ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

金剛山

2012年05月29日 | 山のはなし
2012年5月27日(日)
2年ぶりに金剛山のお花を見に行ってきました。
ニリンソウはもう終わっていたけど、クリンソウが見頃でした。


ヤマブキソウも満開でした。


そしてまだ満開の桜がありました。

ちょっと時期が遅いかと思ったけど、まだまだ楽しめました。

ヤマトグザ、めずらしい草だそうでみんなが写真を撮ってました。


山頂の夫婦杉の横にこんな石碑がありました。

ちょっと読みにくいので書き出してみました。

 夫婦 
 二十代 愛情
 三十代 努力
 四十代 我慢で
 五十代 諦めて
 六十代 信頼で
 七十代 感謝して
 八十代 一心同体
 そしてそれからは 空気のようなふれ愛で
 
なんかへんに納得してしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛城山

2012年05月20日 | 山のはなし
2012年5月20日
コース:水越峠8:10---つつじ群生地9:35---葛城山10:00/11:30---天狗谷---水越峠13:00
テレビや新聞でつつじが満開というニュースを聞いて、
久しぶりにカリバメタボ隊招集して、葛城山に登ってきました。
金剛山は何度も登っているのに、葛城山は初めてでした。
ニュースとおりつつじが満開でした。





山が赤く染まり、想像以上のスケールでした。
コースもほどよく汗をかいて、メタボ隊にはちょうど良いコースでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの西穂高岳

2012年05月10日 | 山のはなし
5月3日(金)夜~5日(日)
連休は山の会の合宿には参加せず、のんちゃんとMさんと3人で西穂高に登ってきました。
今年の連休後半はお天気が不安定で、出発も1日遅らせました。
4日はロープウェーで上って西穂高山荘まで2時間足らずの楽行程、
ついたのはまだ午前10時すぎでした。
昼から予定していた雪上トレも、雨が降ってきて中止。
この日は、爺ヶ岳や白馬、穂高でも遭難が相次いでいましたが、
そんなことも知らず、昼過ぎから宴会モードでした。

5日は雲が多いながらも何とか雨も上がり予定通り西穂高を目指します。

雲が切れて、西穂高への稜線が見えてきました。


ピラミッドピークから西穂高岳


西穂高岳直下の上りは、ステップが切ってあって登りやすくなっていました。


山頂はあいにくガスの中に入っていて展望なし


ピラミッドピークから少し明るくなって独標の上にたくさん人が見えます


独標でポーズ
西穂高山頂まで登れて大満足でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の旅(後半)花花花

2012年05月08日 | 国内の旅
2012年4月29日
岩木山から下りてきたら、お昼時だったので、麓の嶽温泉に立ち寄り、
まずいお蕎麦を食べました。
ひなびた温泉かと思いきや、立派な旅館もあって人も多くて意外でした。

そのあと弘前城へ、そろそろ桜も咲いているようで、車も混んでました。
駐車料金1000円は高いような気がするけど、ともかく止めれたので(ホッ!)

お城の枝垂桜はまだ3分咲きくらいでした。

お堀の周りはほぼ満開

桜の向こうに岩木山も望めます


今日の宿泊はそま温泉国民宿舎森吉山荘、連休空いているだけあって、
山奥の一軒宿でした。でも新しい綺麗な建物で、岩魚の刺身や骨酒もあって、
タマちゃんもまあまあ満足してました。

2012年4月30日(月)
吉森山荘---西木村カタクリ園---角館---刺巻湿原---小岩井農場一本桜---北上公園展勝地---花巻空港---神戸

角館に行く途中の西木村のカタクリが見頃だというので立ち寄りました。
広い栗園一面にカタクリガ咲いていて見事でした。

白いカタクリ 24倍ズームで何とか撮影


角館川沿いの桜は満開でした。

武家屋敷の枝垂桜は、まだ5分咲きぐらい

お昼は手打ちの稲庭風うどん、美味しかったです。

刺巻湿原に立ち寄ると水芭蕉がちょうど見頃でした。


小岩井牧場の1本桜はまだ開花前でした。岩手山をバックに満開の桜をご想像ください。


最後に桜の名所、北上展勝園地へ、桜を堪能します


どこの桜も幹が直径が1mほどもある大木ばかり、
春を待ちわびる北国の人々が大事に育ててきたのでしょう!
桜に、カタクリ、水芭蕉とたくさんの満開の花を楽しみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW東北の旅(前半)岩木山

2012年05月07日 | 百名山登山
GW前半は東北の桜を見に行ってきました。
今年は開花が遅く、満開はGW後半になる予報で、
あまり期待しないで出発します。

2012年4月27日(金)
1日目は青森空港でレンタカーを借りて、下北半島の薬研温泉まで車を走らせます。
生憎の雨模様でしたので、どこも寄らず温泉に直行です。

4月28日(土)
薬研温泉---仏ヶ浦---大間---大鰐温泉

朝一番の高速観光船で仏ヶ浦へ、乗船者は私たちだけで貸切状態でした



大間でマグロを食べるつもりだったけど、
時間が早かったので、露天でウニをつまみました。
しまった!食べるほうに気を取られて、写真撮るのを忘れた

恐山開山は5月1日でしたが、仮オープンしてました。

もっと霊気あふれるところかと思ってましたが、
思ったより建物も立派で、明るい感じ、予想外でした。
三途の川も渡ってきました

この後青森を通過して弘前市の南の大鰐温泉に宿泊します。
下北半島から、車で4時間、遠かった。

4月29日
大鰐温泉---岩木山---弘前城---森吉山荘
天気がいいので、今日は岩木山に登ることにします。

雪のかぶった津軽冨士、タマちゃん大丈夫かしら?
まずは岩木山を御神体と仰ぐ岩木神社に参拝し登山の無事を祈ります。


岩木山スカイラインは10kmほどの登りに
69のカーブが八合目まで続きます。
除雪がしっかりされていて、30分ほどで8到着。


スカイライン終点からはリフトにのって9合目へ
スキーヤーが結構います。山麓まで滑り降りるのでしょう

リフト終点から見た岩木山、雪はありません。
軽アイゼンを持参していましたが、必要ないようです。


9合目からは40分ほどの急な登りで山頂到着です。
360度の展望でしたが、遠くは黄砂でかすんでしました。


午後から弘前城へ、いよいよ花見です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーさようなら・・

2012年05月01日 | 日々あれこれ
ゴールデンウイーク前半は東北旅行、後半は西穂高岳と
忙しい日程中、2匹目の犬ラッキーが16歳で天国に行きました。
東北旅行から帰ってきた翌日、朝は餌もいっぱい食べて、
ウンチもいつもどおりコロコロ2ヶ所して、元気そうにしていたのに…
10時頃いつものお気に入りの場所で寝てると思っていたら、
死んでいたんです。
旅行中調子が悪そうたというので、
GWがすんだらお医者さんに連れて行こうと思っていたのに…
あっけない最後でした。
でもラッキーはとっても幸せそうな顔で眠っているようでした。
天国でベスと追いかけっこして遊んでいるんでしょう!


この家に越してきてから、いつもなにかしら動物を飼っていたのに、
はじめてタマちゃんと2人だけになりました。淋しいです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする