ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

かしわら水仙郷~信貴山

2020年01月24日 | 山のはなし
2020年1月22日(水)のち

コース:堅下駅---鐸比古鐸比賣神社---高尾山---かしはら水仙郷---高安山駅---高安山---信貴山---朝護孫子寺---信貴山ケーブル跡---王寺駅


メンバー:31人

鶴橋駅9時10分集合でしたが、10分前には全員集合、
9:19の準急朝倉行に乗車すると、乗り換えなしで、20分で堅下駅に到着です。

鐸比古鐸比賣神社(ぬでひこ ぬでひめじんじゃ)で準備体操

由緒ある神社のようです。元禄時代に再建されたとか。
くつろぎの道を登って南パノラマ展望台から高尾山に登頂。
登山口に鐸比賣神社の鳥居があります。
山頂に鐸比賣神社あったそうですが、明治時代に下の鐸比古神社と一緒にしたそうです。

かしはら水仙郷へ鳥居のところから少し下ります。
木立の中に水仙が咲き乱れてきれいです。


日向は8分咲き、日陰は5分咲きくらいです。水仙郷散策と撮影タイムです。


八重の水仙も咲いています


11:45~12:10 ちょっと早いですが、東屋があるので昼食です。
でも、まだ行程の10%ほどしか歩いていません。
(今日はヘッドランプがいったかも??)

13:50 高安山 487.5m


高安城倉庫跡

奈良方面の展望が開けています。ちょっと曇ってきました。

14:30 信貴山城跡


山頂の神社に参拝


神社からの展望、手前から二上山、葛城山、金剛山が望めました。


参道を下山、
15:00 朝護孫子寺


大虎の張り子


※聖徳太子が物部氏を討伐に河内長野に向かう途中、
この山に立ち寄り必勝祈願し、勝利したとか。
それが寅年、虎日、寅の刻であったと言われています。
虎の張り子があちこちに飾られています。

16:00 三郷中央公園下山(体操)
16:10 JR王寺駅---大阪

信貴山はちょっと遠かったけど、水仙満開だったし、
歴史ある神社やお寺も訪問でき、
思い切って出かけてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨アルプス

2020年01月19日 | 山のはなし
2020年1月18日(土)

コース:妙法寺---東山---須磨アルプス---横尾山---栂尾山---おらが茶屋---旗振山---鉄拐山---高倉台---妙法寺

メンバー:2人

ジムの友達とホームコースの須磨アルプスを歩いてきました。
東山から須磨アルプスが望めます

天気が良く気持ちがいい♪

馬の背は風が強く、ちょっと怖かったです。


旗振山で昼食、淡路と明石大橋がすぐそこに見えます。


今日は、鉄拐山にも上ってみました。

360度の展望です。このコースの中で一番眺めがいいかも・・
いつもはパスして、トラバース道を歩いていたのですが、
こんなに眺めがいいとは知らなかった

帰りは栂尾山の階段は登らず、車道を妙法寺駅まで歩きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都東山:お稲荷さんに初詣

2020年01月15日 | 山のはなし
2020年1月13日(月祝日)

コース:(A健)河原町---八坂神社---清水山---泉涌寺---稲荷山---伏見稲荷大社---京阪伏見稲荷

距離:10.5km 登り:552m 下り:555m
参加:27人

集合は集合は、阪急梅田駅ホーム8時30分、10分前には全員集合で一台早い快速急行で河原町へ
まずは八坂神社にお参り、

休日にしては思ったより人は少ない。

丸山公園で準備体操
このあたりは明治時代は知恩院の所領だったけど、神仏分離、廃仏毀釈の政策で
明治政府が召し上げて公園にしたのだそうです。
枝垂桜の咲くころに来てみたいです。
知恩院の大鐘楼を見て東山に向かいます


京都トレールの23番から1番まで歩きます。
スタートの23番


東山公園からは京都市街が一望です。


最初の山頂、清水山242m


国道1号線を超えて、予定より30分遅れで、12時半休憩場所の公園んで昼食

そのあと今熊野観音寺へ、「七福神めぐり」をしている人たちでごったがえってます。

お参りするのも長烈で、トイレだけお借りしました。

泉涌寺は皇室の御寺で、天皇の葬儀も執り行われたお寺です。
参拝料がいるので、素通りしようとしていたら
今日は無料公開していると気づいた人いて、それならと入館しました。


楊貴妃観音も拝顔、美人の観音様でした。

最後は稲荷山へ裏から登ります。結構きつい、
稲荷山山頂の奥宮は長い列で参拝できず、中の宮にお参りします。


千本鳥居をくぐって下山


伏見稲荷大社楼門


京都トレール1番 京阪伏見稲荷午後3時10分に到着。


京阪祇園四条にでて、反省会はパスして帰宅しました。
令和2年初参加の例会、京都の歴史に触れた山行でした。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市ケ原ぜんざい山行

2020年01月13日 | 山のはなし
2020年1月9日(木)
コース:新神戸---布引貯水池---風の丘中間駅---ハーブ園---天狗道---市ケ原---太龍寺---堂徳山---市章山---碇山
メンバー:4人

距離:8.5km  登り:約600m  下り:約600m

新年初登山は軽く市ケ原でぜんざいハイキングです。
新神戸から布引の滝へ、平日なので静かです。
夕べ雨が降ったのに、水量少な!しょんべん小僧みたいです。

ちなみに秋はこんなでした。

2時間ほどでハーブ園から天狗道と歩いて、市ケ原に到着。
ゆっくり、ランチとぜんざいを食べます。
1時間ほど市ケ原にいましたが、あんまり寒くありませんでした。
やっぱり暖冬ですね。
太龍寺でボケ封じの祈願をして、
体験ハイクの時に歩いたと堂徳山--市章山---碇山
と歩いてビーナスブリッジから元町に下りました。

市章山からは曇り空ながら遠くまでよく見えました。


女子4人おしゃべりの尽きない楽しい山行でした♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2020年01月03日 | 山のはなし

2020年1月2日 
長田神社に初詣のあと、高取山まで登って
高取神社にもお参りしてきました。


少し寒いですが、よく晴れたいい天気です。
途中の展望台から、全山縦走コースの
菊水山、鍋蓋山、摩耶山(左から)がよく見えます。


コース:長田神社---登山口---高取山頂---妙法寺駅
距離5.1m タイム2:27 上り373m  下り304m
初登山といえるかなぁ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする