2024年5月21日(火)~23日(木)

旧街道杉並木を歩いて

関所跡へ


箱根神社の鳥居が見えます。


残念ながら、雲が多くて、富士山は見えませんでした。
和室のついたツインルームです。

出てくるのに1時間近く待たされたけど、お造りが新鮮で、アジは裁きたて、
メンバー:2人
東急ハーベストの株主優待券を持ってる山友がいて、有馬には何度か泊まりに行ってます。でもちょっと飽きてきたので、今回は箱根まで遠出してきました。
せっかく行くので、ゆっくりしようと箱根に連泊しました。
21日(火)曇り時々晴れ
三島==元箱根ー箱根神社ー杉並木ー関所跡ー箱根町港ー桃源台--大涌谷--早雲山駅--強羅==仙石原
新幹線の三島駅で、箱根フリーパス3日券(5400円)を購入します。三島~小田原の乗り物8種類乗り放題でお得でした。
元箱根行きのバスに乗ります。なんと満員です。立って行くのかと思いきや、途中のスカイウォークの吊り橋でほとんど降りていきました。
人気なんだ、次は行ってみよう!
元箱根でまずは腹ごしらえ
鴨汁蕎麦 極細麺の箱根蕎麦です。
素麺みたいです。

10分ほど歩いて箱根神社へ

手水も凝ってます。

芦ノ湖に立つ鳥居

鳥居の下で写真を撮るのに、大勢ならんでます。私たちはパス

手水も凝ってます。

芦ノ湖に立つ鳥居

鳥居の下で写真を撮るのに、大勢ならんでます。私たちはパス
旧街道杉並木を歩いて

関所跡へ

箱根町港から海賊船に乗船します。

箱根神社の鳥居が見えます。

桃源台からはロープウェイに乗って大涌谷へ

残念ながら、雲が多くて、富士山は見えませんでした。
黒玉子を買って、熱々を食べます。

大涌谷からまたロープウェイ、ケーブルカーを乗り継いで、強羅に下りてきました。

大涌谷からまたロープウェイ、ケーブルカーを乗り継いで、強羅に下りてきました。
バスで仙石原のホテルに向かいます。

和室のついたツインルームです。
近くにコンビニやAコープ、レストランもあって便利そうです。
ゆっくり温泉にはいってから、近くの和食店に行きます。
お刺身定食とアジフライを注文

出てくるのに1時間近く待たされたけど、お造りが新鮮で、アジは裁きたて、
アジフライはフワフワ、サクサクです。
待たされたことも忘れて、美味しく頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます