写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

日本海に沈む夕陽

2019年07月30日 | 写真日記
[水平線に接する夕陽]
梅雨が明けると日本海に接する金沢は一段と夕陽が美しい季節になります。
予想33℃の暑さを避けてエアコン稼働の我が家で過ごした30日でしたが、日課のリハビリ散歩ではダルマ夕陽も見られそうだと暑さの弱まった夕刻の夕陽スポット、大乗寺丘陵公園に。

    [18時59分]
みごとに焼けた空から夕陽が金沢沖の水平線に接しようとしていました。

    [円盤状に沈む夕陽]
ダルマにはなりきれませんでしたが円盤のような姿を残して夕陽は水平線の向こうに沈んでゆきました。
水平線に達して僅か2分弱の時間でしたが空と夕陽と海の壮大なドラマに酔いしれる、連れ合いとのリハビリ散歩でした。

梅雨も明けて一段と美しく燃える日本海に沈む夕陽写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山市八田 鬼百合の里で

2019年07月28日 | 写真日記
[鬼百合の咲く]
金沢市の隣に位置する日本海の海岸沿いにある白山市八田町。
この地の砂防林に自生する鬼百合が今年も地域の人たちの見守り保護の中で咲き始めました。

    [群生する鬼百合]
一時は絶滅も心配されたこの地の鬼百合ですが地元の人たちを中心に長年にわたる保護活動の中でたくさんの花たちが海岸沿いの砂丘地に復活の姿を見せています。
毎年のように梅雨明けの暑い砂丘地に足を運び鬼百合にレンズを向けてきましたが・・・、今年もたくさんの蕾が「さあこれから咲くよ」とばかりに砂防林の中にひしめいていました。

    [カマキリのあかちゃんも]
ある鬼百合に近づきレンズを向けると花の下にゆらゆら動く小さな影が・・・。
よく見るとカマキリの赤ちゃんが花の影で太陽の直射日光を避けながら獲物のやってくるのを待ちうけていました。
私から見ればとてもかわいい赤ちゃんですが、小さな昆虫などにとっては怖ろしい天敵になるのでしょうね。

今夏も咲き始めたオニユリの花写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大道芸人 おいかどいちろう

2019年07月25日 | 写真日記
    [火を噴く芸人]

今年もお楽しみ「獅子吼のなつまつり」がやってきました。
まだフィルムカメラを使っていた20年ほど前から楽しんできた大道芸人祭りです。
この夏祭りの企画とリーダーとしての大奮闘の「河童さん」こと「おいかどいちろうさん」です。

    [大道芸人]

獅子吼の夏祭りの看板芸でもある「火吹き芸」はやはり今年も健在、見事な出来でした。
河童さんのいかにも大道芸人としてプロフェッショナルらしい芸に思わず引き込まれシャッターを押してしまいました。
例年この火吹きの芸を撮ることが私が夏を撮るともいえる写真撮影になっています。

    [獅子吼で獅子舞]

手作りの獅子頭を駆使して鮮やかで艶やか、意外性のある表現で見物客を魅了する河童さんです。
ことしも多くのフアンを魅了する芸を惜しげなく披露していました。
獅子吼の夏まつりは7月最後7日間、白山市のあちこちに芸人さんたちが出没しているようですが芸人全員参加の催しは28日(日)の鶴来駅前が最終日となるようです。

私の中では夏の定番の大道芸の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の鷺たち

2019年07月22日 | 写真日記
安倍晋三の憲法改悪発議を許すかどうかという参議院選挙は市民連合と野党の共同で安倍内閣の与党と補完勢力の維新を併せても議席の3/2に届かず改悪発議ができないという議席に封じ込めました。
共産党は選挙区で新しい議席も含めて三議席、比例で四議席の7議席を確保し野党共闘のかなめとしての役割を果たした参議院の結果でした。

    [稲穂のなかのアマサギ]

サギの中では珍しく夏鳥として石川県に飛来するアマサギです。
数羽のアマサギがちょうど花をつけ始めた稲穂のなかをゆっくり餌を探しながら時折り鋭く長いくちばしを振り下ろしていました。

    [悠然と飛び立つダイサギ]

サギたちのコロニーとなっている林から大型の野鳥、ダイサギが飛び立ちました。
アオサギと並んで日本で最も大きなサギ、ダイサギです。
頭上を悠然と旋回する姿に魅せられる朝でした。

    [サギたちが揃って]

この日は風が強かったからでしょうか、たくさんのサギたちが河北潟干拓農地の水路を横切るように並んでいました。
多かったのはアマサギですが、ダイサギとコサギ、そして水路の草に隠れていますがアオサギも居ました。
日本の野鳥としては大型でありながら人間の目をあまり気にしないサギの仲間は私の大好きな野鳥たちです。

サギ三種の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けを願う二票と重ねて

2019年07月19日 | 写真日記
    [燃える夜明け]

いよいよ明後日は歴史的な参院選の投票日。
この国に立憲政治を取り戻すために立ち上って活動を続ける人たちの思いがこの夜明け写真のように実ることを願っています。

    [どこまでも青く]

医王山夕霧峠で一年前に見た夜明けです。
何処までも吸い込まれそうな青空がひろがっていました。

    [夜明けの夏空]

昨年の今日の空はこんなに素敵でした。
明後日は参議院選挙の投票日、この空のような結果になるように願う日々です。


一年前の夜明け写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵は満月

2019年07月17日 | 写真日記
    [願いが成就する]

つい先ほど急に必要になったものを買いに外へ出るとご覧のような美しい月が我が家の上に浮かんでいました。
大急ぎで引き返してカメラを持ちだして撮った写真がこれです。
今夜は満月で「願いが成就する」とも言われているそうですが、夕方に参院選の取り組みの一つとしているプラカードや要求ポスター、幟旗などを持って退社して帰宅に向かう人たちに共産党への支持を依頼するサイレント宣伝をした同じ場所から撮った満月なので野党の勝利、共産党の議席前進の願いが叶えばと思います。

    [満月]

同じ満月の姿ですが、こちらはモノクロームで現像した一枚です。
今日の未明は九州・四国・中国地方などで「部分月食」が見られたそうです。
こちら金沢の夜明け前は月食どころか分厚い雲に覆われて月の影も見えなかったのですが、満月本番の今夜は見事な姿を現してくれました。

    [少し雲が]

月の周りには少し雲の影も見えていましたが・・・、ステキな満月の宵を楽しみました。

夜空を見上げて撮った満月の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私と日本共産党創立97周年

2019年07月15日 | 写真日記
    [薔薇]

私が日本共産党のことを思う時にイメージする花はいつも薔薇の花です、それも赤い薔薇を。
今日は日本共産党創立97周年、その期間の半分余という50年を超える日々を共産党員として生きてきた私にとっても特別な日です。
そんな私にも「薔薇の花を贈りましょう」と撮った薔薇の写真です。

    [谷口善太郎]

石川県の日展作家、宮田耕二さんが描いた京都選出の衆院議員「谷口善太郎」さんの肖像画です。
石川県白山山麓の貧農の家に生まれ京都で陶工として働きながら労働運動、無産者運動に参加、日本共産党の創立にも参加しました。
戦後は京都選出の議員として共産党の国会議員団の中心として活動をしていましたが1974年議員在職中に亡くなりました。
私にとっては石川県に転居してくる前から共産党を代表する議員の一人として憧れの存在でした。
そしてこの肖像画を描いた宮田画伯も親しくして頂いていた文化人でした。
今ではお二人ともに鬼籍に入っていますが・・・、忘れられない人たちです。

    [父と母]

私が中学生のころ兄が借りて来たカメラを使って撮った一枚です。
私の故郷は香川県、そうです今では「讃岐うどん」で良く知られる四国の香川県です。
小さな狭い田舎の村、遍路道沿いのトタン屋根のうどん屋で毎日毎日うどんをこねて打って切って作った手打ちうどんをお客さんに食べてもらい近在の農家に配達して多くの子どもたちを育ててくれた両親です。
父も母も自分の大切な弟たちをあの太平洋戦争で失い、困窮の中で奉公や女工の仕事に出て何とか生きて来た当時はどこにでもいた庶民の二人です。
その二人が一緒になって始めたうどん屋で戦後は子どもたちの口をしのぐために、ただただ働いてきた世代でした。
私は高卒後に社会に出て科学的な歴史の見方を学ぶ中で両親の世代の生きざまの凄さを知りました。
今日は日本共産党創立97周年、1942年に生まれ終戦時には3歳だった私がいま参議院選挙をたたかっている共産党のために少しでも力になれればと思いながらこの日を迎えています。

両親、薔薇、谷口善太郎肖像画、私にとって思い入れの強い写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のリハビリ散歩 海浜公園に

2019年07月13日 | 写真日記
もう日課となっている連れ合いとのリハビリ散歩、飽きが来ないようにできるだけ変化を持たせながら毎日のコースを選んでいます。
今日はハスの花が咲く池のある公園を歩いてみました。

    [ハスの花咲く大池]

わが家から車で30分ほどの白山市海浜公園、ハスの花が咲く大池の周辺をゆっくりと散歩です。

    [赤いハスの花が]

少し盛りを過ぎた感じもありますが、たくさんのハスの花が水面から浮かび上がるように咲いていました。
写真はそのなかでも印象的だった花です。

    [海岸ではサーファーが]

日本海に面した公園の海岸線ではサーファーが押し寄せる波を楽しんでいました。

今日のリハビリ散歩で撮ったスナップ写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い愛情、博愛、好感

2019年07月11日 | 写真
    [ユキノシタ]

「現状では現有議席確保に届いていません、伸びしろは十分にあり今力を出しきることで前進する条件は十分にあります。」
共産党中央委員会の小池書記局長が数日前に出した声明の中心部分です、この言葉を受けていま全国の共産党員、後援会員が活動を強めています。
「深い愛情、博愛、好感」これらはユキノシタの花言葉ですが、まるで共産党綱領の中心部を流れる精神を表している言葉のようです。

    [金沢市南部の山里 最後の茅葺き家屋]

私の知る限りこの地域で最後まで残っている茅葺き屋根の家屋です。
この地域を撮り始めた30年ほど前はまだ屋根は茅葺きのままの住居でしたが、やがてトタンを屋根にかぶせて保護してしまったので茅葺きの名残はトタン屋根の内側に垣間見るだけになっています。
たぶん現在は出づくり小屋としての役割をしていると思われますが・・・。
いまはもう定住する方は居ませんが、渓流沿いに点在した集落に多く見えた建物だったのでしょうね。

    [自転車競技トレーニング]

山里の峠道は金沢市周辺の高校や大学の自転車競技の選手たちに格好のトレーニングコースになっているようで、時折り競技用自転車に乗って走る人たちと出会うことがあります。
この朝も長い峠道を山麓の集落から街に向かって下っていく選手の姿とすれ違いました。

金沢市南部の山里で見たユキノシタの群生と今も残る茅葺き、峠道をトレーニングコースとする若者の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山里の今 ヤマセミと八重ドクダミの花

2019年07月08日 | 写真日記
    [比例は共産党]
今朝は「しんぶん赤旗」の地域配達担当日、配達終了後はいつものようにしばしのカメラ散歩でした。
配達した新聞には全国の各地で「#比例は共産党」「定数一の選挙区は野党統一候補、複数区は共産党へ」と日本共産党の躍進のために身を粉にして奮闘する共産党員や後援会、候補者や国会議員から地方議員までの活躍が記事から飛び出してくるようです。

    [渓流のヤマセミ]

しばらく会えなかったヤマセミに逢うことが出来ました。
ここで出会うヤマセミはなぜか人工物に留まることが多く、ロケーションは良くないのですが・・・。
あまり見ることのないヤマセミとの出会いは嬉しいものでした。

    [八重ドクダミ]

山里の主の居ない家屋の庭に珍しい八重のどくだみの花が咲いていました。
「自己犠牲」「追憶」などの花言葉を持つ美しい花です。

    [八重ドクダミの群生]

この家で暮らしていた方が保護して増やした花でしょうか。
数株でも珍しいと言われる八重咲のどくだみの花、みごとな群生で目を愉しませてくれました。

金沢市周辺の山里で見た八重ドクダミの群生と渓流で見たヤマセミの写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする