ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

北八ヶ岳:北横岳から高見石へ

2016年02月28日 | 山のはなし
2016年2月19日(金)~20日(土)
コースタイム:2/19(晴)神戸5:30発===北八ヶ岳ロープウェー山麓駅11:00着
北八ヶ岳ロープウェー山頂駅11:45→北横岳ヒュッテ12:40→北横岳山頂・
北峰13:00/3:15→北横岳ヒュッテ13:35→縞枯山荘14:15泊


神戸を早朝出発し、高速道路も順調、降雪もなく午前10時過ぎにはピラタスロープウェー駅に到着。
準備をしロープウェーに乗ります。
雪は少なく、山も黒々している感じです。


しかし山頂駅に着くといきなり厳冬の風景です。
気温も低く思ったより寒い!しっかい防寒対策し、アイゼンを装着して出発します。


後に見える左手の山が北横岳、今からピストンしてきます。


坪庭は平年より雪は少ないですが、木々にはガラス細工のような樹氷がついています。
右手の山が明日登る縞枯山です。




1時間ほど登ると北横岳ヒュッテに到着。

ここから15分ほどなので、荷物を置いていきます。

横岳山頂2472.5m、南八ヶ岳や明日行く天狗岳が見えます


ここからすぐ北の、北峰2480mへ行ってみると、きれいな樹氷が見られました


八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北には浅間山、
いつまでも眺めていたい風景です。


午後1時を過ぎたのに晴れて青空です。
今夜は縞枯山荘に宿泊です。

今年は雪が少なく、小屋の前はササが出ていました。
平日なので宿泊者は私たち5人とあと2人だけです。
のんちゃん手作りのチョコレートケーキでティタイム、おこたつ、あったかい!


夕食は特大のハンバーグでした。


豆炭を300円で借りたけど、必要ないぐらい暖かかったです。

2/20(曇りのち雪)縞枯山荘7:10→縞枯展望台8:20→茶臼山9:00→
麦草ヒュッテ9:55/10:15→高見石小屋12:30/13:00→渋の湯14:20
 *渋の湯15:00→北八ヶ岳ロープウェー山麓駅駐車場15:30タクシーで戻る
翌朝はどんより曇り空ですが、展望はよく崩れるのは午後からなりそうです。
出発するときに、小屋のご主人から
「気温が高いので、ひょっとしたら雨になるかもしれない」
と言われました。
縞枯山の枯れたシラビソ林、気温が高いので機能付いていた樹氷はすっかり落ちています。


縞枯山展望台からは八ヶ岳が見えます。


茶臼山展望台、明日行く予定の天狗岳がだんだん近づいてきます。


麦草ヒュッテ、いよいよ雪が降ってきました。
雨でなくてホットしました。
このあと丸山という1時間ほどかけて登って高見石に行くのですが、
急登が堪えたのか、一番高齢のHさんのペースがダウン、
高見石小屋に着いたとき、ずいぶんしんどそうだったので、
小屋に宿泊を聞いたら予約なしでは泊まれないとのこと
メンバーと相談して、黒百合ヒュッテに行かず、
渋の湯に直接下山するることにしました。


下山後タクシーで北八ヶ岳ロープウェー乗り場Pまで戻ります。
このまま車で神戸まで帰るのもしんどいし、どっかに宿泊して明日ゆっくり帰ろう。
ということになって、運転手お勧めの「リゾートホテル親湯」を当日予約できました。
広いお部屋で部屋着とパジャマがついています。
夕食はレストランでなかなか凝ったコース料理です


美味しいお料理を食べて、温泉に入って、ぐっすり睡眠とって、
山の疲れだけでなく、日頃のストレスもすっかり取れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王スキー

2016年02月24日 | 遊びいろいろ
2016年2月24日(水)~27日(土)

蔵王にスキーにやってきました。
樹氷モンスターを見にきたのです
お宿は、『おおみや旅館』大正ロマンの宿という、フレーズです。
メチャ古い旅館かも、と不安でしたが、リニューアルしていて、感じの温泉旅館です。

今日は、午後2時過ぎに到着、温泉街をブラブラ
外湯があちこちにあって、
情緒たっぷりです。

目的の樹氷は、イマイチで小さいそうです。
今日はかなり冷え込んでいるので、
成長を期待しましょう!

旅館の夕食は、山形田舎懐石、

大正ロマンというのは、
竹久夢二の絵画を、30点いも所蔵していて、
廊下のあちこちに展示しているのです。
とても素敵なので、ちょっと撮影させてもらいました。
 



とても落ち着く宿です。

2月25日(木)曇り
午前8時30分旅館の送迎で、蔵王ロープウェー乗り場まで送ってもらい、
乗り継いで山頂へ


ところが山頂はガスがかかり、視界がまったくありません。

樹氷もかすかに見えますが、ご覧のとおり痩せていてモンスターにはほど遠いです。

2分ほど歩いたところにお地蔵さんが雪に埋もれて寒そう!


2月26日(金)曇りのち雪
翌日もやっぱり山頂はガスがかかり、同じようなお天気です。
ガスの中、リフトはあちこち乗って、だいたいのコースは理解できました。
蔵王は広いくて滑りごたえがありますが、景色が見えないので早めに引き上げました。

2月26日(土)
晴れ
最終日にやっと晴れてくれました。
ロープウェーは、土曜日ということでかなりの人で、20分ほどの待ち時間
おまけに定員いっぱいまで乗せて、ギューギュー詰めです。


樹氷もきれいです。


お地蔵さんも今日は朝日を浴びて気持ちよさそう


青空にはえる樹氷群




樹氷の林の中を滑り降ります


超ロングコースを滑り下ります。


今日は神戸まで帰るので、午後2時ごろ切り上げ旅館に戻ってきました。
バスの時間は午後4時、お風呂に入って、荷物も宅急便で送って、
けっこう気忙しかったですが、予定通り仙台空港に午後6時前に到着。
夕食は名物牛タン定食と生ビールでした。


蔵王温泉も白っぽい濁り湯でお湯もよかったし、
旅館も落ち着いていて大満足、夕食も毎日お肉尽くしで、
なかなか豪華でした。↓3日目の夕食すき焼き御膳


また来年も今回みたいに安いツァーがあったら行きたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北八ヶ岳

2016年02月24日 | 山のはなし
2016年2月19日~20日
午前5時神戸を出発、順調に走って
北八ヶ岳ロープウェイ乗場に、11時到着です。この日はロープウェイで2200mまで一気に上り、北横岳に登ってりました。
午後からにもかかわらず、快晴、
南八ヶ岳や、南アルプス、中央アルプスがよく見えました。

今日から、蔵王にスキーに行きます。
寒くなりそうだけど樹氷見られるかな( -_・)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂山スノーハイキング

2016年02月10日 | 山のはなし
2016年2月7日(日)
山の会のスノーハイキング講習、総勢10人で赤坂山に行ってきました。
JR湖西線のマキノ駅までは、敦賀行き新快速に三宮7時20分に乗ると
2時間ほどでマキノ駅に到着します。
そこからはバスに乗り換えて15分ほどです。
1月のスノーハイクは寒波が来て雪に恵まれたのですが、
今回は残念ながら雪不足の様相です。
マキノ高原に着いても積雪0cm、春のような陽気です。

日帰り温泉の「さらさ」前でバスを下車、
さらさにはコインロッカーがあるので荷物を預けられます。

歩き始めて15分ほど登ると最初の東屋があります。
汗がびっちょり、衣類調整がいります。


1時間ほどのぼるとやっと雪がでてきました。
東屋です。ここでアイゼンを付けます。


雪も20cmほど積もっていて、やっとスノーハイキング気分


栗柄越からは展望が開けて琵琶湖を見ながら登ります。
ほかにもスノーハイキングにきているグループが何組かいました。


みなさん好きなところを楽しみながら登っていきます。


13:00山頂到着、展望はいいんですが、風が強い


写真だけ撮って、10分ほど下りた風の弱い場所でやっとランチ


琵琶湖の向こうに伊吹山もきれいに見えます。


せっかく持ってきたスノーシューなので、講習受講生には装着して歩いてもらいます。


雪の下りは快適


でもゆっくり遊んでいたので、お風呂に入る時間が無くなってしまいました。


今回は雪は少なかったけど、展望を楽しめましめて、満足です。
でもまだまだ雪山楽しみたいのに、もう春の日差しが降り注いでいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする