ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

大山へ

2006年08月26日 | 山のはなし
NHKの「日本の名峰」ランキング、第3位とか・・・
近いのに登ったことがない。どんな山が1度は登ってみましょう!
ということでのんちゃんと2人で行ってきました。

今日は大山下山キャンプ場に泊るだけです。
「西の横綱」といわれる湯原温泉の大露天風呂にでも、
のんびり浸かろうかと行ってみました。ところが、

河原の混浴露天風呂で、脱衣所もなく(台風で飛ばされたとか)
すっぽんポンのおっちゃんがウロウロ、気持ちが悪くなって、
入り口を覗いただけですぐに退散して来ました。

そのあと蒜山高原の塩釜冷泉でお水を汲んでいこうと立ち寄ると、

持ち帰り厳禁の立て札が、
常識を逸脱した水汲みに悩まされてこうなったとか…
なんかツイテナイ感じ~~


まあしかたありません。そのまま登山口にある下山キャンプ場へ
ここはブナ林の中のキャンプサイト、静かでトイレも水洗、
シャワーもあるし、なかなかいい感じです。
温泉に入り損ねたので、シャワーですっきりしてから、
持ってきた神戸牛で焼肉です。

明日は午前2時起床、2時半出発でご来光を見に夜間登山です。
早く寝なくっちゃ!→大山登山のレポはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミズを食べる犬

2006年08月25日 | 日々あれこれ
うちのベスちゃんは、去年あたりから散歩に行くと、
ボリボリなんか拾い食いしています。
どうもミミズを食べてるようです。
今年は暑いせか、公園に行くといっぱい干からびています。
ミミズもこの暑さで土の中にいられなくなって、
地上へでては干からびてしまうのでしょう。
ベスも必死で食べまくってます。

食べても大丈夫なのかと調べてみたら、薬として利用する話が沢山ありました。
解熱作用、抗菌作用、黄疸にいいとか、はては強性剤、
育毛剤にまで使えるとか(ほんまかいな?)
ともかくミミズの蛋白質は色々な薬の作用をしていることは間違いないようです。
ベスももう14歳、元気そうだけど、獣医に言わせると、肝臓も腎臓もあちこち悪くなってるらしい。
犬の本能的で、乾燥ミミズを食べているのでしょう。(えらい!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワタバコ

2006年08月15日 | 山のはなし
お盆の休み、家にいると冷房の部屋でゴロゴロしてるだけなので、
六甲山へ登ってきました。
今日は神戸の気温37度、今年の最高気温を記録したとか…
よりによってこんな日に、さすがに暑かった!

イワタバコは終わりだろうと、期待していなかったのですが、
年増美人がまだがんばって咲いていました。

谷歩きはは涼しくて快適だったので、山頂まで詰めてやろうと、
登っていったのが運のツキ。
途中道をロスト。堰堤を5個ほど乗り越え、尾根によじ登り
最後は藪こぎでドライブウェーに飛び出しました。
あ~えらい目にあった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2006年08月12日 | 日々あれこれ
今日はタマちゃんの両親を連れて、恒例のお盆のお墓参りに行ってきました。
毎年車で連れて行くのが親孝行になっています。
今年はタマちゃんがお盆返上の出張で留守、3人で出かけました。

そしてお昼ははいつもお母さんお気に入りの、宮本の懐石料理を
ご馳走してもらいます。これが楽しみなのです。
お墓の写真を掲載するのもなんなので、お料理の写真を載せます。

一品ずつでてくるので、食べるのに2時間半かかりました。
このあと桃とアイスクリームが出てきました。
私でも少し残すのに、80才の両親が完食、
まだまだ元気で長生きしてくれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後立山縦走

2006年08月05日 | 百名山登山
3日目キレット小屋---鹿島槍ヶ岳---冷池小屋---爺ヶ岳---種池山荘---柏原新道---扇沢(行程11時間)

今日は種池山荘までの予定でしたが、土曜日で久々の快晴とあって、小屋はかなりこみそうだし、あと2時間半歩けば扇沢に下りれるので、がんばって今日中に下山することにします。
キレット小屋を出てすぐ、クサリ場と梯子の八峰キレットを通過。このあとはガレ場の急な登りですが、危険なところもなく、思ったより早く鹿島槍ヶ岳に着きます。北峰を往復したあと南峰へ向かいます。この辺りから扇沢からやってくる登山者も多く、岩場のすれ違いで時間がかかりました。
鹿島槍は北峰より南峰の方が標高も高く、景色も優れています。
槍、穂高はもちろん、南アルプスの向こうには富士山まで見渡せ、昨日よりすっきりと晴れています。何度かアルプスに来ていますが、こんないい天気は初めてです。


鹿島槍ヶ岳から冷池山荘、そして爺が岳、種池山荘までは道もゆるやか、お花も咲いていて、相変わらずのきつい日差しも気にならず、昨日のようにバテることもなく快適に歩けるのですが…
ところが昨日のなれない岩場やガレ場歩きで、筋肉痛を起こしてるのでしょう。太ももがパンパンに張って痛いこと、最後の柏原新道の下りはほんとに辛らかった。
普通は帰ってからなる筋肉痛なのに、山でなるとはトレーニング不足でしょうね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後立山縦走

2006年08月04日 | 百名山登山
2日目唐松山荘---五竜山荘---五竜岳----キレット小屋(行程9時間)

八方尾根から唐松岳往復はグループ、ツァー、家族連れ学校登山と
大勢の登山者でにぎわって、山荘も混雑しています。
私達は6畳に女性8人、まあまあゆったり眠れました。

早朝5時30分小屋出発。キレット越えする人は少ないようです。
唐松山荘を出るとすぐ大黒岳のクサリ場、そしてガレガレを下って、五竜山荘に到着です。ここまでタイムどおり3時間、山荘で水を補給し、五竜岳へ登って行きます。
五竜岳山頂は360度の展望、正面には剣立山、後は唐松岳の後ろに白馬三山、そしてこれから行く鹿島槍と手前のキレット、最高の眺めです。
この辺りまではまだ朝の涼しさで元気、タイムどおりで歩くことができたんですが…
五竜岳からキレット小屋まで、クサリ場岩場の上り下り、緊張の連続、
おまけに日差しは午後になってますます強くなり、まるで石焼ステーキ状態。
小ピークを越えても越えてもなかなか着かないキレット小屋。
それでも午後2時30分やっと小屋に到着できました。ホッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後立山縦走

2006年08月03日 | 百名山登山
1日目 八方尾根~唐松岳(歩行時間4時間)
白馬道の駅で車中泊し、始発7時のゴンドラで八方尾根第一ケルンまで一気に上がる。ほぼ1800mからのスタートです。
1日目は唐松岳から五竜山荘まで行く予定だったが…
歩き始めてすぐ高山植物が道の両側に咲いて、さっそく亀さんモード。
いつものお花モードでは五竜まではとても無理です。
1時間ほど歩いて、唐松山荘泊まりに変更決定します。

予報では天気はいいはずなのに、夏特有のガスがでて展望なし、
それでもガスの切れ目から時々白馬三山が望めます。
お花畑の中ゆっくり歩いて、昼頃唐松山荘に到着します。
夜行あけの1日目、早めに小屋にはいりのんびりしましょう。

着いたころはすっかりガスってしまった風景も、
夕方日が沈む頃には雲海に変わり、夕日がきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきま~す♪

2006年08月02日 | 山のはなし
8月に入ってやっと梅雨明け、夏山本番到来です。
私たちも今晩、信州に向けて出発します。

コースは後立山、八方尾根---唐松岳---五竜岳---鹿島槍ヶ岳---爺が岳---扇沢
八峰キレット越です。
2泊でもいけるコースですが、2日目のキレット越が9時間10分のコースタイム、
亀足の私たちではちょっとしんどいかも…
ゆっくり歩いて3泊してもいいかなと思ってるんですが、
でも稜線の水のない山小屋で3泊、顔を洗えないだろうし、
これもまた、きついというよりくさいだろうな~

このコース20数年前にも1度歩いています。
あんまり記憶にはないけど、テントで2泊でした。
やっぱりあの頃は若かった~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする