ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

摩耶山ボッカトレ

2006年09月23日 | 山のはなし

<コース:阪急六甲---カスケードバレー---杣谷峠---摩耶山---天狗尾根---学校林道---新神戸

秋のアルプス紅葉登山に向けて、ボッカトレーニングです。
今日は秋晴れ、8時30分阪急六甲に久々5人揃いました。
トレーニングにしてはちょっとゆっくり目に登りです。
12時30分摩耶山掬星台到着。木陰は寒いくらいですが、
まだ汗をかいたあとは泡泡がほしくなります。
秋らしく、神戸大阪、淡路島まですっきりと見えました。

新神戸駅に下山、二宮温泉(380円)で汗を流して、
久しぶりに笑○で生泡でかんぱ~い。
登山の後のビール、最高でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道4日目

2006年09月19日 | 国内の旅
昨日の宿は天人峡温泉、泉質の違うお湯にゆっくり入り、
3日ぶりにお布団に寝て、10時間ばく睡しました。
やっぱりテントは眠りが浅いんでしょうね。

今日は雨の予報でしたが、まだ雨は大丈夫そうです。
3日で回るところを2日間で回ってしまったので、
今日は予定外の旭山動物園へ行って見ました。
旭山動物園

平日というのに、結構な人です。
休日などは人気動物を見るのにかなり並ぶそうです。
確かにペンギンや北極熊、アザラシの泳ぐ姿は楽しい、
時間がたつのを忘れて、みいっていました。
昼から美瑛、富良野方面へ南下します。

美瑛パッチワークの丘
ひまわりが満開でしたが。


今の時期はパッチワークの丘は収穫後で土の茶色ばかりもう一つでした。

富良野、日高町経由で千歳に戻ります。
ちょうど空港に着いたころ雨が降り始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道3日目

2006年09月18日 | 国内の旅
大雪高原の紅葉

大雪高原と銀泉台をハイキングですが、どちらも紅葉シーズンは通行規制されています。車は大雪湖レークサイトにおいて、8時のバスに乗ります。
高原山荘まで20分ほど、未舗装のハードな道です。

高原沼めぐりコースは一周だいたい3時間の登山コースです。
入山前にヒグマビジターセンターで熊情報、注意を聞きます。
「今朝ひ熊が出て、高原沼から先は通行禁止です。引き返すように。
みんな大きな鈴の音をさせながら、できるだけかたまって歩くこと」
と注意を受けます。
最初の土俵沼まで1時間ほど山道を登ります。
木々は青々していましたが、沼のあたりまでくると急に木々が色づいてきます。

変化のある沼を幾つも周り、高原沼まで行って引き返します。
紅葉の色づきは7分程度といったところでしょうか、
盛りはもう一息といった感じです。
ゆっくり歩いたので、結局4時間ほどかかり、高原山荘に戻ってきました。
午後1時のバスで戻ります。ところがゆっくりしたのが大失敗…
このあと銀泉台行きバスに乗るつもりが、なんとバスは、
午後1時のあとは午後2時42分までないというのです。
あきらめようか、せっかく来たのに…とオロオロしていると、
「回送のバスが上がるからそれに乗って行きなさい」
と年配の運転手さんが言ってくれました。

銀泉台、第一花園の紅葉

親切なバスのお陰でこの紅葉を見ることができました。
今まで見た中で一番きれいなグラデーション、うっとりしてしまいました。
帰りは3時30分の最終一つ前のバスに乗ります。
今度は乗り遅れないようにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道2日目

2006年09月17日 | 国内の旅
旭岳の紅葉

朝5時、車の音で目が覚めると、駐車場は半分ぐらい車が入って、
もう登山の準備を始めています。車中泊していた人もいたようです。
今日はお天気よさそう、私たちも急いで準備をして、
6時の始発のロープウェーに乗ります。
連休で旭岳から黒岳まで縦走する人が多いようです。
私達は車なので、姿見の池までトレッキングしてから、
層雲峡に行って、黒岳も今日のうちに登ってしまう予定です。

今年は紅葉が遅め、色づき5分程度と言ったところでしょう。
お天気がよく風もないので、旭岳がくっきり姿見の池に写っていました。

午前9時には駐車場に戻ってきました。駐車場はもう満車、車の列ができています。これから層雲峡に向かいます。

黒岳の紅葉

午前11時層雲峡ロープウェー、リフトを乗り継ぎ7合目へ、
そこから1時間30分の登りで、午後2時黒岳山頂到着です。
ガスが時々かかる天気でしたが、ガスの切れ目からウラジロツツジの紅葉が、
今が真っ盛り、見頃でした。
このあとすぐガスってあっという間に何も見えなくなりました。
午後4時半層雲峡温泉に戻ってきました。
台風のお陰で朝5時から、ほんまに忙しい。
まだこれからテントのお泊りがあるんですわ(フー)

層雲峡オートキャンプ場

温泉街のコンビニで夜の買い出しをして、層雲峡オートキャンプ場へ
水洗トイレで炊事場もきれい、街灯多くて明るく
これでキャンプ代500円はやす~、
おまけにフリーサイトでも車横付けできるんです。
昨晩は寒かったけど、今夜はぐっすり眠れそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道へ

2006年09月16日 | 国内の旅
うちのタマちゃん、じつはマイラー
(飛行機のマイルを貯めるのが趣味の人)なんです。
で、年1回ぐらいは、マイレージで旅行をしないと、
せっかく貯めたポイントが生かせないというわけです。

今年は日本一早い紅葉を見に、北海道に行くことにしました。
神戸発着をゲットしたので、空港まで車で行って(駐車場4日間3000円)
向こうはレンタカーを借りて、テント2泊ホテル1泊で行く計画です。

タマちゃんは、テントに泊るのが今回初めてでかなり不安な様子です。
でもせっかくテント、シュラフと大枚はたいて買ったし、
元を取ろうという、貧乏人根性とでもいうのでしょうか…(笑)

ところが、な・なんと台風が、来ているではありませんか。
旅行最後の日19日あたり北海道上陸するようなコースです。
何とか前半2日で山歩きを終えて、と急きょ予定を大変更。
16・17日のテント泊は雨が降らないことを祈りながら出発です。
(↓荷物こんなに多くては、車でなければ行けませんわ!)

神戸14時出発16時千歳着、レンタカーを借りて高速で旭川へ。
食事をして、買い出しして、旭岳ロープウェー横の無料駐車場に着いたのが午後9時です。
雨が降っていましたが、着いたころにはやんでいました(ホッ!)
さっそく車の横にテントを張って、寝酒を飲んですぐ寝ます。
タマちゃん寒かったみたいで夜中に何度も目が覚めたとか・・・
「だからフリース着たら」と言ったのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西光寺山

2006年09月10日 | 山のはなし
今日は鈴鹿方面へ遠出の予定。久しぶりの箕谷P6時集合です。
天気予報では午後から雨、午前中ぐらいはなんとかもってほしいと、
わずかな希望で家を出たのですが…
集合場所に行く途中ですでにポツポツ降ってきました。
Pに集合したものの、結局鈴鹿に行くのは中止して、
丹波のサギソウの自生地に案内してもらうことにしました。
サギソウはそろそろ終わりかけのようでしたが、
サワギキョウが咲き始めています。


湿地でデジ亀してから、小雨の中、山頂をめざします。
1時間ほどの登りでしたが、一本調子の急登で、おまけに蒸し暑く汗だくです。
すごい勢い登っていたbちゃんは、バテて塩をなめることに…
(山はなめたらあかん~なめたらあかん~♪)


山頂には、小さな東屋があって、爽やかな風が吹いていました。
小雨も上がりなかなかの展望です。
明石大橋、淡路島、四国までもが見えるではありませんか。
ひょってして鈴鹿もお天気回復していたかも…
でも下山して林道に戻るころにはまた雨が、、、

帰り立ち寄り湯した「よかたん」はなかなかよかったよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンミズヒキ

2006年09月04日 | 花のはなし

六甲山で沢山見かけた。
赤いミズヒキと一緒に咲いている。
花の形も、葉っぱの形も違うけど、
調べたらキンミズヒキだった。
和名「金水引」キンミズヒキ(バラ科):ミズヒキに似た黄色花をつける。
全草を干して漢方薬に用いる

赤いミズヒキはタデ科、名前は似てるけど種類は違うようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山アルトレ

2006年09月02日 | 山のはなし
夏のアルプスは終わったと思ったら、すぐ秋の紅葉の季節です。
そろそろ秋山の計画準備、トレーニングもしておかないと…

今日はのんちゃんと2人でホームグランドでボッカトレ、
の予定でしたが、
夏の疲れからか、肩がこり、歯の調子がよくありません。
荷物軽めで(10kg)で行ってきました。
のんちゃんは13kg、がんばってました。

コース:洞川湖---トエンティクロス---黒岩尾根---摩耶山---桜谷---徳川道---分水嶺林道---洞川湖
8時半歩き始めて、11時30分摩耶山頂掬星台(きくせいだい)到着。

今日は久しぶりに夏日から開放されて、山の上は秋風が吹いています。
夏休みが終わったせいか、人も少なく山も静かでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする