点々と転がっている場所がある。頭上を見上げると写真のような実が高い木の枝先で揺れているのを見ることが出来る。採取期を迎えた「鬼胡桃(オニグルミ)」です。
話しは変りますが私達の参加するグループ主催の「リアリズム写真展」が明日最終日を迎えます。おかげさまで昨日・今日と来場していただいた方たちには楽しんでいただけているようです。最終日の明日(30日)は15時から入場されている方たちも参加するギャラリートークがおこなわれます。皆様のご来場をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月前夜の月下美人

2012年09月28日 | 写真

今日から三日間の日程で「日本リアリズム写真集団かなざわ支部写真展」が始まった。初日の今日は石川県の写真界を代表するような方々が多く来場。評判も上々のようで明日、明後日が楽しみです。
会場から帰ってくるとご近所の玄関で今夜「月下美人」が開くという情報が寄せられ、夕食後8時を待ってカメラを持って出かけていくとその玄関先に城っぽいものが見える。なんと一本の鉢植えの茎から一度に6つもの花が咲いていて、その花の白さで玄関先が白く見えたのです。いずれにしても今夜は見事な「月下美人」の花見でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『JRPかなざわ支部展』明日から始まります

2012年09月27日 | 写真
明日からの3日間、私の所属する日本リアリズム写真集団かなざわ支部主催の「第24回リアリズム写真展」開催されます。会場は金沢市片町 ラブロ片町7階 アートシアターいしかわ「サロン」
今日はこれから会場への作品搬入です。というわけで、当ブログで2008年開催の第20回写真展のスライドショーを公開です。
今日の写真は稲刈りの終わった南部丘陵の山里です。

デジブック 『JRPかなざわ支部展』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二段樽滝(勝手に命名)

2012年09月26日 | 写真

写真は現場で撮るものです。イメージでは考えられない状況が現場で起きていることがある。
今日の写真は金沢市南部丘陵の山裾の岩をくり抜いて豊かな量の水が滝となって落ちている場所がある。題名の「二段樽滝」は私が勝手につけている名前だ、人に知られていない小さな滝だが私は大好きで随分以前から注目している滝です。
ただ水の落ち口から流れ出る水路まで洞窟のような岩穴の中なので光量不足のため満足な写真が撮れたことが無い。
今朝も雲間が広がりまだ暗くて早い時間だったので期待しないで通りかかったのだがすく近くを通るので立ち寄ってみたところ周囲とのコントラストが少なくて水の流れ落ちる場所に照明を当てたような光りが・・・。慌てて三脚を立てて少し遅めのシャッターを押した写真がこれです。私としてはもう何年も通っては見たものの写真には難しすぎる楽しむための滝と思っていたのですが、思わぬ写真が撮れました。
写真を撮るためにはイメージ作りも大切ですが、現場に行かなければわからないことがあることも確かだと思った朝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天上の花 赤と黄色の彼岸花開花

2012年09月25日 | 写真

稲刈りの終わった金沢市の郊外の他の畦に赤い色が点々と見え始めました。近づいてみると赤いヒガンバナが秋空の下で開花しています。長かった夏からようやく秋へと季節が移り変わってきたのでしょうか、とはいっても晴れた空から降り注ぐ太陽の下ではまだまだ汗がじっとりと滲んできます。
その太陽の下で赤いヒガンバナに先んじてすでに黄色いヒガンバナが本格的に開花していました。

私の知る限り金沢周辺の田圃の畦で二種類の色のヒガンバナの咲いているところはこの場所だけです。
この黄色い花はヒガンバナの仲間ではあるけれども別な種類の「ショウキズイセン」というものがあるそうだが、それほど黄色が濃いわけでなくどちらかといえばクリーム色で花のようすもヒガンバナと同じようなので園芸品種として作り出されて広がっている花のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のタテマチ スクランブル交差点

2012年09月24日 | 写真

目抜き通りや百貨店へのブランドショップの進出で少し存在感が薄れたとはいえ、まだまだ北陸有数のファッションストリートとして若者から支持されている金沢市「タテマチストリート」。その街から目抜き通りの片町にでるところにスクランブル交差点があります。夜の八時ごろで、おしゃれな若者達がその交差点を行きかいます。少し下がったところからそのようすを撮影してみました。早足で通り過ぎる人影はほんの少しの線として残り、ゆっくり歩く人たちは適度なボケ具合に写っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の金沢 新天地の地蔵さん

2012年09月23日 | 写真
今日は県内の民主的な文化活動を担う団体や個人が憲法9条を守ろうという主旨の「第4回 いしかわピース⑨フェスティバル」が午後1時から金沢市民芸術村でありました。私たちは展示部門に写真を展示しました。その準備のために昨夜から作業を始め、朝ははやく会場の準備作業、そして後片付けが終ったのは午後6時過ぎ。体調が良くないこともあり疲れました。明日は「しんぶん赤旗」配達なので早く寝なければ・・・。ということで今日の更新は簡単に夜の金沢シリーズ、写真は金沢市屈指の歓楽街である「新天地地蔵どおり」の地蔵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいね原発~ 金沢市北陸電力石川支店前

2012年09月22日 | 写真

昨夜は毎週金曜日の「原発ゼロ」の社会をめざす行動に参加しました。実行委員会は毎週のようにいろいろ参加者が楽しめるようなことを考えてきてくれます。昨夜は光りの色が変化する足元を照らすランタンなどで暗い道路を照らし出してくれて、参加者が足元を気にせず安心して移動できるようになりました。マスコミも民主党党首選での野田の再選とからめての取材も多く、にぎやかな「どいね原発~」となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香林坊 用水の夜

2012年09月21日 | 写真

今日は金曜日、夜6時半から毎週の原発ゼロ実現をめざす「どいね金沢☆原発~」行動日です。金沢の行動は前々回から北陸電力石川支店前に加えて石川県庁前が集会の場所となり二箇所での要請行動となっています。私は第一回から参加している近くの北陸電力前に自転車で通います。そして帰りは近くにある金沢の名所のあちこちを見て歩いてきます。
ということで今日の「新カメラ日記」は「金沢の夜シリーズ」に戻ります。写真は二週ほど前の行動の後で立ち寄った金沢市の繁華街としてはよく知られている「香林坊」です。かつては北陸随一の飲み屋街として知られたところですが、いまは「再開発」と称して味も素っ気もない全国どこにでもある綺麗なホテルやブランドショップなどが並ぶ街となってしまいましたが、それでも夜歩いてみると金沢らしい用水が流れ岸辺の柳とともにかつての雰囲気がその水面に映りこんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠る双子 生後6ヶ月

2012年09月20日 | 写真

ついこの間生まれたという感じだった双子の孫が来宅、生後6ヶ月だということでずいぶん幼児らしい雰囲気が出てきた。まだハイハイも出来ないのだが一つの玩具を互いに欲しがったり、寝返りも出来そうになって楽しそうに遊ぶ。新聞紙をガサガサとさせながら振り回したり千切った部分を口に入れたり、小一時間遊んだ末に疲れたのか突然眠りについたところです。
今日はニコニコ動画で17時から「まるごと紹介 日本共産党」として日本共産党本部や東京都議会議員控え室から5時間の生放送があり、私は途中の1時間ほどは幼児で視聴できなかったけれどもあとの4時間ほど見てしまいました。残念だったことはPCの性能の問題か、音声が聞き取れない部分が多かったことですが・・・。それにしても日本共産党を丸ごと5時間使っての生放送、生紹介という企画が実現し、視聴者数は85000を越える大人気だったことには正直びっくりしています。
写真の双子が成長するころはもっとましな世の中を準備してやりたいし、そういうことが出来るのではないかと希望の持てる一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする